
ディレチャレが行われた翌日、どれくらいタイム出るんだろうと一人ディレチャレのつもりで行って来ました(笑
昨年2月にミッションブローして以来なのでいい予感がしてませんでしたが…
タイヤ:F ZⅡ205/50R15(5分山) | R ZⅡ225/45R16(4分山)
エア:温間 F2.2 | R2.4
減衰:オーリンズ F12 | R8
最高速:???km/h
タイム:44.746
コンディション:晴/ドライ
前日貸切、当日午後から耐久レースで練習の車両もいて結構な台数
久しぶりなので朝イチはとりあえずコースを思い出すつもりで走行
結構な陽気の割には44.7とベスト近いタイムが出たのでこれは行ける!と思った矢先…

Egがブローしちゃいました…
急にカタカタ言い出したのでメタルか?と思ってすぐピットイン
停止してクラッチ切ったらストールしてそのまま焼きつきなのかセル回らなくなりました…(T_T)
原因はまだはっきりしていませんがコーナーで偏ったか持病のオイルポンプ破損か…
定番の1ZZオイルパンは入ってません
8万km中古を載せて6年間サーキットのみで持ってたので大丈夫と思ってたんですが…無念

とりあえずしばらく入院となります
今後の予定は…
OH前提なEgのアテはあるんですがOHする資金が(T_T)
Posted at 2013/04/29 22:29:52 | |
トラックバック(0) |
走行記録 | クルマ