• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神威†kamuiのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ヤベぇ…かも

エ…エキマニが…

排気漏れだけじゃ済まないんですかぁ…(T-T)




とりあえず作業中断。

エンジン側は外れたけど、タービンサポートパイプがまだ外れない…

だって、暗くて見えないんだもん(>_<)

メタキャタ外すのメンドクサイしぃ~

どーせ外すんなら…(謎

まだ、ブツ買ってないし(>_<)

ブツ買うまで、このまま冬眠かぁ???
Posted at 2009/08/23 02:16:42 | コメント(2) | ZERO君 | 日記
2009年08月22日 イイね!

さぁ~て

さぁ~て用事も済ませたし、ちょこっと涼しくなってきたし、久々にMyツナギでも着てZERO君の下にもぐりますかね(^^;)

本日の作業はエキマニ外し~

ずーっと放置プレイしてたエキマニの排気漏れ。
差込の部分のネジがガタ出てて、排気漏れしてんだよねぇ。

いい加減直さなきゃ(((( ;゚д゚)))アワワワワ

マフラーパテで埋めよぉかとも思ったけど、もぉこの際溶接しちゃえ~って事で、○っきー、今度持ってくんでお願いしまぁす(^^;)


ついでにCRkaiを外してBBSにお着替えします。

理由は…





単に車高調の調整がメンドクサイだけ(;^ω^A ァセァセ

BBSのが外径ちっちゃい(タイヤサイズがBBSは215/40/17でCRkaiは215/45/17)んで、即席で車高が落とせる訳でして(^^;)

ついでに、CRkaiもBBSもレヴスペック履いてるんだけど、BBSの方のレヴスペックは1本だけパンク暦有りなので、使い切るならこっちが先かなぁと。


で、タイヤ交換の際に気をつけなきゃいけないのは『アレ』

今回はさすがにやらないように気をつけます(^^;)

多分、今までに2回、『アレ』をやらかしてるんだけど、奇跡的に…ね、お師匠様(;^ω^A ァセァセ




まぁ~、他にもやらなきゃいけない作業は山積みにありまして。

ブーコン外しにCPU戻しに…言い出したらきりがないや(>_<)


直らない事で悩むより、やらなきゃいけなかった事をやろうかなぁって。


何で、こぉなったかは…


ボクの頭ん中がちゃんと整理できたらブログupしますね(^^;)



でゎ、いってきまぁす。

(画像は全く意味無しで~す)
Posted at 2009/08/22 17:34:17 | コメント(0) | ZERO君 | 日記
2009年08月18日 イイね!

昨日の出来事。

昨日の出来事。画像なお方とプチオフってきました♪

遠くから、ようこそいらっしゃいました、shinクン(o・ェ・p゙*:.。.よ う こ そ.。.:*・゚q・ェ・o)

大したお構いもできずにゴメンナサイm(_ _"m)ペコリ


あ~、でもこぉやって並べると…


ZERO君、車高、たけぇよ(>_<)

リップレスがみっともなぁい(_ _。)・・・シュン



shinクンから、とあるブツを頂いてグフフフな零タソだったのですが…





プチオフから帰宅後、ちょこっとメンテと思ってZERO君のボンネットを開ける。

前にモア。さんにブログのコメントで教えて貰ったやり方で点火系のチェックをしてみると…

案の定、1番のコードが犯人でした。

1番のコードを外して、今まで使ってた純正の4番のコードと差し替えて、再度エンジン始動。





…症状が変わらない…


何故???と思い、某氏に連絡。


プラグがダメなだけならいいけど、もしかしたら…最悪の結論になるかも…



次回、プラグも純正に戻して、症状が改善しない場合、ZERO君、富山まで出張となります。

多分、最悪の結論の宣告を受ける為に…
Posted at 2009/08/18 23:49:56 | コメント(4) | ZERO君 | 日記
2009年08月15日 イイね!

テスト走行・現象確認 2

(*σ´・ω・`)σ*:;;;:*オハヨゥ*:;;;:*

昨夜寝たのが4時前だった気がするのに、8時には目が覚めちゃいました(^^;)

零タソ、思いっきり遠足前の子供状態ですね(;^ω^A ァセァセ



さて、昨夜のテスト走行の結果です。

エンジン始動時のアイドリングの負圧、-210辺り。
走行後のアイドリング時の負圧、-370~-290辺りでバタバタ…

まだ若干高めだけど、少し下がってきました。
今までのブローオフのメクラ不良は、間違いなかったよぉです。

相変わらず、中間でブーストのもたつき有。

エアコンonで発進時にストールしかかるのも、相変わらず…


後、一昨日のテスト走行時に気がついた(前から何となくわかってたんですが…)んだけど、やっぱりリアブレーキ引きずってるっポイ…
しばらくZERO君動かしてなかったから、モロに症状出ました(>_<)
まぁ、これに関しては対処法確定なんで、心配してないんですけどね( ´艸`)ムププ



次のメンテは1番のプラグ確認。
状態によっては純正のプラグコードに戻してみます。






さぁ~て、そろそろお出かけ準備しなくっちゃ(o^∀^)o ゚+。:.゚ゎクゎク♪゚.:。+゚ o(^∀^o)

おっきなお池に向かって…( ´艸`)ムププ
Posted at 2009/08/15 08:52:28 | コメント(4) | ZERO君 | 日記
2009年08月14日 イイね!

テスト走行・現状確認

燃料フィルター交換後、初のテスト走行。



以前と大差なく、低回転域は吹けない。

アイドリング時の負圧が-200辺り…



明日の夜、ブローオフ撤去後のテスト走行予定。
Posted at 2009/08/14 01:54:34 | コメント(2) | ZERO君 | 日記

プロフィール

Don't get signals crossed human beings. 【勘違いするなよ人間】 God is not the one who end...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車(・ω・;A)フキフキ 車が賢過ぎて、乗らされてる感が…
スバル ステラ スバル ステラ
息子の車 下の妹から譲り受けました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018.11.16、我が家の子になりました(人´∀︎`*)
トヨタ マークII トヨタ マークII
まさかまさか、自分がマークIIに乗る日が来るとは…( ̄▽ ̄;) 2017.03.18に我 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation