• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジービーのブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

ウインカー同一方向キャンセル機能

ウインカー同一方向キャンセル機能
来週末に一旦ここから消えるジービーです。

先日のブログでも触れた「ウインカー同一方向キャンセル機能」の

動作確認をしてみました。

詳しくは関連情報URLでお願いします。

動画は3点ほど上げています。

是非見てください(笑)



感想としては・・・・

交差点で右左折する際のウインカーホールドがしにくく

なりました。ウインカーレバーをためを作りながら動かさないと

長くウインカーサインを出す事が出来ません!

レバーを動かすためが足りないと

ウインカーが早点滅して切れてしまい

ワンタッチウインカーのような動作になってしまいます。

少し慣れが必要ですね~


そこで気になるのが取り付けた「ワンタッチウインカー」がどうなって

いるのか?・・・・どうも相殺されている感じですね~

もしかしたらもっと早めにこの設定にしていれば・・

ワンタッチウインカーを買わずに済んだかもですね!




Posted at 2018/10/10 18:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

人それぞれ好みもあります。

まだ行ってないのか💢と言われそうなジービーです。

今月の第4週から東シナ海🌊を飛行機✈️で飛んで行く事が

今日、決まりました‼️

上長談「骨💀を埋める様な気持ちで頑張ってこい」だって…😵

仕事はやってくるけど…「骨💀を埋める…」までは🤔

チョット…いや! かなり大袈裟だ🤯

こちらもそこまでは考えてはいないよ😁

たった2カ月程なのに…え〜もしかして🤭

まさかそんな事はないとは…思われるが…😑



私は2連休でしたが…皆さんは3連休でしたよね!

久々に洗車でもと洗い始め、拭き取り作業に入ったら

突然、にわか雨☔️が…水滴💧と雨を同時に拭き取りました。

それとディーラーから入手した

「ウインカー同一方向キャンセル機能」のマニュアルを



見ながら、悪戦苦闘しながらインストールしたり

7月頃に良いと思い取り付けたパーツが

私には合わないと感じたので



取り外したりしていました。

このパーツも沢山の方が取り付けられていて素晴らしいのですが、

思った以上に作動音がする

私にはマフラーからの排気音🎶だけの

方が心地よい🎧と思ったので取り外しました。

後はまたピカール✨でマフラーのテールを磨いて終わりました。

来週の休日はもう準備しないとヤバイよ😱ヤバイよ😱

Posted at 2018/10/09 23:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月04日 イイね!

みんカラしばらくお休みします🙇‍♂️


諸用でしばらく

みんカラをお休みさせてもらいます。

来年早々位にはまた始められると

思いますので、その時はまた変わりなく

よろしくお願いいたします

Posted at 2018/10/04 19:15:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

過去の愛車の遺品?出てきました。

過去の愛車の遺品?出てきました。台風24号接近で京阪神地区の

野球や各イベントも軒並み中止です。

デパートも休業にしている所もあるし・・・

明日の通勤も思いやられます。


今日はお休みでして・・・

朝から部屋の掃除をしていたら、クローゼットの中から

こんな物が・・・・・





これは過去に乗っていたアルファードの車検証入れです。

アルカンターラバージョンだったので

アルカンターラ仕様の車検証入れが付いてきました。

でもあまりに大きくて、グローブボックスに入れると

他の物はあまり入れられないので、車検証等は

純正のビニール製の物を使いました。

この車検証入れは殆ど使わず、クローゼットの中で

お眠りになられておりました。



中の様子はマチ、ポケットもあり、今からすればいいな~と

思いながらも・・やはりデカい!!セカンドバッグかと思える程です。

測ってみると・・・

長さ24.5㎝横19.5㎝厚み5.5㎝  もあります



アルカンターラのロゴも付いています。



中に入っていたクリアソフトケースも

時間の経過と共に黄色くなっています。

使い道も浮かばないので・・

また眠りについて頂きましょう。

Posted at 2018/09/30 13:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

奥様号の遍歴

最近、過去の愛車の写真探しに奮闘しているジービーです。

本当に撮っていない物です。

でも仕方ないです💦写真を撮るようになったのは

ここ数年の事なので…

私自身が写真を撮られるのが嫌いなんです😩

理由は…魂を取られるから!…それは冗談ですが😃

よく観光地でリフトなんかに乗ると勝手に写真🤳を撮られます。

乗っている最中、中間地点辺りでいきなりスピーカー越し📢で

「はい!ニコッと笑って」なんて言われても・・・ね

終点で「どうですか?」と購入を薦められますが…

写真嫌いの私を勝手に撮っておいて…😠結構「イラッ」とします😤

当然買いませんが…


私の愛車遍歴の途中でカメラがアナログ⇨デジタルへ移行時期もあり
(チェイサーの途中辺りからデジタルになった?)
アナログ時代の物は無いに等しい状態です。

しかし奥様号2台はしっかりと写真に収めておりましたので…


これは初代のヴィッツ1.0です。納車間もなくで処女航海🛥?的意味合いも

あり、群馬・みなかみへ旅行に行く途中の谷川岳PAで撮った物です。

嫁さんも初の自己所有車だったので大変喜んでいました。


これが現在、2代目のポルテです。

これも納車間もない頃、近所のシマムラの駐車場で撮った写真です🤳

この頃はまだ愛犬一匹でしたが、その後二匹目も飼い始めました。


今回、昔の写真探しをやってみましたが、写真の大事さを痛感させられました。

一枚の写真を見ればその時の事が色々と浮かんできます。

「シーンを切り取る」「時間を切り取る」作業をして思い出を記録する事の

重要性を感じました。

最近、あまり活躍していない一眼レフでもっと撮らないとダメですね😃

それに常に近くにあるアイホン・iPadもありますし…

それらを使って記憶・記録を残すようにしたいですねー(^^)

Posted at 2018/09/24 21:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマートニュースでミッション達成!
アイスモカブレンドを頂きました。」
何シテル?   07/01 12:44
ジービーと申します。 ※現在みん友募集はしておりません 関西系のノリでチョットお調子者の 私ですがよろしくお願いいたします。 ※イベント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RC タートル号 (レクサス RC)
2016年8月納車 ほぼフル装備ですが マークレビンソン非装着😂 それが心残りで ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
大は小を兼ねるで ミニバン乗るならやはり このクラスでしょうか? 特別仕様車のアルカン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
パワー感はあまり無いけどスムーズに 回る6気筒エンジンで気持ち良かった。 コストパフォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation