
今年はSJ型オンリーで開催され、ショップも出展する大規模な物となりました(*゚∀゚*)
カルガモ走行で現地入り♪( ´θ`)
続々と集まりました∩^ω^∩
ロードハウスさんのデモカー(^^)
ランクルみたいです(°▽°)
ショップさん提供の品によるビンゴ大会が行われましたが自分は何も当たらずでしたorz
その後、雲行きが怪しくなってきて激しい雷雨に見舞われ半ば強制解散に(^^;;
エンブレムの施工が不可になったのでお金を払い戻してもらい、会場を後にしました(>_<)
その後さらに北上し、もう一つの目的地群馬県へ。ビジホで一晩を明かします。
翌日ホテルを後にし、榛名湖にてある人と待ち合わせ( ´艸`)
Marker's 高崎彫匠さんにお越し頂きました。
キ、キター(゚∀゚) GUNMA-17さんのTシャツとステッカーを購入ψ(`∇´)ψ
ゲームで何度も走った秋名を実車で走りました\(^ω^)/コーナーの手前が波状路になってたりマネする人への対策がされてました(^^;;
その後、D'Z GARAGEさんへお邪魔しました(^○^)
FDはいつ見てもカッコイイですね('ω')
もちろんハチロクも有りました♪( ´θ`)
店内にてハチロクカレーを頂きました☆なかなか美味しかったです(^^)
ステッカーを購入し、伊香保おもちゃと人形 自動車博物館へ向かいます。
ステッカーまみれのクルマがお出迎え( ^ω^ )
入ってしばらくはクマのぬいぐるみや懐かしいオモチャがたくさん展示してありましたが時間の関係でほぼスルー(^^;;
ココにも頭文字Dが('ω')
レトロなクルマがたくさん展示してありました٩( 'ω' )و
昭和の街並みも再現されてます(*'ω'*)
この辺の映画はよく見たなぁ(´ε` )
トイレにもこんなものが(^Д^)
暑かったしほぼほぼ流し見でしたが楽しめました(´ω`)
予定より長く滞在してしまいましたが、お土産買って気合いを入れて三重までメチャクチャ走りました(笑)
Posted at 2018/07/18 20:11:00 | |
トラックバック(0)