
明日は車検のためにマイインプレッサを預けにいってきます。
ホントは3/23以降なら出せたんだけど、ショップの方が4月から車検時の重量税が安くなるとのことで待ったほうが良いとのアドバイスをいただいて予定を先延ばしにしました。
てか、そんな情報はニュース等では聞いてなかったんだけどなあ(苦笑
さすが国土交通省、いや、お上(かみ)のやることですね。
車検満了時の一ヶ月前から車検は受けられるワケだけど、そのこと知ってたらみんな4月以降に出すに決まってるよねぇ。
つまり国にとっては3月分の税収が減ってしまうワケだ。
会社でいったら売上(利益)が下がるようなことをわざわざ事前に告知するようなバカな真似(?)はできないということか・・・。
まあ、いずれにせよ良いショップの方に出会えて私は良かったです。
やはりショップ選びは大切ですね♪
いい人に巡り会えるというのは宝物です、ホントw
ここ最近HIDはじめメンテ中心にいろいろやってきましたが、全部そのショップの方のアドバイスに基づいておりまする。
みんカラは便利ですが、情報が溢れすぎ(?)ていて素人では判断がつかないこともありますよね?
そのショップの方は若い頃レースをやっていて(今でも)、車業界のことにもかなり精通しています。
車好きなら誰でも知っている有名なショップのあんなこと・こんなこと(ここでは書けない)も含めて。
そんな人のアドバイスには重みがあります。
また儲けを度外視(実際にはそうはいかんだろうけど)しての対応などには本当に頭が下がるし、根っから車が好きなんだなぁ、って感じさせる人です。
こないだもマイインプのメーターの照明が暗くて不満なことを相談したら、「じゃあちょっとメーター外して診てみようか」とテキパキとメーターを外して電球をチェック。
どうやら前オーナーが純正の電球を赤く着色してたみたいで、上手く脱色できないので純正の電球にタダで交換してくれました(!)。
Dラーとかだと作業は時間で単価が決まっていて、いわゆる杓子定規ですよね。
そういうのが無いんです、これが。
今後末永く付き合っていきたいお店(人)に出会えたことに感謝です♪
で、今日はまたまたとあるモノをゲット!!
問い合わせしたらHP上では欠品中だけど在庫が一つだけ残っていてインプ用は販売終了だっていうんで慌ててマイインプ走らせて買いに行きましたよw
ほぼ衝動買いです(笑
(^^;ゞ
車検終了と同時にこのショップで装着してもらう予定。
以前からどうにかなんないかなぁ?と思っていた部分なので、また楽しみが一つ増えましたです♪
(ノ´∀`*)エヘヘ
画像はウワサの(?)インプレッサセダンSTIです。
やっぱりそうきたか(笑
どこか以前のランエボちっくなニオイがするのは気のせい?w
Posted at 2010/04/03 23:55:46 | |
マイインプレッサのことあれこれ | 日記