• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

スープラ出動&TTサンバーで先週残った草刈りに行った。

スープラ出動&TTサンバーで先週残った草刈りに行った。■今日の千葉県北西部地方は気温も丁度良く天気に恵まれました。(夕方少し雷が鳴りましたが。)
・朝一で、母親をスープラに乗せてスーパー、ホームセンターに出かけました。

  




■帰宅後、先週の残り分の草刈りをTTサンバーに乗ってやってきました。


■使い込んだ、草刈り機。(父親が長年使っていたおさがりです。)


■1時間30分で終了。


■さぁ、帰ってTVサンバーに、先日購入したバンパーでも取り付けるとするか・・・。




以上

スープラ走行距離 13.90㌔   TTサンバー走行距離3.90㌔





Posted at 2017/04/29 20:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2017年04月25日 イイね!

スープラ2週間ぶりにエンジン始動&TTサンバー車検完了です。

スープラ2週間ぶりにエンジン始動&TTサンバー車検完了です。■鏑木モータースです。今日も風は強かったですが、良い天気の千葉県北西部地方でした。2週間ぶりに、スープラを出動させ午前中に2件用事を済ませました。画像は、午後歯科医院へ治療に行った時の物です。






■帰宅時、偶然にも29.500㌔を指していたので、撮影してしまいました。なんだ500㌔刻みでと思われると思いますが、あまり頻繁に乗らないので自分にとっては大切な区切りなんです。(変でしょ、みなさん)




■先日、車検に出していたTTサンバーが戻ってきました。法令点検込で96.686円でした。特に悪いところはなく、一安心です。が、タイヤ4本は要交換とのこと。(まぁTVサンバーのをTTに装着して、TVには13インチでも奢ってみようと思ったりしてます。)


■1999年購入時から敷いていた、フロアマットも交換。(やっぱり新しいのは「イイ!ね」ですね)


■ドアSWゴム交換。(before)

■ドアSWゴム交換。(after)




以上
 スープラ出動とTTサンバー車検完了の合わせ技でした。
 報告おわり。
Posted at 2017/04/25 19:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2017年04月24日 イイね!

BMWでワンコと一緒に、ひたち海浜公園にネモフィラを見に行った。

BMWでワンコと一緒に、ひたち海浜公園にネモフィラを見に行った。■今晩は、鏑木モータースです。昨日の日曜日、2年ぶりに茨城県にある「国営ひたち海浜公園」にネモフィラを見に行ってきました。見頃を迎えていたのと、GWの人混みを避けたいのとで昨日となりました。(結果としては結構混んでいましたが。)

昨日の関東地方は、好天になりましたが、北寄りの風の影響なのか少し肌寒い一日でした。
まぁ、ワンコ達にとっては、良いコンディションなのでしょうが・・・。




■所要時間2時間~2時間半と予想し、午前9時に自宅を出発しました。常磐道N山インターから乗り順調でした。(HONDA アヴァンシア渋いですね~。)


■しかし、土浦北ICを通過した位から、事故渋滞が発生。友部JCTまで、ノロノロ走行でした。(画像は、終点の常陸那珂港を降りて一般道走行中です。)


■11時30分到着。渋滞がありましたが、ほぼ予定時間に到着。


■メインゲートから入れず。です。(駐車場の関係なんですが。)


■まず、メインのネモフィラを見る前に途中に咲いていたチューリップを撮影しました。(実物は、もっと綺麗なんです。)




■ネモフィラ綺麗です。(しかし、丘の上には人が多くて登るのは断念しました。)




■ワンコ達は、トイプーの四男「ロイ」だけは、カートにほとんど乗らず走ったりととても嬉しそうでした。(まだ、4歳なので若いです、次男、三男のダックスチームは、カートに乗ったり、歩いたりとややお疲れぎみです。10歳と12歳おじさんなので。)










■午後2時半過ぎ、満喫して帰り支度です。(ダックスチームは、疲れているのかカートから降りません。)




■帰りは、三男の「レン」がナビゲーターです。4時30分過ぎ帰宅しました。





以上
GWを避けて、国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行った。の報告でした。

走行距離210.3㌔。




 

Posted at 2017/04/25 00:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年04月18日 イイね!

TVサンバー群馬県遠征。

TVサンバー群馬県遠征。■こんばんは。
鏑木モータースです。
今日は、以前から制作をお願いしてあったパーツを引取りに、群馬県のオフロードファクトリーさんへ行ってきました。
自宅から、片道70㌔なんですが、甘く見てました。オール下道で往復5時間・・・。TVサンバーをこれ程長時間乗ったのは初めてでしたので。(暑いは、スピードは出ないはで大変でした。)



■江戸川を渡ってしばらくは、順調に進みましたが・・・・。(我が家のTVサンバーナビないんです。)


■国道122号、125号など初めての道ばかり・・・。結局自宅を11時に出発して、午後2時前にオフロードファクトリーさんに到着しました。


■入口では、レーシングサンバー君が出迎えてくれました。(本当は、到着してから撮ったんです。)


■作業場内には、いつもFacebookで見ている、TTサンバー君が迎えてくれました。今日はサンバー用のフロントバンパーを取りに来たんです。オーナーさんと話しているうちに、なんと自分の幼馴染とオフロードレース繋がりで知り合いとか・・・。世の中狭いと感じてしまいました。


■外の景色も、初めておじゃましたにも関わらずこちらも、Facebookで見慣れているせいか・・・。
やっと来れた感じでした。


■バンパーを積み込んで、また70㌔のドライブの始まりです。

■画像は装着をイメージしたものです。(次の休みにでもやるとするか~。)






 ・以上、甘く見ていた群馬遠征の報告でした。

      本日、走行距離169.6㌔。
Posted at 2017/04/18 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2017年04月16日 イイね!

TTサンバーの代打でTVサンバー活躍。

TTサンバーの代打でTVサンバー活躍。■こんばんは 鏑木モータースです。
 今日の千葉県北西部は25C(未確認)以上あったような良い天気でした。我が家の畑の草刈りに、車検中のTTサンバーに代わりTVサンバーで出動です。







■まずは、半年ぶりに草刈り君を始動・・・(画像なし)。なかなかエンジンが掛かりませんでした。約15分の格闘でエンジン始動確認。近所のスタンドへ、混合ガソリンを買いに・・・・。


■5リッターで、760円でした。相場が分らないので高いのか、安いのか ? です。


■本当は、TVには載せたくないのですが・・・(草刈り君はTVサンバー内中央に鎮座してます)。しかたありません。


■約50分で、半分の20メートル分完了。


■残りは、約1時間かかりました。


■仕事終わりを待つ、TVサンバーとそら豆(サンバーの右側に見えるんですが)。


■昼ご飯後、買い物に・・・。スープラで、行こうとエンジン始動するも、妻に荷物が載せられないとのことで却下。仕方なくスーパー、ホームセンターへはTVサンバーで、隣町のSCへはBMで行ってきました。(画像はSCへ向かうBMの車内です。)


■今日も、スープラの活躍の場はなしでした。(画像は、帰宅時のBMのインストルメントパネル)SCへ向かう車中、旧86トレノ、スカイラインJAPANとすれ違いました・・・・。(画像なし)


■SCからの帰り道、コンビニ駐車場で待っている時、フライトレーダー24を見ていると、北方面から羽田へのアプローチルートが西に蛇行しているのを見て、急いで帰宅しました。何のことはない、帰宅すると通常ルートに戻っていました。西よりだといい感じで撮れるんです。画像は、昨年10月に就航したANAのA321-211(JA111A) HND-HKD、NH557便、羽田からの上りを捉えました。





 ・本日の走行距離

  TVサンバー 19.60㌔

  BMW    10.40㌔

  やっぱり、70スープラは一人で乗ることとしよう。この良さは自分にしか解らないだろう。
  以上、筋肉痛で、腕がブルブルの状態でPCに向かってるおっさんでした。
Posted at 2017/04/16 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記

プロフィール

「剪定枝を市のエコセンターに運搬中」
何シテル?   01/16 14:53
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 7 8
9101112 131415
1617 1819202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation