• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

ストップランプ直りました。

ストップランプ直りました。こんばんは
 セリカLBのストップランプの故障ですが、原因になっていたスイッチクッションを交換しました。








朝一で何時もの板金屋さんへ・・・。
まずは、原因となっていた劣化かしたクッションを外します、本当にセンター部分が凹んでいますね~。
alt





次に、今回入手した汎用スイッチクッションを新たに取り付けてもらいます。比べてみると純正と殆ど同じ形をしていました。
alt


alt



画像は撮り忘れましたがもちろん交換して機能する様になりました、旧いクルマなので問題が起きたらその都度対処していきたいと思います。






帰りに近所の紅葉と一緒に・・・。
alt




ではまた。
Posted at 2024/12/12 21:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ LB | 日記
2024年12月05日 イイね!

ストップランプの不具合...。

ストップランプの不具合...。こんばんは
 12月3日のブログです。
セリカLB のストップランプの故障のその後ですが、現状を確認して貰う為に何時もの鈑金屋さんに持ち込みました。
            alt
                









対応してくれたのは工場長...。
 先ずは、ストップランプスイッチの摘出、スイッチは正常に機能している様です。原因はスイッチクッションらしく、それもクッションも破損とかでは無くスイッチとの接点が経年変化で凹んでしまったのが原因との事でした。劣化したスイッチクッションの取り寄せして交換を依頼しました。

点きっぱなしでは、不味いので応急措置としてクッションに当たる場所を調整して貰い帰路につきました。帰宅後はバッテリーを外して部品の入荷を待つ事にします。
alt





ではまた。
 

Posted at 2024/12/05 21:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ LB | 日記
2024年12月01日 イイね!

球切れの次 今度は消えない...。

球切れの次   今度は消えない...。こんばんは
ウチのセリカなんですが、昨日、佐倉のイベントからの帰り道、自宅近くのコンビニに寄った際、車外に出てふとリアを見てみるとテールランプが点灯している事に気が付きました。慌てて戻りランプのスイッチを見てみるとOFF になっています、ちょっとパニクり気味で買い物を済ませ急いで自宅へ...。







 これも旧車あるあるなんですかね~、帰宅後、テールランプに触れてみると熱を帯びていました、どうやらストップランプの点きっぱなしが原因の様です。
ウチのセリカですがブレーキを踏む度にペダル上部からカッチ カッチ(経年によるものなのか個体差なのか、当時所有していたRA45は音が出ていたがこれ程大きくなかったと記憶しているんですが)と音が聞こえます、今回はペダルを何度か踏んで消すことが出来ました。

alt



 車庫入れの際にも同じ様に点きっぱなしの状態になり、その際もペダルを何度か踏んで直しましたが、修理と言うか部品交換が必須な状況です。
 そう言えば、帰り道に少し煽られた様な気がしたりしましたね~、まぁストップランプが点いたまま走っているんだから、法令違反、事故の誘発の恐れもありますからまずいですね。
 明日にでもいつもの鈑金屋さんに連絡して対処したいと思います。

Posted at 2024/12/01 20:57:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ LB | 日記
2024年11月22日 イイね!

セリカLB の車検費用...。

セリカLB の車検費用...。こんばんは
 今月初旬に受けた車検の請求書が数日前に届いていました。
法令点検整備費と諸費用を合わせて請求額は⬇️⬇️の通りです。
                  alt





これから益々部品の調達が難しくなり整備も大変になると思いますが、できる限り維持して行こうと思います。
Posted at 2024/11/22 21:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ LB | 日記
2024年11月12日 イイね!

セリカ車検終わりました。

セリカ車検終わりました。こんばんは
 昨夜車検からあがってきました。
今回、大きな不具合は見当たらないと言うことで、3日で戻ってきました。

alt



但し整備君からは3点ほど問題点を…。
 1 ラジエーターリザーブタンクの劣化、キャップが開かず冷却水を補充できない。

alt

 2 バッテリー付近のハーネスの劣化。
alt

 3 ミッションからのオイルの滲み
alt
 


課題は一つ一つクリアして行こうと思います。

Posted at 2024/11/12 20:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ LB | 日記

プロフィール

「ちょっと遅めのランチは駅北口の大戸屋でいただきました。」
何シテル?   01/14 14:22
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5678 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation