• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

暖かさに誘われて・・・。

暖かさに誘われて・・・。こんばんは
 久しぶりの野菜作りネタです、よろしかったらお付き合い下さい。
昨日今日の暖かさもあり買い物に行ったついでに素人でも出来そうな、絹さや、スナップエンドウの苗を購入。






今回のネタは妻主導です、ほぼ終わったところで撮影。
(赤枠内に16株植えました。)
alt


alt




生長を報告します、ではまた。
Posted at 2023/02/12 20:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2022年06月18日 イイね!

足掛け二日かけて・・・。

足掛け二日かけて・・・。こんばんは
 先月18日以来の野良仕事ネタです。
よろしかったらお付き合いください、野菜作りを見送ったとは言え、畑を荒らしたままにしておく訳けにはいきません。
取りあえず、昨日、一昨日と空いた時間で除草をしておきました。





先ず、一昨日は何時もの草刈り君が活躍して、適度に伸びた雑草を刈っておきました。  
 alt

 ⇓画像は畑北側斜面の様子です。
 before
 alt
 

 after
 alt


続いては草刈り君が刈った後、昨日は新助っ人のネコソギ君に力を借りる事に・・・、顆粒状のネコソギ君を畑一面に撒きます。
効果が表れるのは少し先になる様です、これでしばらくは除草の心配から解放されると思います。
 alt


 alt



先ほどの巡回では大きな変化は見られませんでした
また報告します。
Posted at 2022/06/18 20:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2022年05月18日 イイね!

草刈り君大活躍

草刈り君大活躍こんばんは
 久しぶりの野良仕事ネタです
よろしかったらお付き合いください、今年の野菜作りを見送った我が家です。
ちょっと油断しているうちに畑がとんでもない事になっていました。





旧車に現を抜かしていた訳ではないんですが・・・
やはり今年は例年よりも雨が多い感じですかね~、そんな理由でちょっと放置気味だったのは事実、少しずつですが荒れた畑を整えて行きたいと思います。
今日は、まず草刈り機を使って除草してきました。
・まずは給油から・・・。
 alt


・西側からの全景 ①
 alt


・西側からの全景 ②
 alt


・刈っている側からムクドリやハクセキレイが、餌を求めて寄ってきます。
 alt


・西側からの全景 ③
 alt


今年も闘いが始まりました、
巡回して帰ります。
 alt


また報告します。


Posted at 2022/05/18 22:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2022年04月10日 イイね!

雑草との闘い<2022年4月>

雑草との闘い&lt;2022年4月&gt;こんばんは
 今日千葉県北西部は夏日となりました。畑の南北斜面の草刈りをしました、昨年の秋から放っておいた為、結構荒れていました。
                    alt






午後2時過ぎ、先ずは北側斜面から・・・。
 before
 alt
  

 after
 alt


続いて南側斜面。
 before
 alt


 after
 alt



今日給油は3回
 alt


今年は力強い味方を導入、除草剤です。
取り敢えず刈った後の北側斜面に散布してみました、具合が良ければ他のところにも使いたいと思います。
 alt


午後5時半に帰宅、わずか2時間半の作業でしたがすでに足、腰にきています。
 alt




以上 報告おわり


Posted at 2022/04/10 21:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2021年11月02日 イイね!

ちょっと野菜作りに挑戦します。【2021/11/02】

ちょっと野菜作りに挑戦します。【2021/11/02】こんばんは。
 二ヶ月半振りの畑仕事ネタです
宜しかったらお付き合いください。
👈千葉県北西部も紅葉始まりました







今年は夏野菜を中心に、ズッキーニ・ゴーヤー・かぼちゃ。さつま芋・落花生等を作付け、残っていた、さつま芋を先月中旬に収穫。
 ※画像は10/16収穫時のモノです。
 alt


今日は草刈り君に活躍してもらい、荒れ気味の畑の除草を行いました。
 before
 alt



 after
 alt
 最高気温が20℃を超えて、半袖での作業約一時間半
 いい汗をかきました~。



最後に残った落花生を収穫・・・
取り敢えず家に持って帰りました。
 alt



  以上 報告おわり
Posted at 2021/11/02 21:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記

プロフィール

「剪定枝を市のエコセンターに運搬中」
何シテル?   01/16 14:53
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5678 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation