• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

地味な作業ですが・・・・。【引き戸編】

地味な作業ですが・・・・。【引き戸編】 こんばんは。
 stay home 最終日の今日は、少し前から重いと感じる様になっいた、玄関とリビングの間にある引き戸の修繕です。










重くなった原因は、大体想像できました。
恐らく、戸車に長年のやばいくらいの毛とホコリがくっついているんだろうと・・・・。(右の画像は、取り除いた後のです。)
やっぱり、詰まっていました。            
 alt           alt
                             

  
引き戸を外すには、床の端にあるステーを外す必要があります。

         alt


         alt



その後に引き戸を持ち上げて、力任せに引っ張ります。
何度か繰り返して、ようやく取り外す事が出来ました。
(ワンコ達も手伝ってくれました。)
      alt
       

思った通り、凄い量のホコリと毛が詰まってました。二ヶ所とも新しい物に付け替えます。また、下の桟に溜まった汚れを落とし昔ながらですが、ロウを塗っておきました。

     alt



途中は撮るのを忘れてました。
いきなり、元通りに・・・完成です。
今までの癖で強く閉めてしまい、大きな音をたててしまいます。
暫くは、注意が必要ですかね~。
           alt

 





以上、報告おわり。

Posted at 2020/05/26 21:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅待機中 | 日記
2020年05月24日 イイね!

PC内に保存されていた画像から。

PC内に保存されていた画像から。  こんばんは。
 パソコン内に保存されていた
画像を紹介します。
地元の田んぼの用水路沿いを走る、我が家の四代目U15T型三菱ミニキャブです。
画像は24年前の1996年3月のものです。







ハンドルを握っているのは父、横には母が乗っています。
恐らく、畑からの帰り道を自分が撮ったものだと思います。
      alt            alt






画像⇓のクルマは、現在所有している、TTサンバーですが、今日、ほぼ同じ場所で撮ってみて比べてみました。

 alt  alt
 
                     
先日のミニメイフェアの時と同じですが、周りは大きく変わりました。
Posted at 2020/05/24 22:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅待機中 | 日記
2020年05月20日 イイね!

完成。

完成。 こんばんは。
 エアコン室外機のカバー作り、二日目。
昨日、塗装した部材を組み立てます。







TTサンバーの荷台を作業台として使います
 先ずは、枠材の組み立て。
      alt

      alt
 
続いて、板を渡して行きます
 間隔は5センチにしました~。
      alt

                  alt
 

          alt
 
天板を載せて出来上がり。
      alt
 

次に、二階のベランダへ運びます。
      alt


ベランダの構造上段差があり、現調し左側をカット(約10センチ)して設置します。
 室外機の形に合わせて、右側の枠材も位置の調整を行いました。
   alt

        alt
 

             alt
       
       alt
 
現状に合わせて、調整をして何とか完成しました。
 仕事から帰ってきた妻から一言、完成まで何年かかったの、だって。
一応、5年だよって言っておきました。
       alt





       以上、報告おわり。
Posted at 2020/05/20 21:38:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自宅待機中 | 日記
2020年05月19日 イイね!

再開しました。

再開しました。こんばんは。
 腰痛の為、先月から中断していた
エアコンの室外機カバー作りを再開しました。





前回4/14は4種類の部材を切り出しました。
          alt
           
  

今日は、切り出しておいた部材を腐食防止の為に油性ニスを塗りました。
 ニスは、一昨年車庫の柱を塗った時に余っていたものを使用。
        alt
 
中々難しいです
 やっぱり少し腰が重くなりますね。
  alt

              alt  

換気に気を付けて、約2時間で終了
 ムラあり過ぎだな。
     alt


一晩、乾かして明日、組み立て予定。
     alt



  以上、報告おわり。
Posted at 2020/05/19 23:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅待機中 | 日記
2020年05月13日 イイね!

自粛要請に従って自宅待機中です。【5月13日】

自粛要請に従って自宅待機中です。【5月13日】こんばんは。
 今日も、PC内に保存されていたクルマの画像の紹介です。
オールドミニのメイフェアです。
1990年位だったと思います。当時、船橋ららぽーとにあったディーラーショールームに飾ってあった、ミニに一目ぼれして、衝動買いしました。








・写真は、1991年頃だったと思います。
常磐道、流山IC側道にて・・・・。
当時は、整備不良で結構停められました~。

     alt


      

・クルマは違いますが、29年後の先月、同じ場所で撮ってみました。

     alt



  周りは大分変わりました。
Posted at 2020/05/13 21:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅待機中 | 日記

プロフィール

「ちょっと遅めのランチは駅北口の大戸屋でいただきました。」
何シテル?   01/14 14:22
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5678 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation