• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッポなよーちゃんのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

名古屋モーターショー2017

昨日先輩から聞いて、
すぐチケット購入。
朝早く行ったからあんまり並ばず入場。


初のモーターショー凄く楽しかった!



コンセプトってカッコいいね!
実用化してほしいのばっかり。


Newジープコンパス
ひと回り大きくなってカッコよかった!
写真撮り忘れた!!

話聞いてこれ貰った♪


次はジープに乗り換えようかと、
惑わされました。


フォード撤退が残念。。。




マツダのcx8も展示されてて、
もっと大きいのかなと思ってたけど。。

3列目シート、
私には狭いかな〜
頭も傾けないとだし。


いろんなメーカーの話聞けて、
凄く楽しかったです!




お姉さん美人だし♪

しかし、
駐車料金1500円。。。
安い方かな?。。。

Posted at 2017/11/23 16:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

先週末。。。

先週末。。。先週末日曜日、

本当であれば、
私はユーロフォードミーティングに参加する予定だったのですが、

前日から体調を崩し、
当日朝には38.9℃に。



昼には39度5分まで上がり、
インフルエンザかと思ったら、
腸炎だそうで。。。


すごく楽しみにしていたのに、
初ミーティングだったのに、
フォードが集うのに、
整備や車の事色々聞こうと思ったのに、
せっかく金曜日半日かけて洗車したのに、
とっても残念です。


行き場のないこの気持ちを発散する為、
昨日金曜日、
以前から気になっていた、
夜景を眺めに、
超穴場!
長久手の猿投山展望台へ!

猿投神社脇から山道を登っていざ!

ちなみに9時から17時までは車両進入禁止なので注意。

最初は普通の山道かと思っていたら、
途中から離合すらできない泥道みたいな山道へ変貌した。。

せっかく洗車してた我が車で泥まみれに、
気にせず進むと、
いつ落ちて来るかわかんない大きな折木が木にぶら下がっていたり、
舗装が剥がれ穴開いてたりと、、

そして何より怖い。

男一人音楽の音量上げてごまかし登り、

来たのを少し後悔してたが、
無事展望台入り口へ。


(ちなみに、街灯はもちろん、明かりと名のつくものは何ひとつ無いので、ライトが必要です。)

着いてビックリ!
ただでさえ一人で怖いのに、
展望台まで250段近く、
急な山を登れと来た!

チビりそうになりながら、
登ると小さな展望台が見えて来た。

そこに登ると、
疲れも恐怖も吹っ飛び、
一面綺麗な夜景が広がってました!


やっぱスマホではこれが限界。。。

さすがに、
ミーティングに行けなかったのを、
夜景ひとつではチャラに出来なかったが、
久々に綺麗な夜景眺めて、
心が穏やかになった。

怖かったけど。

是非行ってみて下さい。
Posted at 2017/11/11 18:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月02日 イイね!

我が車の問題! その2

我が車の問題! その2前回に続き車の気になる所。

これ。↓↓↓



多分、外気温センサーのコネクタ。


おそらく、
業者が、
ヘッドライトのスクリーンを
日本仕様にする為、
バンパーを取り外し、
また取り付ける際に
コネクタ未接続のままと思われる。


購入先は販売のみの為、
どこが整備したかは不明。


しかも、このコネクタ
バンパーを外すか、
アンダーのガードを外さないと接続できない煩わしさ!!


たまりません!!(´-`)


前回もだけど、
購入、引き取りの際の検査確認は
絶対した方がいいですね!


自分の先輩も、
某カーディーラーでミニバン納車後に、
サスペンション付近にオープンのレンチ🔧つきっぱなしっだったそうで。


怖いですね〜


とりあえず、
車体支える馬買ったら、
自力でやってみます。
Posted at 2017/06/02 12:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月31日 イイね!

我が車の問題! その1

マイナー車種のため細々更新。


我が愛しのフュージョン、
最近治したいなー
っと思う箇所が何点かあります。


その1

購入した時か走行中か不明(買ってしばらくして気づいた為)だが、
リアウィンドウのモールが無い。

通常




右側




無いではないか!
いつ無くなったのか!?
皆さん買う時よく確認すべき!

気にしだしたら、治したい欲求が止まらない!!

どこ探してもこのモールだけでは売ってない!

ウィンドウAssyしかないんです。



中古でこの値段。。。
しかも肝心のモール傷あり。

ちなみに新品Assyで$350プラス送料
モールだけの為に( T_T)


自分で作れないかな〜?

何かいい方法は無いだろうか?
Posted at 2017/05/31 12:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

カチン!!!

カチン!!!GWまでさかのぼりますが、

実家帰省を車で帰ったのですが、
夜の高速トラックの後ろを走っていると、
車間が近くなってしまい、



カチン!!!


という音が、、、


はい、お約束の飛び石です。


やっちまったと思い、
実家着いて確かめたら
ボディに2箇所飛び石による塗装剥がれ発見。(´・ω・`)


まあ、ガラスじゃないからいいか〜
と軽く考えてGWを過ごして数週間。


先日、
いつもと反対側で
鍵をアンロックしたら、
助手席側(右)サイドミラーにある
ウインカーのLEDが
半分点灯しないじゃないの!!


よく見るとそこには
亀裂が!!(;゚Д゚)



これe-bayでウインカーのみで約12000円かかるみたいっす。





しかし、割れくらいで点かなくなるものでしょうか?

気になります(´ཀ` )
Posted at 2017/05/30 12:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hironyaN 本年もよろしくお願いします。
スマートニュースで出てきてビックリしました!」
何シテル?   01/13 00:25
ノッポなよーちゃんです。 よろしくお願いします。 初アメ車で今のところテンション高めです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFM!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 19:38:51
夏の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 12:29:41
フォード クーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 12:47:01

愛車一覧

フォード フュージョン フォード フュージョン
2013年式フォード フュージョンに乗っています。 カスタムはしてません、ノーマルです。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation