11月3日(日)
季節外れの台風襲来のため予定より一日順延して
308MEETING 17th 2024 を開催しました
早朝??? 7:40 自宅を出発
8:00 (^^;現場向かいの道の駅「どんぶり会館」に到着
1番乗りは手前の308・・広島から日帰り参加のJ.Starさん
8:30セラテクノ土岐 開門と同時に2台で陣取り
9:30各地から皆さん無事にご到着
10:30本日参加予定8台の308が揃いました
応援に駆け付けて頂いた地元の友人たちもご一緒に記念撮影(´▽`)v
それでは参加車両の紹介です
製造年の古い順にいきます
'77 308GTB eu fiber (フィオラヴァンティ車両)
愛知からご参加のGoichiさん
ホイールは前後とも6.5Jx14in
タイヤはミシュランXWX 205/70-14
過去にはCG誌の表紙を飾ったファイバーの最終期モデル
76 308GTB us~eu
東京からご参加のATKさん
ホイールは前後とも7.5Jx14in
タイヤはミシュランXWX 205/70-14
北米向けにファイバーと並行して作られた最初期のスチールボディ
'79 308GTS eu
東京から後泊予定でご参加のTAMTAMさん
ホイールは希少な純正・・前7J×16 後8Jx16
タイヤはダンロップ 前205/55-16 後225/50-16
Culb308では希少なキャブGTS
'79 308GTB jp
広島から日帰り参加のJ,Starさん
ホイールは純正 165TR390
タイヤはミシュランTRX 220/55-390
当時のオプションホイール装着↑
'80 208gt4 eu (シリーズ2)
愛知から2度目のご参加、シミ爺さん
ホイールは純正クロモドラの 6.5Jx14
タイヤはミシュランMXV 195/60-14
希少な本国仕様の2ℓモデルをドイツから個人輸入!
'81 308GTB speciale eu (フィオラヴァンティ車両)
京都からご参加のふくかいちょ・・棘棘BBBさん
ホイールは 前 7Jx16 後 8Jx16
拘りのタイヤはヨコハマA-008P(ポルシェ用) 前後205/55-16
足回りO/Hで車高短の会を脱会か!?
'84 308GTB qv eu (フィオラヴァンティ車両)
会場から20分のクアトロBさん・・・私57歳です(゚∀゚)b
ホイールは純正 前 7Jx16 後 8Jx16
タイヤはBS RE004 前 205/55-16 後 225/50-16
本日1番の車高短番長でした
'85 308GTS qv JP
京都からご参加のノーチラスさん
ホイールは国産ワーク 前 7Jx16 後 8Jx16
タイヤはダンロップDZ101 前205/55-16 後225/50-16
※これがノーマル車高です
なんと自宅でエンジンを降ろしてDIYでバルブ曲がりのO/Hを実施、、
完成後初の長距離移動でしたが問題無しだったそうです!
素晴らしい
つづく・・・
ブログ一覧 |
308ミーティング | 日記
Posted at
2024/11/06 00:24:16