• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDジョーのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

まただよ・・・(号泣

まただよ・・・(号泣性懲りも無くまた右目ヘッドライトのバルブ切れですよ(号泣
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

もうね、涙も枯れそうですよ(苦笑

純正バルブなら大丈夫なんだろうか?



一体いくらかかったか計算してみました。

ヘッドライトだけでもう3回目。
CARMATE GIGA ZERO REFINE H1 55W
4,980 円
IPF SUPER LOW BEAM X BULB X15
5,859 円
RACING GEAR SUPER HALOGEN BULB SUPER HID-LOOK POWER BEAM
3,580 円

ちなみにフォグランプは2回バルブ切れしてます。
CARMATE PREMIUM 5000K H3 55W
5,980 円
IPF SUPER J BEAM Z BULB H3
3,549 円

〆て\23,948也
これに工賃含めると・・・
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

ここ2年の間でこれですよ(涙


というワケでHIDの入荷待ちです。
もちろんフォグもHID化。
今日はブレーキローター研磨・ブレーキオイル&パッド交換、デフオイル交換、プラグ交換のためにマイインプを入庫してきました。
2~3日で作業完了の予定。

ついでに4月の車検に向けて車高を上げてもらいます。


画像は今話題のCR-Z。
インテリアも質感良さそうですね♪
試乗してみたいなぁ(*´д`;)…
Posted at 2010/03/07 13:29:10 | コメント(4) | マイインプレッサのことあれこれ | 日記
2010年02月14日 イイね!

ステッカー貼った。

ステッカー貼った。ステッカーという名のチューンですw

定番の位置に定番のステッカーを貼るだけのお手軽チューン。

これはイイですよ!!

馬力やトルクUPは望めませんがたったそれだけのことで満足度がハッキリと体感できるくらい上昇しますw

具体的にインプレするとですね。
マイインプを離れた所から眺めてニンマリ。
デジカメで撮った画像をパソコンの画面を通して眺めてニンマリ。
「あれ?これGDBじゃないんだ?全然GDBに見えますよ!!」ってきっと誰かに言われるんじゃないかと妄想しながらニンマリ(←バカ

ということで評価はニンマリ3つです(爆
(^^;ゞ


あ、もう一つのほうのステッカーはウイングに貼るつもりだったのですが、当てがってみたら思ったよりデカい・・・(汗

どこに貼ろうか再検討ちぅです(^^;ゞ
Posted at 2010/02/14 22:20:32 | コメント(3) | マイインプレッサのことあれこれ | 日記
2010年02月13日 イイね!

ステッカー買った。

ステッカー買った。せっかくSTiのステッカー買ったっていうのに今日の東京地方は小雪まじりの寒い一日でした。

ちなみに横長のステッカーは\840也。
STiだけのものは\525也


本当は画像の上に写ってる大きいほうのステッカーは「STi」の下に「SUBARU TECNICA INTERNATIONAL」って入ってるヤツが欲しかったんだけど、それが加わるだけでそのステッカーは\2100もするんですよ!!
これって価格の整合性がないと思いません?

だったら\840のヤツをもう2枚買ってそれを半分に切って大きい「STi」ステッカーの下に貼るほうが半分くらいの出費で済みます。
残った小さいSTiの部分は他に貼ればいいしね。

でも\840のステッカーは2枚買った時点でもう在庫が無かったのでとりあえず画像にある分だけ揃えました(汗

明日は晴れたら(貼れたら?)いいなぁw



さて、今日は会社の部下の紹介で某ショップに行ってきました。
ブレーキパッド交換等の相談に乗ってもらったところディスクローターは研磨すればまだ行けるとのこと。
ということでパッド交換・ローター研磨・ブレーキオイル交換・デフオイル交換・プラグ交換の見積もりと予約をしてきました。

あ、あとヘッドライトのロービームもHID化の予定♪

HIDは3月に入ってからになりそうですが、楽しみがまた増えました~♪
(^^

ちなみにこの某ショップの社長さんはレース経験豊富で、現在も軽自動車で筑波サーキット本コースや富士スピードウェイなどで走行会に参加(軽自動車で)されているそうです。

車載カメラのビデオを一緒に見せてもらったんですが、これがスゴイ!!
インプやランエボ、果てはGT-Rまでもがその人の操る軽自動車にゴボウ抜きにされるその姿はまさに痛快でしたw

いやー、スゴい人がいるもんです、ホント♪

Posted at 2010/02/13 21:51:12 | コメント(3) | マイインプレッサのことあれこれ | 日記
2010年02月07日 イイね!

足なんて決して飾りじゃないかも?w

足なんて決して飾りじゃないかも?wタイヤをSドライブにしてからというもの、ハンドリングがすこぶる快適になりました♪
エコタイヤの部類に入るこのSドラ、走りだしの転がり抵抗が低いのがはっきりとわかるし、以前のタイヤと比べてアクセルオフのニュートラル状態(私のインプはATですからDレンジだとそうなる)で抵抗による減速が少なく、その分、低燃費が期待できそう♪


会社のプリウス(今リコールで話題の現行型じゃなくて2代目ね)も世界一転がり抵抗の低いタイヤを標準で履いてるらしいですが、別のタイヤに交換しちゃうと燃費悪化するらしい(汗

要するに燃費ってタイヤと軽量ホイールによってかなり改善されるってことか…。


っつーことは、だね…。
今まで燃費改善のためにと思って購入したパーツの数々は一体何だったんだろうと小一時間orz
(;´Д`)アウウ…
Posted at 2010/02/07 20:36:07 | コメント(2) | パーツのことあれこれ | モブログ
2010年02月01日 イイね!

白銀の世界

白銀の世界さっきアパートの窓から外を覗いてみたら・・・。

一面白銀の世界ですがな(;´∀`)・・・うわぁ・・・

明日の朝の通勤が思いやられます。

てか、車で営業なんて出られなかったりして(汗
Posted at 2010/02/01 22:07:54 | コメント(2) | 独り言あれこれ | 日記

プロフィール

「今回の地震ただ事ではないですね・・・」
何シテル?   03/12 21:53
オートマの丸目インプに乗ってます。 丸目インプ自体が個性的ですが、少しずつでもオリジナリティー出していければと思ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDAのB型NBで稀少なオートマインプレッサです。 丸目インプをわざわざ探して買いました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation