• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

首都高・羽田線平和島PA(下り)に寄って来ました。

首都高・羽田線平和島PA(下り)に寄って来ました。
今回は首都高速・羽田線平和島PA(下り)に寄って来ました。

場所的には・・・


ここです。

実は平和島PAは上下線にPAがありまして・・・
PAの形状が全く違うのが特徴です。

下り側は大井PAによく似ていますが、私が訪れた時は車が数台しか
停車しておらず。なんか寂れた感じのPAです。

PA入り口も平和島IC出口のすぐ横にあり非常に解りずらく、
下手をすると高速を降りる羽目になりそうですよ!

PS:以前に立ち寄ろうとしましたが入口がよく解らず
  通り過ぎました💦


奥に見えるのが平和島PA上りの建物です。
現在は平和島料金所閉鎖に伴い、改装工事中です。
(また上り編もアップします)

駐車スペースは小型31 大型4 障害者用1

トイレ 男 大2 小3  女4

となっております。

トイレは大師並みか?あまり清潔感も感じられなかった。 

よっぽどでなければ次の大師もとばして大黒PAまで
行った方が幸せです。


PA周辺は倉庫ばかりで・・・何もないですね💦
見るもの無しです





駐車場は偶然レクサスばかりが駐車していました。





殺風景な扉





いつものアイスを購入!!

ここも無人PAでお馴染みの自販機がそろっておりましたが・・・
トイレ同様に清潔感が感じられなかった。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/01 22:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の日🎌
よっさん63さん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 0:03
こんばんは!
上りは何度か利用したことありますが、下りはないですね。下りはかなりショボいですね💦
コメントへの返答
2018年7月2日 0:17
こんばんは🌃
コメントありがとうございます📝

上りと下りの格差は大きいですね!
上りは料金所の閉鎖絡みで現在は
自販機のみの営業になっています。
カツカレーが有名だったらしいですね!
できれば売店営業時にレポートしたかったな〜
再開まであと2年位かかる見込み

首都高PA巡りもあと永福と用賀を残すのみ
です。
2018年7月2日 21:03
スタージービーさん、こんばんは😊

平和島PAも大師も、寄ったことないと思います~
危うく出口に行きそうな感じなら、私は間違いなく出口に行っちゃいますね(笑)
大井南のPのあの並び方が嫌いだし、大黒は、長いスロープがやだし(^^ゞ
もういつも一般道のコンビニか、目的地まで我慢です(^^ゞ
でも空いているなら、いざと言う時に良さそうですね~♪
レクサス車しかいなかったのも凄い(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年7月2日 23:25
こんばんは
コメントありがとうございます。

首都高のPAはみんな解りずらいですね~
それぞれ癖があり、慣れが必要です。
あっという間に通りすぎてしまいます💦

確かに大黒PAのスロープは途中で
飽きる位長~い(笑)

大井は結構好きなんです!
何故か?と言うとサーキットのピットレーン
みたいだからです。特に下りはゆっくり
入って行くとその雰囲気になります。

今の平和島PAは料金所閉鎖に伴い、
改修工事中なのでそれが終われば上り側は
素晴らしく良くなるでしょうが、下りは・・・
手がどこまで入るか?微妙な感じです。


プロフィール

「スマートニュースでミッション達成!
アイスモカブレンドを頂きました。」
何シテル?   07/01 12:44
ジービーと申します。 ※現在みん友募集はしておりません 関西系のノリでチョットお調子者の 私ですがよろしくお願いいたします。 ※イベント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

レクサス RC タートル号 (レクサス RC)
2016年8月納車 ほぼフル装備ですが マークレビンソン非装着😂 それが心残りで ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
大は小を兼ねるで ミニバン乗るならやはり このクラスでしょうか? 特別仕様車のアルカン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
パワー感はあまり無いけどスムーズに 回る6気筒エンジンで気持ち良かった。 コストパフォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation