2022年05月15日
よくこの手の車を選ぶ方のポイント
としてよく言われるのが
後部座席がフラットになるか?とか
車中泊が出来るか?などありますが
これらの事は限られた使用用途で使われる方
使わない方は全く使わないでしょう
基本は日常で快適に移動できる使い方が優先
だと思います。
限られた規格・スペースと製造コストの中では
「こちらを取ればあちらを失う」
みたい感じになるかと思います。
その中でこのスーパーハイト系には
過剰な迄のユーザーからの事細かで
あれもこれもと贅沢な要求が多いのにも驚く!
売れ筋のSH系の車には何度か試乗しましたが
正直、どのメーカーの車もデキが素晴らしく
明確な差も感じず甲乙つけがたい。
各メーカー共自社の特色、オリジナリティ
を出しながら工夫の限りを尽くして
製作されているのでどの車を買っても
満足出来ると思います

Posted at 2022/05/15 22:47:42 | | クルマレビュー
2022年04月24日
Posted at 2022/04/24 15:17:02 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用