• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年12月08日編】

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年12月08日編】こんばんは
 今年最後の旧車に参加してきました。
今月も70スープラで参加させていただきました。









今月も新しい出会いに感謝ですね~
初めてお会いする 27トレノ(地元二桁ナンバーでした)
alt


alt
おっさんホイホイ 状態でした。





今月も競技場ではイベントが開かれている様で、駐車場にはそちらの参加の方々のクルマも多く駐車しています。
ようやく、気温も平年並みになり北風がちょっと冷たく感じられ旧車には丁度いいコンディションだったと思います。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



早速、参加の方々を紹介・・・。

五条銀吾さんのアルシオーネ
alt



1 510ブルーバード
 内装もオリジナルでキレイでした。
alt


2 てつ師匠のTVサンバー
alt


3 B310サニー
alt


4 SSAWSさんのセリカXX
 久しぶりに見せていただきました。
alt


5 Sさんのハコスカ
alt


6 SさんのLB
alt


7 SさんのLB
alt


8 GTV
alt


9 ホンダ NⅢ
alt


10 S30
alt


11 Z30 ソアラ
alt


12 R33 GT-R
alt


13 タイプTのOさんのNSX
alt


14 AE86
alt


15 T210 カリーナ
 お若いオーナーさんです。
alt


16 P10 プリメーラ
 こちらもお若いオーナーさん。
alt


17 BMW 525iSP
alt


18 NBロードスター
alt


19 Y33 グロリア
alt


20 81マークⅡ
alt


21 GTO
alt


22 スバル R1
alt


23 ハイエース(一般の方でした)
alt


24 Z34
alt


25 白GA70さん
alt


26 ウチのスープラ
alt


27 さいパパ@ct_1/4さん
alt


28 ターボRさん
alt


29 赤70さん
alt


30 毒島興業さん
alt


31 アルファ ミト
alt

  

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓



新旧
alt



セダン繋がり
alt



スープラは5台でした
alt


60 70 TVサンバー
alt






12時を回りました、お開きの時間です。
alt













旧車会でお会いする皆様、ちょっと早いですが今年一年お相手頂きありがとうございました、来年もよろしくお願いします。

 2024年12月8日(日)
 鏑木モタース













Posted at 2024/12/08 22:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東葛地域旧車交流会 | 日記
2024年11月10日 イイね!

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年11月10日編】

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年11月10日編】こんばんは
 関東平野部でもようやく木々が色づき始めてきました、白井の運動公園でも少し紅葉が始まった様です。先月に続きスープラで参加させて頂きました。







今日は遅れて午前10時半頃に到着、先着していたみん友さんの70が迎えてくれました。
alt


最終的に5台の70スープラが集合しました。
alt





では、参加の方々を紹介・・・。
1 復活した五条さんのアルシオーネ
alt


2 Z34
alt


3 S30
alt


4 S130
alt


alt


5 白GA70さんの70
alt


6 JZA70
alt


7 JZA70
alt


8 さいパパ@Oct_1/4さんの70
alt


9 ウチの70
alt


10 てつ師匠のTVサンバー
alt


11 B310サニー
alt


12 ブルーバード510 ワゴン
alt


13 R32 GTR
alt


14 アルシオーネSVX
alt


15 Sさんのハコスカ
alt


16 ブルーバード510 セダン
alt


17 Tさんのグロリアバン
alt


18 13まっきーさんのS13
alt


19 さのっちさんのS12
alt


20 AZ-1
alt


21 としあるさんのAZ-1
alt


22 みにいかさんのアルトワークス
alt


23 バスモ ホンダ
alt


24 いすゞピアッツァ
alt


25 セリカLB
alt


26 SさんのセリカLB
alt


27 Z30ソアラ
alt







小雨がパラついたりとやや天候は不順でしたが、旧車にとっては丁度イイ感じだったと思います。
alt


alt


alt


alt




正午を回りました、お開きの時間
本日お相手頂いた皆様ありがとうございました。
Posted at 2024/11/10 22:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東葛地域旧車交流会 | 日記
2024年10月13日 イイね!

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年10月13日編】

スープラで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年10月13日編】こんばんは
 好天に恵まれた千葉県北西部、久しぶりにスープラで参加させて頂きました。










午前10時過ぎに到着、すでに到着していた70スープラの横に停めさせて頂きました。今日は自分を入れて4台が参加。
alt



ウチのは今まで雨漏りは有りませんでしたが、皆でハッチを開けて水漏れ談義。
alt



やや気温が高かったですが、まあまあのコンディションの旧車会となりました。
alt


alt


では、参加の方々を紹介・・・。
1:道の駅432さん、今日はTE71レビンで・・・。
同じ2TGを搭載してますがセリカより軽い分楽しいそうです。
alt


2:カリーナハードトップ
alt


3:ホンダS800
今日は、ハードトップを装着されていました。
alt


4:タイプTのOさんのNSX
alt


5:ホンダNⅢ
alt


6:Sさんのハコスカ
alt


7:SさんのLB
alt


8:トシのKP61さんのスターレット
alt


9:セリカGTV
alt


10:ジェネッタG15
alt


11:Z30ソアラ 
1JZ搭載でマニュアルトランスミッション
alt


alt


12:いすゞピアッツァ
alt


13:ダイハツS40系ハイゼットトラック
alt


14:ローバーミニ
alt


15:R31スカイラインセダン
alt


16:BMW E34 525i
alt


17:シボレーカマロ
alt


18:電喜屋さんのE91
alt


19:NBロードスター
alt


20:pokoKP47さん
今日はホンダZでいらしてました、試乗ありがとうございました。
alt


alt


alt


alt


21:160系コロナ
alt


22:SSAWSさんのCT110
alt


23:S15シルビア
alt


24:バスモホンダ
alt










今日は、この並びが・・・
セダン、ハードトップ堪りませんでした。
alt






正午を回りました、お開きの時間です。
皆さん帰路に・・・。
自分も70の皆さんと会場を後にしました。
alt


alt

alt










本日お相手頂いた皆様ありがとうございました。
Posted at 2024/10/13 22:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東葛地域旧車交流会 | 日記
2024年09月08日 イイね!

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年9月8日編】

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年9月8日編】こんばんは
 あっという間の一ヶ月でした、今月も残暑厳しい中でしたが参加させて頂きました。
今日の天気は午後ににわか雨が降る確率が高まる様ですが、午前中は何とか持ちそうだったのでセリカで出動。








今日は、70スープラのオーナーさん達の布教活動の結果でしょうか、6台もの70が集まっていました。(⇓画像は5台です)
alt






続いて参加の方々を撮影順に紹介です。
1.どいぐちさんのゴルフⅡ
お久しぶりです
alt


2.レオーネ ツーリングワゴン
初めてお目に掛かります
alt


3.アルシオーネSVX
alt


4.アルシオーネ
alt



5.63セリカクーペ
alt


6.初代セリカLB ①
alt


7.初代セリカLB ②
alt


8.スバルレガシィB4
alt


9.いすゞピアッツァ
alt


10.シボレーカマロ
初めてお目に掛かります
alt


11.トシのKP61さんのスターレット
alt


12.IさんのカリーナGT
alt


13.S30 240Z
alt


14.初代セリカクーペ GTV
alt


15.ホンダS800
alt


16.Z30 ソアラ
alt


17.U11ブルーバード
alt


18.Sさんのハコスカ
alt


19.SSAWSさんのCT110
alt


20.五条さん今月もアルシオーネでなくご家族のキューブで・・・。
alt


21.pokoKP47さんのスターレット
alt


22.S30フェアレディZ
alt


23.S130フェアレディZ
alt


24.フェラーリトライアンフフォーミュラ
alt


25.てつ師匠のTVサンバー
alt














残暑厳しいとは言え朝夕の空気は、秋を感じさせてくれます、来月は秋空の下で集まりたいものです、12時を回りましたお開きの時間です帰るとしましょう。
alt


alt









本日暑い中お相手頂いたありがとうございました。

Posted at 2024/09/08 21:44:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東葛地域旧車交流会 | 日記
2024年08月11日 イイね!

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年8月11日編】

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参加した。【2024年8月11日編】こんばんは
 残暑厳しい中でしたが、エアコンがあまり効かないけれどクルマ(セリカ)に乗りたいと言う欲求が勝り、猛暑の中でしたが参加して来ました。







何時ものメインの駐車エリアはガラ空き、皆さん木陰を求めて各々駐車されていました。
alt


alt



今日は、主宰の五条さんの音頭でアルシオーネ祭りが開かれました。県内外からアルシオーネ、レオーネ、アルシオーネSVXが集合・・・。
海外からのギャラリーも参加されていた様です。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



続いて撮影順に参加の方々を紹介・・・。
1 2代目セリカ乗りの道の駅432さんと一緒にこられた初代カリーナGT
alt


alt


2 B310サニー
alt


3 常連さんのGTV
alt


4 SさんのLB
alt


5 ウチのLB
alt


6 アルファロメオ ジュリエッタ
alt


7 三菱 GTO
alt


8 Y33グロリア
alt


9 70カローラ
alt


10 430セドリック
alt


11 ホンダS800
alt


12 S13シルビア
alt


13 Z30ソアラ
alt


14 ブルーバードSSS S
alt


15 Tさんのグロリアバン
alt


alt


16 赤70
alt


17 黒70
alt


18 さいパパ@oct_1/4さんの70
alt


19 ハイゼットトラック
alt


20 みにいかさんのCD125T
試乗させて頂きありがとうございました。
alt





暑さの為でしょうか、早めに帰られる方もいらっしゃいました・・・。
alt


alt


alt




本日、猛暑の中お相手頂いた皆様ありがとうございました。










帰り道、途中までTさんと一緒に・・・。
alt






ではまた。
Posted at 2024/08/11 22:33:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東葛地域旧車交流会 | 日記

プロフィール

「ちょっと遅めのランチは駅北口の大戸屋でいただきました。」
何シテル?   01/14 14:22
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5678 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation