• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

308MEETING 17th 2024

308MEETING 17th 2024

11月3日(日) 
季節外れの台風襲来のため予定より一日順延して
308MEETING 17th 2024 を開催しました







alt
早朝??? 
7:40 自宅を出発






alt
8:00 (^^;
現場向かいの道の駅「どんぶり会館」に到着
1番乗りは手前の308・・広島から日帰り参加のJ.Starさん





alt
8:30
セラテクノ土岐 開門と同時に2台で陣取り





alt
9:30
各地から皆さん無事にご到着






alt
10:30
本日参加予定8台の308が揃いました






alt
応援に駆け付けて頂いた地元の友人たちもご一緒に記念撮影(´▽`)v






それでは参加車両の紹介です
製造年の古い順にいきます
alt
alt
alt
alt
alt
'77 308GTB eu fiber (フィオラヴァンティ車両)
愛知からご参加のGoichiさん
ホイールは前後とも6.5Jx14in
タイヤはミシュランXWX 205/70-14
過去にはCG誌の表紙を飾ったファイバーの最終期モデル







alt
alt
alt
alt
76 308GTB us~eu
東京からご参加のATKさん
ホイールは前後とも7.5Jx14in
タイヤはミシュランXWX 205/70-14
北米向けにファイバーと並行して作られた最初期のスチールボディ







alt
alt
alt
alt
alt
'79 308GTS eu
東京から後泊予定でご参加のTAMTAMさん
ホイールは希少な純正・・前7J×16 後8Jx16
タイヤはダンロップ 前205/55-16 後225/50-16
Culb308では希少なキャブGTS







alt
alt
alt
alt
alt
'79 308GTB jp
広島から日帰り参加のJ,Starさん
ホイールは純正 165TR390
タイヤはミシュランTRX 220/55-390
当時のオプションホイール装着↑







alt
alt
alt
alt
alt
'80 208gt4 eu (シリーズ2)
愛知から2度目のご参加、シミ爺さん
ホイールは純正クロモドラの 6.5Jx14
タイヤはミシュランMXV 195/60-14
希少な本国仕様の2ℓモデルをドイツから個人輸入!







alt
alt
alt
alt
alt
'81 308GTB speciale eu (フィオラヴァンティ車両)
京都からご参加のふくかいちょ・・棘棘BBBさん
ホイールは 前 7Jx16  後 8Jx16
拘りのタイヤはヨコハマA-008P(ポルシェ用) 前後205/55-16 
足回りO/Hで車高短の会を脱会か!?







alt
alt
alt
alt
alt
'84 308GTB qv eu (フィオラヴァンティ車両)
会場から20分のクアトロBさん・・・私57歳です(゚∀゚)b
ホイールは純正 前 7Jx16  後 8Jx16
タイヤはBS RE004 前 205/55-16  後 225/50-16
本日1番の車高短番長でした







alt
alt
alt
alt
alt
alt
'85 308GTS qv JP
京都からご参加のノーチラスさん
ホイールは国産ワーク 前 7Jx16  後 8Jx16
タイヤはダンロップDZ101  前205/55-16 後225/50-16
※これがノーマル車高です
なんと自宅でエンジンを降ろしてDIYでバルブ曲がりのO/Hを実施、、
完成後初の長距離移動でしたが問題無しだったそうです!
素晴らしい


つづく・・・ 


ブログ一覧 | 308ミーティング | 日記
Posted at 2024/11/06 00:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換 16inch⇒18in ...
ひさっちdayoさん

タイヤとホイール変えました(´。`)
流離の風来坊さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

タイヤ と ホイール
オールージュさん

987ケイマンのタイヤ交換
さとくん@係長さん

新ホイール&タイヤ インプレッション
でみおくんママさん

この記事へのコメント

2024年11月6日 10:28
こんにちは。

先日は見学させて頂き、有難う
御座いました。

皆様、愛機を可愛がっていることが
良く分かりました。

台数は少なかったはいえ、少数精鋭で
話が弾んだと思われます。

さて、今回のブログは流石👍、
308クラブ会長ならではの詳細な
レポートですね。
一台ずつの特色を全てカバー
されています。
素晴らしい限りです。

今回で17回目と言うことで、
今後、益々貴クラブが発展される
ことを御祈願しております。

この度は308ミーティングの盛会
誠におめでとう御座いました。
コメントへの返答
2024年11月6日 13:10
コメントありがとうございます❗️
お陰様で天気にも人にも恵まれ大成功でした♪

量産フェラーリのはしりでまだまだ個別の特徴が残るうえ40〜50年生き残った個体達なので並べて比べると興味深いです。
可能な限り続けていくので今後とも宜しくお願いしますm(__)m
2024年11月8日 18:20
308ミーティング大成功!お疲れ様でした!
天気最高で良かったですね~
もう1日順延したら参加したのに~(笑)
コメントへの返答
2024年11月9日 13:06
ありがとうございます☀️
もう一日延期したら参加者0だったかも…。
結果、天気も含め日曜開催が100点満点でした😃
2024年11月9日 10:32
写真の角度からも308愛が伝わってきますね!
皆さんカッコいいです。
コメントへの返答
2024年11月9日 13:12
コメントありがとうございます♪
台数が少ないのでじっくり撮れました(^◇^;)
次はいよいよF355会ですね。
晴天で大成功をお祈りしております😃
2024年11月11日 7:46
お疲れ様でした。

何時も素敵なアングルの写真最高です。
帰路は広島の方副会長3台でランデブーでした。
楽しい一日をありがとうございました。
コメントへの返答
2024年11月12日 21:35
師匠、
コメントありがとうございます😃
当日はお疲れ様でした。
何はともあれDIYエンジンO/H大成功おめでとうございます。
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
来年は西方面開催なのでまたご参加宜しくお願いします😃

プロフィール

「アウディ 引取りに行って来ます😃」
何シテル?   11/06 08:12
ヤフブロから流れてきました・・・クアトロBです。 所有歴15年の過去記事はライブドアにあります。 ヨロシクお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック クアトロ2号 (アウディ A5 スポーツバック)
後期型の初期モデル2013年式 サイズ・スタイル・機能・全て自分にとってのベストパッケー ...
フェラーリ 308 クアトロ号 (フェラーリ 308)
1984年式GTBqv EU(ドイツ) 新車並行・・私で4オーナー
トヨタ エスティマ メリー号 (トヨタ エスティマ)
平成9年式 SC付の中期モデルで2駆のG。 2年落ち走行8千キロの中古で購入後、平成30 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation