
黄砂が降って、おまけに雨+雪で車が斑でキタネーよと・・。
あんま洗車しないんだけど、週末辺りジェットで軽く洗いますか・・。
閑話休題
DラーからDMが来てたんでナニゲに見たら、NYショウにNEWインプが出るそうです。
前からの情報通りHBらしいですが、いままでのインプFANは如何思うだろうねー?
まぁライバルがみなHBボディ主流だし、WRCウエポンとしてそうならざるを得ないのか・・。
勝てないんじゃ話しにならないしねぇ。
妄想編
現在のスバル車の駆動系って低重心+シンメトリ配置で悪くはないけど、
今時のパッケージングにしてはオーバーハング長いし前輪切れ角少ないから、
最小回転半径デカイですよね・・。
そこで思いついた妄想。
エンジンをバルクヘッド側にしてミッションを前部に搭載し、後輪駆動力は
エンジン下部左右にシャフト通して後部に伝達する。
ミッションは縦に拘らず横置きでも
設計次第でシンメトリに出来る(F1のミッションとかね)し、
このパッケージングだと前輪切れ角も稼げそうだし、
フロントエンジンでもミッドシップ並みの前後重量配分に出来るかも・・・。
まぁ現実考えたら駆動系100パー新設計って生産設備から換えないとダメそうだなw
あーそれからどうせここまでヤルなら吸気系下にしてエンジン上にエキパイのたくらせる
のもいいかな?ICとかアンダーカヴァー辺りに配置してFANで冷却スルトカね・・。
吸気効率としてはダウンドラフトの方がいいだろうけどw
所詮妄想ですよ妄想・・。
話しが見えないと思うので図解してみました。↑の絵はソレね
Posted at 2007/04/03 22:04:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記