• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかッチのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

オートトレンド2009

会社から休んでくれ。。。という輪番休業取り、オートトレンドナゴヤへ行ってきました。

早速、写真撮影開始♪w


ん~、撮る物が・・・・にゃい。。。笑

でもとりあえず、ナカムラレーシングさんのRX-8をパシャリ♪


う~ん、緑♪意外に良いかも☆

どんどんパシャパシャ♪

ちょっとびっくりしたので、とりあえずパシャり♪
R35顔のステージア。プロトタイプとのこと。





あとこういうのは何が良いのか、さっぱり分かりません。。。






そして恒例のお姉さま方を少し。
お楽しみくださいw









個人的には赤いチャイナドレスを着たお姉さんがちょっと魅力的でしたw
でも一番は一番上の方ですね♪


とまぁ、今回見てきましたが、やっぱりロータリー系のショップがほしいですw



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
'09.3.9追加
もう一人のお姉さん追加~♪
このお姉さんも可愛いです☆



関連情報URL : http://www.n-autotrend.com/
Posted at 2009/03/08 22:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

今日も来ない。。。


先週末に雨宮さんで「リヤタワーバー(スチール)」注文の再連絡をしたんだけど、まだ来ないです。。。。

まだ買えるか再確認でメールしたんだけど、振り込めば対応してもらえるんだろうか?

う~ん。。。わからない。。。。


とりあえず明日入金してみます。
Posted at 2009/03/04 23:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

昨日は弄りオフでした!

昨日は弄りオフでした!昨日はRS-Aのみんなが休みとのことで、もう集まるしかない!!!ってことになり、いじりプチオフ。

6名集まってワイワイ♪
天気も良くて本当に楽しかったです。
バーデン集合 ⇒ アップガレージにて買取 ⇒ 横綱で昼食 ⇒ 刈谷総合公園で夕方まで弄り ⇒ 夕食 ⇒ 解散というような流れでした。


自分の弄りはoduraの『レスポンスパイプ』を取付け。
効果は今日も確認しましたが、加速感が変わったような気がします。
まだまだ実感が薄い気がするので、もう少し様子見てみようと思います。


それにしてもレスポンスパイプの取付けはかなり苦労しました。
TAKAさん、Delrinさんよりも硬そうな印象。
蛇腹との滑りが無い+蛇腹が冷めて硬直し始めてたので、より硬かったかも。。。。

おかげで手が今も痛いです。。。(T_T)


手伝っていただいた皆様、ありがとうございました。

Posted at 2009/03/03 23:04:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

大出費になりそうです


今日は、2ヶ月ぐらい前から気になってた症状①と二週間ほど前ぐらいから気になりだした症状②を確かめるべくディーラーに行ってきました。


◆症状①とは・・・
エンジン環境として大分温まっているはずなのに、アイドリング時(特にシフトをニュートラルにして信号待ちしている状態)、エンジンの振動がすごく響くときがあります。
最初はエンジンマウントが劣化してきたかなぁ?って思ってたのですが、調べてもらうと、エンジンとマウントの間にあるフレーム(パワープラントフレーム?)が曲がってきているとのこと。

今日はとりあえず、初期の状態になるように調整してもらったけど、締付け後、やはり若干傾いてしまうとのこと。
交換することになりました。
保障延長に入っているため、無料交換することになりました。
交換は3月20日に。

◆症状②とは・・・
最近、エンジンのかかり具合が悪くなってきたので、たぶんプラグかバッテリーかなぁって思ってたら、ほぼ両方とのこと。
割合ではプラグの方が大きいですけどね^^プラグも交換です。
交換は有償で同じく3月20日に。


ディーラーから別途指摘がありました。
クラッチがだいぶ遊び部分があるから、交換する必要があるとのこと。
確かに最近、遊びがあるなぁって感じてたけど、そろそろ限界かなぁ。
これも有償で3月20日に交換します。


それとこの際、思ったのは、クラッチ交換するなら軽量フライホイールも交換しちゃった方がいいかなぁって思いました☆
以前から、軽量フライホイールは交換したいアイテムだったんですけど、やっぽ高いので手が出なかったのですが、別途工賃取られるよりは、この際、クラッチ交換したときに交換すれば、工賃もほとんど安くしてくれそうなので、交換を検討中です。
どこのにしようかと考えてますが、マツスピかFEEDかAutoexeにしようか悩みます。

Autoexeのは値段は安いですが、カタログ見ても特に何がどうこう変わるという説明文がないので、ちょっと不安に。
やっぱマツスピのがいいかなぁ。
FEEDのとそんなに値段変わらないし。
今週には検討結果を出してディーラーに連絡しようと思います。



ってなわけで、クラッチ、プラグ交換でけでも9万円ぐらい?
あと軽量フライホイール交換も含めると17万ぐらいでしょうか?
高っ!!!wwww
大出費どころか、大大出費。。。

このご時世に出費は痛いですが、昨年末のボーナスの残りでなんとかなりそうかな。
Posted at 2009/03/01 19:28:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

せっかくしたのに!

せっかくしたのに!ただいま帰宅途中です。


今日は晴れたので洗車して、マイ8がピカピカになったのを喜んでたんですけど、既に雨がパラパラ…泣

うぅ…orz


ちなみに今日の燃費状況です。いつもより良い!
Posted at 2009/03/01 00:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「排気漏れで残念です。。。仕方がなく純正に戻しました。 http://cvw.jp/b/274514/45008222/
何シテル?   04/11 11:28
No Music, No Life!! No Drive, No Life!! 音楽&ドライブ好き♪ RX-8が2018.2.22 241,000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車内の赤色パネル紫化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:55:23
フロントスピーカー交換(TS-C1730S)1/2内張り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 13:58:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年1月4日 契約 <MOP>  SP付き、全方位モニターレス <DOP> ・純 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
発売後憧れて、'05年8月に購入。 毎日の運転が楽しいです。 末永くエイトに乗っていきた ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車をモビリオスパイクから、スパーダに変更しました。 ワクワクゲートはかなり便利 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation