• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかッチのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

Y.O工房 シフトノブ取付け

先日のエイト祭のときに、先月、エイトマユさん経由でY.Oさんに依頼してました、Y.O工房オリジナルシフトノブを取付けしました☆

デザインはヘアライン柄+カーボンで、握り心地も良いように、ヘッド部分が大きめのR形状でできています☆


肝心なシフト操作は、スコスコ入る為、操作もしやすい!!

また電源ONで、3連メーターのようにシフト盤が赤く点灯し、イルミON時に減光するようになっており、もう大満足です♪

☆電源ON状態☆


☆イルミON状態☆



Y.Oさん、ありがとうございました!!!
頼んで良かったです。


またエイトマユさんのおかげで、購入にたどり着きましたので、本当感謝してます。
ありがとうございました☆
Posted at 2010/08/15 19:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年07月06日 イイね!

がんばって付けてみました♪

以前からちょくちょく、自宅で加工作業を会社帰りにしていたのですが
純正後期テールを取り付けてみました☆



Delrinさんやエイトマユさんの整備手帳を参考にしながら、いろいろと確認しつつ作業しました。
参考になりました、ありがとうございます。


さて出来ですが、後方右側のテールはめ込み位置をもう少し調整し直そうと思ってます。
右側のテールランプがトランクに、ほんの少しだけ干渉気味なので横へ
微々たる量ですが、今後、スライド調整しようと思います。


そしてリフレクターをつけていなかったので、暫定で取り付けてみました。
位置的には、バンパーがストレート部分になる位置で取り付けないと
いけなかったので、とりあえず写真の位置に仮で付けてます。

本当はもう少し端に付けたい思いなんですが、今は暫定としますw




今回の取付けは、結構時間かかったDIYでしたので、加工時楽しかったです♪
おかげで手が疲れました(A^-^;


明日は車検の為、マイ8をディーラーに入庫させます。
そして前から気になっていた、インマニの異音も、なんとかインマニの
部品交換してもらえそうなので、お願いしました。
1週間8に乗れないとストレス溜まるでしょうね。。。。
Posted at 2010/07/06 23:36:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

シート交換完了♪

シート交換完了♪今日は年休を取り、曇り空の中、午後二時半ぐらいから、以前から購入してあった
『BRIDE Low Max STRADIA SPORT』を取り付けました☆


純正シート(電動革タイプ)のフィット感もだんだんと悪くなってきており、ちょっとヘタってきたかな?
という思いと、山へ行くと革の為、どうしても滑ってしまうという両方の思いから
今回、シート交換することを決意!


シート自体はお安く購入♪(確か5万円だったかな?A^-^;)

あとはオプションで
①シートレールLRタイプ(GIAS、STRADIA専用シートレール)
②後席対策用のシートバックプロテクタ BK(P01AP0)
③サイド用プロテクトパットBK(K05AP0)
④ニー用プロテクトパット STRADIA用(K07AP0)
⑤腿部のクッションをロークッション化(P03ACO)
購入して、取付けました☆



あとは下の写真のように、ショルダ部のシートベルトの擦れる部分をなんとかしたいと思います。 
 


これからの走りがまた楽しくなりそうです♪
シート乗降がまだ大変ですが、コツをつかんで、簡単に乗降できるようにがんばらねばw


では、今から全身マッサージへ行って来ます☆
この頃、肩凝りがすごく、今日も肩が痛かったので、一度マッサージ行って来ます。。。
Posted at 2010/06/08 18:02:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年05月25日 イイね!

やっと導入☆

やっと導入☆5/23(日)のことですが、R-Magicのキャタライザーを先日購入して、BBRにて取付けしました☆

BBRについてみると、黒ゼファー君がいたのでびっくりでした^^
黒ゼファー君も何か弄るの?!
って期待を持ちつつ迫りましたが、特に・・・・w

でもナイトの音が聞けたので良かったです。
回してもらった音は聞けていませんけどね^^


さて、本題ですが、排気系(マフラー、エキマニ)はR-Magicで統一してきたのですが
そろそろキャタライザーをと思い、金額的に雨宮のにしようかなぁって思ってたところ
某ショップで新古で88,000円だったので、BBRでの工賃を含めても長沼より
全然安いと思い思い切って購入しちゃいました♪


取付け後、音と抜けが変化したのがわかりよかったです。
3000回転以上になるとキャタライザーの効果がよ~く分かります♪
取り付けてよかったです。

またREの楽しさが増します♪
末永く大切に乗っていきたいと思います。


あと、1品手配中のものがありますが、取付けは部品揃ってから取り付けようっと♪


ちなみに、話は変わりますが、アマゾンで予約してた、ヱヴァンゲリヲン 破のBlue-Rayが今日届きました。
発売日明日なのに、なぜ・・・?^^
Posted at 2010/05/25 22:28:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月26日 イイね!

8だらけの走行

マイエイトが、とうとうここまで来たか!という感じで今日会社帰りに記念に撮りました♪





カウントダウン開始!!
っていう感じで、徐々に撮影・・・・




走行8.8kmのときには撮れませんでした(T_T)
せっかく概算で、この辺だ!!って設定したのに・・・。
残念です。。。。




話は変わりますが、昨日は結納式でした(^-^)
最初、結納式はなくてもいいのでは?と思っていましたが
改めてやってよかったと思いました。

あぁ、結婚するんだなぁってw
まだ式までは半年ありますが、がんばって準備していこうと思います♪




結納式終わったら、例の発注してあったブツが届きましたので、取り付け開始♪





う~ん♪カッコイイ♪(@^▽^@)
もうちょっと良い写真撮る為に、今度は昼間に撮りますね☆
でも真っ暗な中、これだけ綺麗に撮れるとは、さすがcyber shot WX1!!
改めて実感☆


ハンドリングも、ワイトレ外したおかげで軽くなり運転しやすくなりました☆
安かったので、満足です☆

なんとか合同オフまでに間に合ってよかったです^^
Posted at 2010/04/26 23:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「排気漏れで残念です。。。仕方がなく純正に戻しました。 http://cvw.jp/b/274514/45008222/
何シテル?   04/11 11:28
No Music, No Life!! No Drive, No Life!! 音楽&ドライブ好き♪ RX-8が2018.2.22 241,000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内の赤色パネル紫化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:55:23
フロントスピーカー交換(TS-C1730S)1/2内張り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 13:58:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年1月4日 契約 <MOP>  SP付き、全方位モニターレス <DOP> ・純 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
発売後憧れて、'05年8月に購入。 毎日の運転が楽しいです。 末永くエイトに乗っていきた ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車をモビリオスパイクから、スパーダに変更しました。 ワクワクゲートはかなり便利 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation