• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジービーのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

自分なりにデジタルアウターミラーを考える。

自分なりにデジタルアウターミラーを考える。
間もなくレクサスESで本格デビューする

デジタルアウターミラーを自己検証してみたいと

思います。


時代の流れはデジタルです。

長らく使用されてきた鏡=ミラーにとって代わってAVが入ってきます。

回りを取り巻く生活環境を見渡せば、どこもかしこもカメラとモニターばかりで・・・

当然ながら自動車もそうなりつつあります。


今までの目線で見るとこんな感じらしいです。
ついつい外のカメラを見ようしてしまいそうですが、内側の
モニターを見ないといけません・・・最初は違和感タップリでしょうねー



車内がモニターばかりです。これにレーダー探知機とかドライブレコーダーとかの
モニターが・・レーダーとレコーダーがもっとシンプルになりませんかね?
車メーカーとコラボして何処かのモニター1つに集約させるとか・・ね~





これだと確かにサイドウインド越ではないので視界は良好です。
ガラコは必要ないです。



ミラーがカメラに変わったのでこの位の視界は確保できるでしょう。



目線の移動距離はさほど変化はないのでしょうか?
どうせカメラで見るのだから助手席側のモニターもっとドライバー側へ
持ってきた方が良いのでは無いでしょうか?




見る限りだと視界は広がってはいますが・・
実際の所は・・どうなんでしょうか?

発売直前で高い信頼性はあるので意外とすんなり違和感なく
受け入れられるとは思いますが・・

いずれ乗る事になったとしても初期型のモデルはスルーしたいです。
「話題性」「業界初」「世界初」では食いつきたくないです
この類の物は絶対に熟成・進化しますから
ある程度、世代変わりしたモデルからでしょうか!所有するにしても・・



確かに時代はカメラ+モニターですが

最初の愛車がこれならすんなりと受け入れられると

思いますが、我々ミラー世代で車両感覚などをミラーで

覚えてきた者にとってかなり驚異的な戸惑いと違和感があると

思われます。ESを皮切りに上級クラスの車はアウターミラーに代わって

行くでしょうが、これから私も何台車を乗り換える?所有するか解りませんが

時代の流れに対応していかないとダメですね!

自動車も変革の時代に入っていて、化石燃料は間違いなく電気や水素に変わり

自らがハンドルを握らなくてもよい時代が来る?と思います。

自動車も別のネーミングになったりして・・・

あとは空を飛んだり、水の中に入ったりする時代が来るのでしょうかね~(笑)

いずれにしても自動車が今後どう進化していくか?楽しみです。



Posted at 2018/09/15 20:45:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

myバッグ買い替えました。

myバッグ買い替えました。

最近、腰痛で苦しんでいるジービーです。

その対策でストレッチを頻繫にやっているのですが

朝と夕方になると・・・・調子が悪くなります。

特に早朝はもう大変ですよ😱





さてリックサックの話をします。

日頃から外出する際は手下げバックでなく、

リックサックを持ち歩いています。

仕事やプライベート両方で使っています。

特にマンハッタンボーテージの

リックがお気に入りです。あまり機能性は無いのですがネームバリューで・・

断然、楽ですね~背負えて両手が使えるし、いろんな持ち方が出来ますし・・

しかし、最近、主力で使っているリックの依れが目立って来ました。



型崩れし、全体的にヨレヨレです。





ポケットは穴があき、内側は防水とリックの型を整えるビニールのコーティングが

白くなりボロボロです💦 これが剥がれて中に入れている物に付いたり

周囲にまき散らしています。車の中で物の出し入れをするとシートなどにも

付着してしまいます。結構、汚く感じます。老廃物?にも見えてしまいます。

このリックを購入したのは・・・



2015年なので3年経過しています。

私はマンハッタンボーテージの最もオーソドックスなカラーの

このリックがとても好きなので

またいつも〇マゾンで再注文しました。



注文から2日程で手元に届きました。

なかを開けると



真新しいリックが・・・・✨



新旧を並べると違いは明らかにで

古いのはフニャフニャですが、新しい物はゴワゴワしていて

新品!と思わせる感が漂っていますね~


背中に接する所がメッシュ素材に変更されていました。

この部分は不満な所だったので、変更されて大満足です。



また暫く相棒として付き合ってもらいますよ(笑)







Posted at 2018/09/09 11:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月28日で愛車と出会って2年になります!

ここで多くの方とお話をし、いろいろな事を

勉強させていただきました。

これからもよろしくお願いします。


■愛車に一言
わがままで気まぐれなオーナーですが
よろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/28 06:19:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

メルセデスベンツ認定中古車 見てきました👀

メルセデスベンツ認定中古車 見てきました👀
先日、近所のモールでメルセデスベンツ認定中古車の

展示があり覗いてきました👀





新車販売価格も高いので……





いつかは………と思わせる風格があります。

また恒例のアンケート📝を書いてきました。

謝礼に豪華な物を頂きました。



エンジンバルブをモチーフにした卓上ボールペン🖋を頂きました。

カッコイイので会社で使おかな〜と思いましたが

無くなる可能性もあるので自宅で使用中‼️

前回も結構良い物を頂きましたよ✌️


前回はこれを頂きました。

メルセデス(ヤナセ)は結構良い物を頂ける印象ですね!

BM・ミニ・アウディはあまり印象がありません

その他のワーゲンなどはミニステッカーかクリアファイル位です💦

この類のイベントへ行くなら初日の早い時間帯がいいですね✨

良い物がいただけます。





有名なメーカーらしいですね



AMGのロゴマークが誇らしい😃





Posted at 2018/08/15 13:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

ハイドラポイント 痛車 鷲宮神社大鳥居潰れる!!

ハイドラポイント 痛車 鷲宮神社大鳥居潰れる!!今日からお盆休みのジービーです。

昨年までは本当にショボいお盆休みだったのですが

今年は来週末までの久々にロングなお盆休みです!

しかし・・・予定が未定なので・・何処に出没するか?

解りませんので・・・悪しからず・・・

長期間の時間の使い方を知らないので完全に

持て余してしまうと思います。

そして今から休みボケの心配をしています

今朝もいつもと変わらないルーティンで毎日立ち寄るコンビニに立ち寄り

いつものスポーツ新聞を買い、記事を見ていると・・



と言う記事が・・・

ハイドラをされている方はご存知だと思いますが

チェックポイントの鷲宮神社の大鳥居倒壊の記事がありました。



以前から「何故、チェックポイントなのか?」疑問でしたが

記事にもあるように人気アニメの舞台モデルだったのですね~

全く知りませんでしたよΣ(・□・;)

アニメや流行りに鈍感な私に解るはずもないです・・・

しかしっかりと鷲宮神社のバッジはゲットしていましたよ(笑)



でも、何故?痛車なんですかね~私には意味不明です↷
Posted at 2018/08/12 15:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマートニュースでミッション達成!
アイスモカブレンドを頂きました。」
何シテル?   07/01 12:44
ジービーと申します。 ※現在みん友募集はしておりません 関西系のノリでチョットお調子者の 私ですがよろしくお願いいたします。 ※イベント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RC タートル号 (レクサス RC)
2016年8月納車 ほぼフル装備ですが マークレビンソン非装着😂 それが心残りで ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
大は小を兼ねるで ミニバン乗るならやはり このクラスでしょうか? 特別仕様車のアルカン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
パワー感はあまり無いけどスムーズに 回る6気筒エンジンで気持ち良かった。 コストパフォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation