加平PAは下り車線のみにあるこじんまりとしたPAです。

駐車スペースも小型で25台、大型も4台程しかなく(10㍍以上の車両は❌)
全長も25メートル位です。
PAに入るのは容易いですが、出て行くのが難易度が高いです😱
駐車スペースから本線への進入路が短く、しかも加平インター環七内回りから乗ってくる
車と進入路手前で合流がある為、気を使わないといけないし…
あまり気にし過ぎると本線へ進入スピードが稼げない😱
スーパースポーツならなんら問題は無い⁉️と思うが
アンダーパワーの車は苦しい😅
加減速の調整が難しい🚗💨💨💨💨💨
本線の混み具合で進入の難易度が更に上がります😱
これはスーパースポーツでも同じ事です。

※点線の右側からインターからの車がやって来る(白いトラックです)
黒いミニバンは駐車スペースから出て行こうとしています。
本線の混み具合は写真でも解ると思います。
因みに環七外回りから乗るのは進入路も割と長く取ってあり
問題無く本線に乗る事が出来ます。
池袋南PAも出るのが難しい‼️と言われていますが、進入路に一時停止があり
自分のタイミングで行けますが、加平は自分のタイミングとか関係無く
出た所勝負的な所があるので、首都高PAで最難易度のPAだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/03/03 23:05:13