• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB750RC42のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

トリッカー GIVIモノロック取り付け

トリッカー GIVIモノロック取り付け
GWに向けて、トリッカーをツーリング仕様に🎵 ライコで買って来ました 容量は34L 37Lのタイプ も同じ値段で合ったけど、横幅が大きくなるので、諦めて 良くあるタイプに落ち着きました👍 トリッカー純正キャリアには、ちょっと無理矢理感が😅 できるだけ、ピッチを広くつけた方が安定すると ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

冬季通行止め2本通って帰宅

今日は荷物を積み込んで、福井県越前市の実家から約200km軽くツーリング まずは府中馬借街道 ジュックジュクの泥道 寿命間近のトリッカーのノーマルタイヤでは後輪滑りっぱなし‼️ 背中に泥が跳ね上がる楽しい時間はあっという間に終わります。 こんな感じの舗装路になりました。 因みにここでアク ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 21:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

広域幹線林道越前2号線

GWは実家を拠点に🏍️三昧の予定 でも、🚗💨も、ないと何かと不便なため、一週間前からハイゼットカーゴを実家に置いておくことにしました。 今週は実家の畑耕しました😅 4時頃に終わったので、実家からすぐの広域幹線林道へ 実家の住所は福井県越前市です。 実家の父の話では、30年以上前 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 17:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

国道418号線(1回目)

八百津から恵那へ抜ける道は、トリッカーで遊ぶのに最適の道がいっぱい❗ 酷道として有名な418号線は、荒れた舗装路で通行止めさえなければ、良いコースなんだけど… 今回、気になる看板を見つけました😅 どう、思います?
続きを読む
Posted at 2018/04/15 19:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

気を付けましょう

午後から☔の予報だったので、午前中に郡上八幡方面へ出掛けました。 八幡の手前で裏道に右折した所、右折禁止でした😱 ゴールド免許だったのに😢 ちょうど、春の交通安全期間中だそうです。 皆さんお気をつけて‼️
続きを読む
Posted at 2018/04/15 09:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

金沢~白峰~勝山~九頭竜~白鳥

金沢~白峰~勝山~九頭竜~白鳥
正月休みの混雑を避けるため、敢えての峠2箇所越え 確かに渋滞は無かったけど、真っ白の道は四駆で良かった❗ 燃費はちょうど15.0km/l
続きを読む
Posted at 2018/01/03 20:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

2週連続の台風、先週の台風で冠山峠は通行止め

先週は台風21号で、出掛けられず悶々とした週末を過ごした 来週は絶対ツーリングだ❗って楽しみにしていたのに、週の半ばから雲行きが怪しくなって、2週連続の台風😵 今週は我慢できず トリッカーでツーリング 計画は山越えで福井県へ 温見峠は☔の日の洗い越しに挑戦する勇気は無いので、徳山ダム、塚林道経由 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 20:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

台風の須賀谷(すがたに)温泉

土曜日から、福井県の実家に帰省 中学の同級生と飲んで、ゆっくりしようと思ってたけど、台風が意外と早く来そうなので、9:30に出発 365号線の福井県側はヘアピンの続く山道なので、パドルシフトを使って、気持ちよく登って来た。 車はどんどん便利に安全になってくるけど、運転の楽しさって、何だろう? 前の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 15:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

九頭竜湖の紅葉はまだ早い

天気が良いので、いつものソバ屋さんまで、軽くツーリング 九頭竜湖はバイクいっぱい 紅葉はまだまだ 大野から、宝慶寺方面へ曲がってそのまま池田まで抜けようと思ったら、意外と険路 途中に龍双ヶ滝 今庄へ 今日は蕎麦の里 おろしそば大盛2つ 里芋の煮物と赤カブの漬物と一口ソバ飯が付いてた ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 17:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

犬山 成田山へ祈祷に行って来た

祈祷料3500円~ ちょっと高い気がするけど…😅 斜め前にはライバル(?)のCH-Rが やっぱり、こっちの方がカッコいい❗ そのまま、飯田まで行って鴨ソバ食べてきた🎵 帰りの中央道は渋滞してたけど、アイサイトで楽チン …と言いたいけど、どこまでアイサイトを信用して良いのか、まだ不安 常 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気軽に乗れる、年寄り向けバイク http://cvw.jp/b/2746915/46149136/
何シテル?   09/12 11:17
CB750RC42です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Wunderlich センタースタンドプルレバー 8160458 / K1300GT / K1200GT (&#180;06~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 07:58:20
キャリイ : シガーライターソケット(非純正)、取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 14:29:02
シガーソケットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 14:20:04

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
丁度良い 肩の力を抜いて楽しめるバイクとして 65歳を目前に選択しました さすがヤマハデ ...
スバル XV スバル XV
久しぶりのスバル車です。 長く付き合いたいと思っています。
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
林道ツーリング〜アタック
ホンダ スーパーカブC125(JA48) 目的地は新しい自分号 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブを増車しました。 「目的地は新しい自分号」です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation