• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転キライだけどのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

サングラスっ

明日からGWですが、風邪っけが抜けなくてチトしんどいです。

ドライブには良い季節になりましたねぇ。

昼間の運転と言えば必須アイテム『サングラス』ですが、

私のように眼鏡使用者の方は如何してますか?

度付きのレンズ入れるか(又は色変わるレンズ)、コンタクト+サングラスですよねー。

まぁフレームによっては、クリップオンのレンズに色付きもアリですが・・。

私の眼鏡はスイスフレックスというフレームレスの軽い奴です。

これのクリップオンレンズが6.8Kと高いので欲しいけど悩む金額・・。

運転専用サングラスはレイバンのWAYFARERなんですが、

黒フレームに度付きレンズ入れて使ってます。

WAYFARERといえば古い話しですが映画の『ブルースブラザース』ですねb

現在使用中なのは2個目になりまして、ツルのヒンジの金具がオリジナルと変わり、

横の金具がレイバンのロゴになってしまいました・・。

前のほうが良かったなと・・。

皆さんはどんなサングラスがお好きですか??
Posted at 2007/04/27 21:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2007年04月24日 イイね!

ライター

喫煙しない人には全く関係の無い話しかもしれませんが、

ライターの好みって有りますか?

私の場合、始め全く興味がなく、貰った100円ライターでしたw

次に普通のガスライターになったのですが、良く落とすので、

また100円ライターにw

友人と釣りを始めた頃、釣り場だと風や雨が多く、

(また意外とそういう時が晴れの時よりよく釣れる。)

100円ライターが役に立たない事が多くなり、

イムコ
のライターにしました。

こいつは安い割に良く出来た奴で、風にも強く石に直接触れないので、

雨の日も飛沫が飛ぶような場所でも使えました。

ただ、外見がブリキのプレスなんで見た目が無骨なんですよね。

で、オイルライターの良さに惹かれましたが、臭いがどうも苦手で、

バーナータイプのガスライターにしました。

コイツは防水キャップが付いてて、圧電型で火付きもよく、

風にも強かったんですが、1回落としたら変な所に火花が飛ぶようになり引退w

またオイルライターに戻り、渋くて実用的なジッポになりました。

スターリングシルバーのジッポはシンプルだけど、

フォーマルな場所にも似合う雰囲気が有ります。

だけど、高いのでアウトドアでは使うのが怖いw

故、普段使いがスターリングシルバーのジッポで、

アウトドアではイムコが現在のスタイルです。

使ってるうちにオイルの臭いにもなれました。

※喫煙者に風当たりの強い昨今ですが、今の車って灰皿が標準装備でなかったり・・。

多いですよね・・・。


Posted at 2007/04/24 21:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2007年04月20日 イイね!

なつかしぃ~

なつかしぃ~今朝車用ティッシュを我が家の棚で物色していた所・・・。

ナツカシィ物が(ワラ

アルシが出たばっかりの頃の景品と思われ・・。

良くこんなもん取ってあったよなー・・感心っ

サイズはポケットティッシュサイズで高さ3CM位です。

(因みに10組20枚入り・・・ツカエネー
Posted at 2007/04/20 18:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2007年04月14日 イイね!

本日も雨

明日はお客様感謝ディ予約日。

Fガラスコーティング1.05K

ちなみにリアウィンドも同じ値段でやってくれるそうです。

12点の時に0.5Kだったのでやってもらったら、

古いコーティング層も綺麗にとれて良かったのですよ。

テフロン系撥水剤は劣化した時、剥がすのが辛い。(マメに手入れしろツー話しですがw)

OIL交換も4.2K也で純正OIL+フロンティア+フィルタ半額b

これが有ったんで12点でOIL換えなかった私はケチ?w

明日も天気悪いそうで、折角の洗車サービスがムダになりそうな予感・・;;


閑話休題

また例によって税金の季節がやって参りました。

固定資産税タケー・・;;

車税もモウスグ来ますね・・。

衣食住に税金掛かるって生活権侵害だと思うんですがね・・。

車は仕方ないとしても・・。

しかも給与所得者はしっかり元で取られてるのに・・・(# ̄З ̄) ブツブツ

ガソリンなんかは明らかに2重課税だし・・。

国民投票制度は肝心な投票率に触れてないし・・・。

・・・・オサーンの愚痴ですよ愚痴・・・。

P.S

天気悪でまた染めQ作業は延期orz
湿度は塗装作業には大敵デスカラネー・・。

Posted at 2007/04/14 11:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2007年04月10日 イイね!

今後のDIY予定

メモ代わりにうp。

自動ワイパースタンド。

ヘッドライトウオッシャー。(解体屋でポンプ買わないと・・。)

インタークーラーFAN(バイクのラジエタFANをダクトに収める)問題は何で制御するか?

GDBのステアリング移植(解体屋漁り)(ハンドルのスイッチパドル化)

リアフォグ取り付け、配線(LEDストップランプジャンク流用)

ATF交換(これは工場入りか・・。)

エントランスランプ(LEDで)

トランクオープナーリモコン化(ドアロックモーター漁り)鍵穴埋め


Posted at 2007/04/10 20:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

ただのメカ好きオヤジです。 車は基本エンジンはノーマル、耐久性重視で小技が好き 酒はアルコールがダメなので、飲みたいのだけれど無理なのが悲しい・・;;(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5Aでサンルーフ付けたのはマズ見たこと無いです。(JPGだから画像悪いなー・・。) ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation