• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の"青色アイ" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2018年6月16日

リヤショックアブソーバ 4本目(3本目玉砕)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先週フルード抜きしたアブソーバ。
今日は会社でナットの溶接です。
いろんな道具がそろっていることもですが、朝から大きな音を立ててもご近所迷惑にならないのが最大のメリット。

動作はスムーズなので、今回は大丈夫でしょう。(^^)b
2
8V1タップで作ったナットを溶接~。
と言っても、先週初めてTIG溶接をしたシロウトにできるはずもなく、専務にお任せしました。(^^ヾ

うほほ、
昼には塗装も終えて、午後装着だー!
と思ったら、専務が
『あれ?縮まなくなっちゃいましたよ?』
ホントだ、、
ビクともしない。

スッタモンダしてる内に、ストロークするようになりましたが、この手応えって…
そう、中古不良品と思っていた片側とまったく同じなんです。
3
溶接の熱を甘く見ていました。
アイのアブソーバは、複筒式の一般的なもの。
溶接しても内筒への影響は少ないと思いこんでいました。
ところがシャフトはチンチコチン。

作業しやすい全伸び状態は、溶接部分の真裏にピストンが位置しています。
外筒の溶接熱が輻射して、内筒もかなり高温になってしまい、ピストンのゴムシールか何かが焼けてしまったのです。
シャフトのシール部からは、フルードがにじみ出ているので、間違いなくシールも逝ってます。

溶接時間なのか、ピストン位置が違ったのか、たまたま1本だけは焼き付かなかったようです。
4
早々家に戻って、残りの1本に穴空け。

4本目ともなると慣れたもの。
ダストカバー外しからフルード抜きまで30分。
5
今度は冷やしながら行います。
専務が。(笑)

シャフトと外筒に濡れタオルを被せ、ちょっと溶接しては冷やし、を繰り返し(てもらい)ました。
6
右が固着してしまった3本目。
左は4本目。
ナットの色がぜんぜん違います。

今日の作業は正味3時間程度でしたが、夕方まで専務と世間話をして帰宅。

ナット切断と塗装は明日に持ち越しです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調 Largus Spec K 2nd generation(フロント編)

難易度:

Newスタビライザーリンク

難易度:

車高調導入への道 その③~アーム類交換編~

難易度: ★★★

スプリング交換・ハブボルト打ち替え・・・(^^)

難易度:

車高調 Largus Spec K 2nd generation(リア編)

難易度:

Largus Spec K 移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テスト走行のため新城市へ http://cvw.jp/b/274638/47669274/
何シテル?   04/21 13:29
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation