今年の冬は、家族と長野へ友達と福井へスキーに行くことになりました(*^-^)/
やったね!2、3年ぶり?かな?((o(^-^)o))
友達「+2人増やして、計4人で行こうか!」
私「OK~(≧∇≦)b」
………………ん??
計4人って座席倒せねぇーじゃん
板どーすんの?c(・ω・`)
宅配は壊れそうで心配やし…
スキーキャリアは汚れるし風切音結構するし…
ルーフボックスでも買うか~( ´・ω・)y←
込々3万くらいと思ってるw
ポチポチ…カチャカチャ…(調べ中)
えっ?キャリア3万!!ボックス5万!8万!!
高っ!そんなすんの??Σ(゚∀゚;)
マジかぁ~…
使うのスキーとキャンプくらいやしなぁ…
ってことでお金ないので再安価路線でいきます!(`・ω・´)キリッ
我が家のカーポート的に両開き必須!
両開き高いよぉ~(。-д-)
とりあえず新品では、
”inno シャドウ124 BRU124MBKE”
と言う商品がAmazonさんで3万切るくらいと最安そう!
(しかも両開き!)
中古では、3万以下で良さげな物が見つからなかったので却下!
BRU124MBKEで決定(*^-^)b
キャリアは、innoの”INSUT”+”K414”+”B127”の組合せ(2万前後)
ん?エアロバー?
【壁】ω-)ジー
エ、エアロバー?ナニソレ?シ、シラナイヨソンナノ…
【壁】ρ(・・、)くすん
・キャリア到着&取付け

車体傷つき防止に幅広のビニールテープ貼りました!
専用フィルム買わなくても意外といけます!(少なくとも冬は)
・ルーフボックス到着&取付け
で、デカイ!

早速、サイドの大きくてダサいステッカーは剥がして…

全くステッカー無いのも安っぽく見えるので、お尻の小さいのだけ…

お尻をこれくらいつめて…(指一本ギリ入らない程度)

ちょっとフロントガラス被るくらい?
車内からは前のめりで見上げないと見えない…ETCも大丈夫でした(^▽^)/
~完成~((o(^∇^)o))
ちょっと大きいかな?
とも思いましたが、結構似合ってて気に入りました(^^)/
風切り音も、高速を100km程度で流す分には、ロードノイズに紛れ、運転手の私は全く気にならなかったです(*゚▽゚)ノ
容量的には、ストックとスキー板をカバーに入れた状態の物を×4個で、そんなに広くはないですが前後と高さに余裕が出来るくらいですね…ウェアとか入ると思います!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2017/02/22 21:01:11