
まだ夏タイヤに変えてないわたし。
金色週間前には変えたいわたす。
3月中盤からいろんなカーショップへ行ったあたす。
でも近所のカーショップ全滅。
235-50R/17のサイズが置いてない。
オー○バックス、
イエ○ーハット、
タイ○館、
タイ○マン、
訳わからん店etc、
スーパーオー○バックスにもなかった。
このタイヤサイズ見て、
どこの店の店員さんも困った顔。
もうカーショップ対抗
店員さん変顔(困り顔)大会でした。
いい顔だったのは、
月亭方正みたいな変顔(困り顔)したお兄さん。
235-50R/18ならどこにでも置いてあるが、
どこ行っても取り寄せになるとの事。
しかも種類少ない。
どのメーカーも同じ様な値段。
安定の定価で、
しっかり定価で、
もろもろ含めて約13万だって♪
ミシュランだと20万超えるんですねー
韓国とかアジアンタイヤでも約9万くらい。
取り寄せだったらもう自分でネットで安くで買うのと一緒じゃん!
どうせ需要無いから在庫抱えてる年季の入った古いタイヤだろうし、
という事で楽天○場にて
1本1万円以下のグッドイヤーのエコタイヤに決定。
しかも2本以上で送料無料。
前置き長かったが、
今日届いたんです。
届いてビックリ!
製造年が今年17年の8週で以外に新しい。
安くで手に入ったし、
ラッキー♪
しかし、
あとは近くの店で変えて貰うだけだよね?
まさかチューブも取り寄せじゃ無いよね?
せっかくのハッピー気分が、
ちょっと不安になってきた。
Posted at 2017/04/10 20:32:48 | |
トラックバック(0)