• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDジョーのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

年の瀬ですな

年の瀬ですなまたまた超放置的措置でご無沙汰ブログになっちまいました(汗

マイインプは先月フロント右側ドライブシャフトブーツが破れ、エンジン付近にグリスが飛び散って煙がモワモワと出る騒ぎ(?)になりますた(--;;

つい先日は自分のミスでトランクが半開き状態で1週間放置してしまい、朝エンジンを掛けようと試みるもイグニッションONにしても全く反応しないくらいバッテリーがスカスカになりますた(--;;

そんな災難続き(?)ではありますが、ちょっといいこともあって、新古品マフラーを超格安で購入が叶いましたw
新品価格の半額以下だったのでかなりお買い得だったと思います。
詳細はパーツレビューをドーゾー。

画像はなんじゃこりゃ?!というCM展開してるスバルTREZIA
TREZIA(トレジア)=英語のTreasur(宝物・財宝・富)を語源にした造語・・・だそうでw

まあ、DEXよりはマシですかね(^^;;


年明けにはマイインプのメンテ兼ねてまたいろいろやる予定。
皆様もよい御年を・・・♪(^^
Posted at 2010/12/30 18:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言あれこれ | 日記
2010年05月15日 イイね!

位置ゲー

位置ゲー最近知り合いの誘いで「コロプラ」っていう位置ゲーを始めてみました。

正確には「コロニーな生活★PLUS」でコロプラ。

携帯電話のGPS機能などを利用した新感覚のゲームらしいんだが、随分と利用者は多いらしいですね。
全く知らなかったんだけど、私みたいに毎日営業で移動が多い人には楽しめるゲームかもしれません。



どんなゲームかというと・・・、以下HPより抜粋。


「コロニーな生活☆PLUS」略して「コロプラ」。ケータイの位置登録を利用した新感覚携帯コミュニケーションゲームです。
ゲームを始めるとひとつのコロニー(自分の街)をもらうことができ、コロニーはあなたと一緒に移動します。そう、ちょうど頭の上にコロニーが浮かんでいるイメージです!この頭上に浮かぶコロニーに、水や食料などの資源を設置してあげると人が住みつき始めます。
「コロプラ」では、コロニーを発展させて住人を増やしながら、近くのコロニーとのコミュニケーションを楽しめます。



というもの。

携帯電話の位置登録によって仮想通貨「プラ」(1kmの移動で1プラ)をためてコロニーを発展させていくというゲームです。

ちなみに隕石まで落下してきます。


で、位置登録にも注意事項があって、


海岸沿いや海上・山中などの電波が不安定な場所で位置登録されますと、不正登録であると探知して、コロニーの強制落下となる場合がございます。


だそうです・・・。


ふーん、コロニーの強制落下ねえ。


強制落下させるんだ・・・。


ほう、コロニーをね・・・。






それって、コロニー落としですか!?w

んでもって、こんな人がポチっと「落とす」んだろうかwww

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



「再びジオンの理想を掲げるために!
星の屑成就のために!
ソロモンよ、私は帰ってきた!」

って言いながらねwww
Posted at 2010/05/15 22:07:58 | コメント(1) | 独り言あれこれ | 日記
2010年03月21日 イイね!

似てるかもw

似てるかもw昨日画像検索してたら出くわしましたw

ザクレロのほうがはるかに古いデザインだから、プジョー207がよりによってザクレロに似てしまったんでしょうね(笑


さて、これから昨日ショップに預けたインプを引き取りに行ってきます。

ついに、ついに、HID化完了です(号泣

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2010/03/21 16:06:56 | コメント(2) | 独り言あれこれ | 日記
2010年02月01日 イイね!

白銀の世界

白銀の世界さっきアパートの窓から外を覗いてみたら・・・。

一面白銀の世界ですがな(;´∀`)・・・うわぁ・・・

明日の朝の通勤が思いやられます。

てか、車で営業なんて出られなかったりして(汗
Posted at 2010/02/01 22:07:54 | コメント(2) | 独り言あれこれ | 日記
2010年01月17日 イイね!

高くて良いモノ・安くてもお隣の国で作ったモノ

高くて良いモノ・安くてもお隣の国で作ったモノ燃料の添加剤というものを初めて使ってみました。

効果はしばらく走らないとわからないよねぇ。

もう80,000km越えたし、メンテにもお金かけないと。

添加剤といえばオイル添加剤にも興味あるんだけどどうなんだろうか?

まだまだ丸目インプには走ってもらわんと困るんです。
そう、クルマ買い換える余裕なんてないし(笑

現行のインプSTIのA-Lineはいいなと思う(2.5Lっていうのがまた良し)。
次に買うとしてもやっぱりオートマに決まってるしねw

そういやオートサロンにはR205が展示されてるらしいですね。

ふむふむ・・・、何々・・・、もう100台売れてるって?
473諭吉で即買いできるほど金持ってる人はいるんですね、この不況のニッポンには(苦笑

イイ物は高くても売れるということか。
今や中国で生産して安く販売するユニクロが一人勝ち(?)の状態だけど、安けりゃそれでいいのか?と思ったり。
最近カバン買ったんですが、あえてMADE IN JAPANのヤツにこだわって選んでみました。
だって日本人でしょ?
製品のタグを見ると安いのはやっぱり中華製。
日本人が品質にこだわって作りました!っていうキャッチフレーズがあっても良いと思うんだけどな。

まあ、かく言う私も全身ユニクロな時がありますがねwww


( ゚д゚)<カネクレ
Posted at 2010/01/17 22:34:39 | コメント(2) | 独り言あれこれ | 日記

プロフィール

「今回の地震ただ事ではないですね・・・」
何シテル?   03/12 21:53
オートマの丸目インプに乗ってます。 丸目インプ自体が個性的ですが、少しずつでもオリジナリティー出していければと思ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDAのB型NBで稀少なオートマインプレッサです。 丸目インプをわざわざ探して買いました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation