• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@tmykr(トミー♪)のブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

ep.33 茜色の空から…【皆様へのお知らせ】

ep.33 茜色の空から…【皆様へのお知らせ】先日、何シテル?でも述べさせていただきましたが、このところ少し仕事が忙しいこともあり、余裕が無い中でお友達・ファン登録させていただいております皆様の大切なページを含むMyページの1週間分を駆け足でしか観覧することが出来ず申し訳ございませんでした。

…そんな中、先日、久しぶりに染まった地元の空を仕事帰りに眺めることが出来ましたので、その模様を皆様にもお届けしながら上記の事柄をあらためてお伝えしようと考えました。

暫く、この様な状態が続くかも知れませんが…
また通常の状態に戻りましたら、どうぞよろしくお願いいたします!




【1】

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR




【2】

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR




【3】

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR




【4】

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR




【5】

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR


いつもながらの拙写真を最後までご覧くださり、ありがとうございました*^^*



台風18号の影響で、予定しておりました石川県の小松基地航空祭2017は断念することにしました。
どうか皆様も災害には巻き込まれない様、どうかお気をつけてお過ごし下さい。


コメントは不要ですので、流して観ていただけましたら幸いです。
お伝えしたかった内容を理解していただけましたら嬉しいです。






Posted at 2017/09/16 20:46:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月30日 イイね!

ep.5 Port of Yokkaichi -ver.4-

ep.5 Port of Yokkaichi -ver.4-2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。
最終章となる第4弾。

タイトル画像は、塩浜地区から撮影した2016年の初日の出。

春夏秋冬、朝晩のみならず、晴天の昼間も雨の夜間にも様々な表情を見せてくれる四日市港。
最終章の今回は、四日市コンビナートでは最も古い『塩浜地区・第一コンビナート②』から『午起地区・第二コンビナート 』付近までをクローズアップする。

【1】塩浜地区・第一コンビナート

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM


四日市コンビナートには代表的な石油化学工場が大きく身構えるが、火力発電所や自動販売機を作る工場の他、カップヌードルの具、どん兵衛の揚げ、マヨネーズ工場etc…。列挙すればキリがない。
華やかな工場夜景の眩い灯りが私たちの眼を楽しまさせてくれるが、庶民の身近な生活には欠かせないものを作る工場が終結、それが四日市コンビナートの姿でもある。 



【2】

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 

正しく、その容姿は要塞そのもの。
金属音が鳴り響くが、異臭はそれほど感じない。



【3】

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 

シルバーメッキのフレームとパイプ、そして大小のタンクが電灯の明かりで照らされた姿にしばし言葉を忘れ眺めてしまう。



【4】

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 

爆弾?パイナップル?…様々なニックネームがあるが、これは火力発電所の一部である。
手前の太い電線にピントが合ってしまっていたことを知らず撮影を続けてしまったが、ここまで近付くと金属音が奏でる怪しい音と迫力ある姿に圧巻である。



【5】

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 

無数のフレームとパイプが織り成す複雑極まりない造形… まるで芸術。



【6】

Nikon D7000&TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO

愛用のサングラスと一緒に♪
愛車の屋根の上(笑)



【7】第一ふ頭・第二ふ頭に場所を移す

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 



【8】高砂地区 港の一角には旧港の名残である「潮吹き防波堤」の面影が残る

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR

白い灯台の奥に五角形の穴が整然と並んだ石積みの旧い護岸「潮吹き防波堤」が見える。
長さ199m、緩やかに彎曲しているが、1952年(昭和27年)の港外側の埋め立て工事により防波堤としての役割を終える。



【9】

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR

画像中央の線は、中部国際空港セントレアへ発着する航空機の光跡。



【10】水門の上に登り撮影

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR

右側の工場は太平洋セメント。
鈴鹿山脈から四日市港までセメントを運ぶ列車(三岐鉄道)も四日市の魅力的な宝のひとつである。



【11】北浜町から午起地区・第二コンビナートにレンズを向ける

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR

第二コンビナートは、三滝川を挟みコスモ石油四日市製油所の煙突やパイプが立ち並ぶ。
その距離は近く、マニアからも人気のある場所な故、同じ様な構図になりがちである。
この日、新たな撮影場所を見つけようと歩いたが、ヨシ!と思う様な場所は見つからず。
辿り着いた答えは…



【12】

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR

「三滝川に工場夜景の灯りを映す」ことだった。




***番外編***

【13】自宅から10分程の距離にある小高い場所から
歳甲斐もなく土手に登りま…^^;

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR

2015年から2年間に渡り撮り貯めていた写真でお届した四日市港シリーズver.1~ver.4。
どれも拙い写真のオンパレードではございましたが、最初から観覧くださった方もこのページだけ観覧くださった方も皆々様、本当にありがとうございました。
またいつか、@tmykr(トミー♪)の目線でお贈りするPort of Yokkaichiのver.5が披露出来る日を楽しみにしていていただけましたら嬉しいです*^^*


お知らせ

次回からは、(時々新作も織り交ぜながら)2015年~2016年に三重県より西側の地方を旅した思い出を編集し、再びシリーズでお届けさせていただこうと思います。
滋賀から始まり奈良、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、四国は愛媛、九州は大分、熊本、長崎、そしてゴールの福岡まで、私が何かを感じレンズを向けた旅先での模様をご覧くださる皆様もご一緒に楽しんでいただけたら幸いです♪





Posted at 2017/01/30 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月27日 イイね!

ep.4 Port of Yokkaichi -ver.3-

ep.4 Port of Yokkaichi -ver.3-2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。
今回は第3弾『塩浜地区・第一コンビナート①』。

第1弾、第2弾は霞ケ浦ふ頭に広がる「第三コンビナート」の模様を披露したが、ここからは四日市港の最南部にあたる塩浜地区の第一コンビナートにレンズを向けた。

【1】夕刻に撮影 
手前は鈴鹿川の河口付近。視野を広げると画像の右手(東側)に伊勢湾、左手(西側)には伊勢茶の栽培が盛んな伊勢平野、その奥には滋賀県や京都府との県境でもある鈴鹿山脈が連なる。

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 


土砂降りの雨が上がった直後のため雲が多い夕方であったが、それが逆にドラマチックなシーンに変貌する。



【2】夕刻 画像中央に見える黒いものはゴミではなくUFO…(違
中部国際空港セントレアに向かう旅客機。

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【3】夕刻 徐々に釣り人の数が増えてきた。
どんな獲物が釣れるのか… 丘釣り専門の自分には分からず^^;

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【4】夕刻 注)汚染物質が流れ金色に変色した川ではありません(汗)

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【5】鈴鹿山脈に沈もうとする夕陽

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【6】もっとドラマチックに♪

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【7】日の入り後

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【8】辺りは徐々に暗く… なっていない?^^;

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【9】コンビナートの灯りが点灯。

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【10】〇秘要塞基地をZoomして。トリミングとも言う(笑)

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【11】今宵もまた、光の祭典が始まる。そう、ここは24時間、365日眠らない港。

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【12】Zoomして。〇秘要塞基地はドリアン?パイナップル?爆弾とも言…(笑)

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM



【13】空も川も闇に覆われ始めた。

Nikon D7000&SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM




Coming Soon   
Port of Yokkaichi -ver.4-





次回は対岸へ渡り、更にクローズアップしたシーンをお届け♪ …予定






Posted at 2017/01/28 04:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月24日 イイね!

ep.3 Port of Yokkaichi -ver.2-

ep.3 Port of Yokkaichi -ver.2-

2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。
第2弾『霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート②』。

前回、「この港の特徴は、言わずと知れた臨海に広がるコンビナート」であると紹介したが、古くから栄えた貿易港でもある。
そして、現代は“市民の憩いの場”にも変貌を遂げようとしている。


【1】撮影 「霞ケ浦ふ頭・四日市港ポートビル」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR

四日市港の開港100周年を記念して建てられた高さ100mのビル。
最上階である14階のうみてらす14展望室からは、臨海工業地帯、四日市港の景色、鈴鹿山脈などを一望できる三重県下で一番高いビル。



【2】撮影 「霞ケ浦ふ頭」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【3】撮影 「霞ケ浦ふ頭」 左上部の光跡は中部国際空港セントレアからの離陸した旅客機

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【4】撮影 「霞ケ浦ふ頭」 対岸の灯りは愛知県知多半島の街明かり

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【5】撮影 「霞ケ浦ふ頭」 台湾の貨物船

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【6】撮影 「霞ケ浦ふ頭」 とても空気が冷えた日の出前の早朝、海面に毛嵐発生!

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【7】撮影 「霞ケ浦ふ頭」 日の出前の静けさ…

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【8】撮影 「霞ケ浦ふ頭」 この時期はこんな場所から日の出が…

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



↓番外編

【9】撮影 雨降る悪天の中、霞ケ浦ふ頭に「海上自衛隊・護衛艦いせ」入港

Nikon D750 & AF-S VR Zoom-NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G IF-ED



【10】撮影 ゆっくりターンしながら霞ケ浦ふ頭の岸壁に着く「海上自衛隊・護衛艦いせ」

Nikon D750 & AF-S VR Zoom-NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G IF-ED



【11】撮影 「第29回四日市花火大会」 こんな場所で大規模な花火大会が毎年開催される

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【12】コンビナートが娘の手の中に♪

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



Coming Soon   
Port of Yokkaichi -ver.3-







Posted at 2017/01/24 14:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域
2017年01月22日 イイね!

ep.2 Port of Yokkaichi -ver.1-

ep.2 Port of Yokkaichi -ver.1-

2017年の初日の出を撮影しに訪れた四日市港。
第1弾は『霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート①』。
     

この港の特徴は、言わずと知れた臨海に広がるコンビナート。
その昔、「四日市ぜんそく」で全国に悪名を轟かせた地域である…

しかし、企業は公害を減らすと共に破壊した環境を蘇らせる努力を行った。
その結果、現在では【工場夜景の聖地】とまで言われる様になった。

そして、地元Pの私も一眼レフを手にした頃からその魔力に取りつかれている一人である。

【1】撮影「四日市港ポートビル うみてらす14」より南側に伸びる第三・第二・第一コンビナート

Nikon D7000 & AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II



【2】撮影「四日市港ポートビル うみてらす14」より西側に広がる四日市市街

Nikon D7000 & AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II



【3】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM



【4】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR


雲が厚い日であったが、夕刻からのシーンに期待した。



【5】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【6】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR


運河の波面が長秒露光で鏡面になり、灯りをより一層輝かせる。



【7】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【8】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【9】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR



【10】撮影「霞ケ浦ふ頭・第三コンビナート」

Nikon D750 & AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR




魔力に取りつかれない様、くれぐれも注意して下さ・・・^^;




Coming Soon   
Port of Yokkaichi -ver.2-










Posted at 2017/01/22 21:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四日市港 | 旅行/地域

プロフィール

2017年10月、愛車がBMW118i M sportに変わりました。 愛車は変わりましたが、車中泊を行いながら全国を巡るスタイルはそのまま変わらず、ファイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車内に設置したカセットコンロでお湯を沸かし作ったブラックコーヒーがお気に入りです(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation