• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神威†kamuiのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

悩み事

悩み事う~ん、妥協点はこの辺りか…



ボクの勝手で決められないし、ボクとは好みが正反対だし…
Posted at 2009/03/04 23:46:04 | コメント(2) | etc. | 日記
2009年03月04日 イイね!

配線作業

配線作業久々に、ZERO君の配線後期化作業をしてました。




今日はあんまり時間もなかったので、ハザードスイッチの配線入れ替えと日照センサーの配線延長。


ハザードスイッチの方は、まず、配線切断時に異常事態発生w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
切ろうとしてた配線がヒューズからの配線で、切断時にニッパーと金属部分が接触しててイグニッションONになっちゃったり…∑( ̄□ ̄;)ナント!!
後、8本あるうちの1本だけが前期と後期で違ってたので、どぉしよぉか悩んだ挙句、やってしまえ~とばかりに勢いで繋いでみたけど…無事成功Σd(ゝω・o)イェイ☆



日照センサーは、前期の時は運転席側のダッシュボードの上にあったんだけど、後期は助手席側。
前期と後期では配線の長さも違うし、カプラーの形状も違うので、こちらは普通に切断して配線延長。




さて、今度はインタークーラースプレー(タンク撤去してるから使ってないけど)のオートとマニュアルスイッチの延長やるぞぉ☆^∇゜) ニパッ!!
Posted at 2009/03/04 23:26:21 | コメント(1) | ZERO君 | 日記
2009年03月02日 イイね!

車高サゲサゲ

してきましたぁ。


実は、今朝まで新品レヴスペックを組んだCRkaiを履いてた(先日の作業はコレの事です)んだけど、あまりにもフェンダーの中でタイヤがガスガスと当たってて、聞くに耐えない痛々しい音と新品タイヤが磨耗で減るより削れてなくなってしまいそぉなのに耐え切れず、今朝、BBSに履き替えしたんです(;^ω^A ァセァセ


CRkaiは8Jの215/45/17に対してBBSは7Jの215/40/17。
明らかにBBSの方が外径が小さいので、フェンダーとタイヤの隙間が開いちゃうので…


前回、スタッドレスを履く時にフロントだけ1.5センチ上げただけだったので、今回はフロントを戻すだけ…と思ってたんですが、リアがかなり下がり気味なので、フロント1センチ下げのリア0.5センチ上げでいこうかなと思い、作業開始。


作業場所はいつもの某所(^^;)


結局時間がなくて、フロントを下げただけだったんだけど、まぁイイ感じに見れる車高になりましたv(*'-^*)bぶいっ♪



車高も下がってイイ感じなZERO君で、気分はアゲアゲ…の予定だったんですが、帰宅後、サイコーにサゲサゲな事がありまして…


車高も気分もサゲサゲな神威タソでした(T_T)
Posted at 2009/03/02 20:07:33 | コメント(1) | ZERO君 | 日記

プロフィール

Don't get signals crossed human beings. 【勘違いするなよ人間】 God is not the one who end...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 456 7
89101112 1314
15 1617 18192021
222324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車(・ω・;A)フキフキ 車が賢過ぎて、乗らされてる感が…
スバル ステラ スバル ステラ
息子の車 下の妹から譲り受けました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018.11.16、我が家の子になりました(人´∀︎`*)
トヨタ マークII トヨタ マークII
まさかまさか、自分がマークIIに乗る日が来るとは…( ̄▽ ̄;) 2017.03.18に我 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation