このタイトルみて「いつもだろ

」という突っ込みを抑えていただいて、私の仕事関係のお話なのですが、誰か教えていただけませんか
取引先より「HPをリニューアルするのだけど」という相談がありました。
これまでのHPは企業ページとショッピングサイトが同じ中に共存していたのですが、これからは、それぞれ独立させようという方針になったそうです。
そんな事情で、企業ページのコンテンツを検討していた時に「TVにて流しているCMをHPでも公開できないのかね」というお話があったのです。
正直、まったくの部外者の私に聞かれても、法的なことは無知なので回答できませんでした。
私が危惧しているのは、著作権や放映権などが何処に帰属するのか、そしてその再利用は誰が管理しているのかということです。
(ちなみに、その取引先の方は誰もわかっていなかったのです。)
当然、制作会社に聞くと「それは費用をいただきますよ」と言われそうで、あまり聞きたくなく・・・・・
こんな場合、TVのCMを勝手にWMVに変換してHPに掲載してもいいのですかね。
まぁ、勝手にというのは行き過ぎかもしれませんが、既に支払っている製作費用に何かオプション費用が必要なものなのでしょうか?
ちなみに、DVD-VIDEOからWMV化は私の会社が行うことになりそうです。
みんカラの中には、いろいろな業種および立場の方が多いので、もし知っている方がいたらと思って質問しました。
Posted at 2007/11/30 23:12:31 | |
トラックバック(0) | 日記