• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジービーのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

「お尻に空気注入 同僚…」という記事がありました。

「お尻に空気注入 同僚…」という記事がありました。
最近「暑い!!」しか言葉を発しないジービーです。

今朝、スポーツ紙を見ているとこの様な記事が・・・・




以前にも同じような記事を見た事がありましたが、またか・・と

思いました。

コンプレッサーは事務関係の仕事は別ですが、ちょっとした工場とか

整備関係の会社なら必ずありますね!

でも個人で所有されている方もおられますので

珍しいものではありません。

恐らくエアーガンを使っての事だと思いますが

実は昔、私も同じような事を悪ふざけで何度かやった事がありまして・・・

その行為がどんな恐ろしい結果をもたらすか?なんて考えもしないし・・

今考えるとゾッとしますね~この行為で人が…と思うと

何の気なしに使っている物が使い方を間違えると、取り返しが付かない事に

なる物が生活環境の中に沢山ある事と思いますが、

ここらあたりは何個・何件かは思い浮かびますが・・多分、それらも氷山の一角でしょうね!


些細な事が・・・・と今更思いました。




今日はお昼に近所の丸亀製麺へ行きました。



丁度、12時に行ったのでお店は超満席でした。

やはり皆さん暑さでのどごしの良い物を求めているようです。



「冷かけ大」と「舞茸揚げ」「ちくわ揚げ」2点を注文し、50円のサービス券があったので

それを使い、私一人で580円のお会計でした

(嫁さんは贅沢にカモ汁うどんと揚げ物2点を注文)

丸亀製麺は平日の昼に行くのですが、大抵は「冷かけ大」と「長なす揚げ」を

いただきます。今日は揚げ物1品追加で少し贅沢をしました。













Posted at 2018/07/15 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

R16 柏IC近くの麺屋🍜あじくまへ行きました。

R16 柏IC近くの麺屋🍜あじくまへ行きました。
最近は暑さで無口になり、重い口を開いたら「暑い😵!」

しか言葉を発しないジービーです。

今週に入っての暑さは異常です😵

まだこれからも続くと思うと…🤯

思いやられます。

今日は休みで朝から34度もあるのでは堪らない

近所のモールへ行き涼もうと思いました。

行ってみると偶々、マイD主催の認定中古車の展示会をやっておりましたが

日頃から馴染みのレクサス車ではつまらなかったですが

愛車の担当者の方がいらっしゃいまして、20分程雑談しました。

秋に発売予定のESとか、前々から聞いてみたかったレクサスは何故?

ステーションワゴンを出さないか?などを聞いてみました。

話がSNSの話題になり、レクサスの新車がネットで購入できる!と聞いて

少々ビックリしました。中古車のネット購入は知っていましたが…

よく考えればあっても不思議ではないな〜とは思いました。

将来ディーラーの仕事も納車とアフターサービス業務だけという

時代になりそうな⁉️感じですね!

膝を突き合わせの商談なんて過去の物になるかも…

しかし怖いですねーって何百万円もする車がポチッとするだけ

購入できるだなんて…

とか喋りまくってモールを後にして

お腹が空いたので、久々にラーメンが食べたくなり



R 16 柏IC近くの「麺屋あじくま」に久々に来ました。



暑い‼️のでつけ麺にしようか!と思いましたが



ここはあえて白練胡麻と自家製ラー油が入った赤チャーシューの太麺と餃子を注文しました。



自家製ラー油が良いパンチ👊を出しており、なかなか美味しいと思います。

今度はつけ麺でいいかな〜笑
Posted at 2018/07/14 17:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月10日 イイね!

MINIのアンテナショップとライン友になりました。

MINIのアンテナショップとライン友になりました。
先日、近所のモールでMINIの展示会があり
見てきました。なんかつい最近もやっていた気が
するのでスタッフの方に聞いてみると
同モールにアンテナショップ📡があるので
その絡みで月1でやっているそうです。



これはコンバーチですが…イイですね🎵
所有してみたいですね✨
天気が良い日なら最高に気持ちいいでしょう😄
ドライブ🚘使いなら言う事なし!

また例の如くカタログを頂き✌️

スタッフの方がどうしてもラインに登録してもらいたい!
と言うので…



その場で登録するとパスケースがいただけました。



しかしパスケースは最近は使っていないので…
保管になるでしょうね😖
違う物が良かった🤭
もらっておいて文句は言えませんが
使える日が来るのを願って🙏
大事に保管します。
◯フオクになんて出品しませんから…

>
Posted at 2018/07/10 22:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

首都高・羽田線平和島PA(上り)に寄って来ました。

首都高・羽田線平和島PA(上り)に寄って来ました。

昨日は平和島PA下り側を紹介しましたが
今回も同じ平和島PAの上り側を紹介します。




場所的には



ですが、首都高で上下線でPAがあるのは多分、ここだけかな~?
と思ったら大井もそうでしたね!
下り側は高速の側道にある何ともま~と言う感じですが、こちらは
首都高事務所も兼ねたと思われる立派な建物がPAとしての雰囲気を
醸し出しています。

PAの入場は料金所を通るとすぐにPAにつながるスロープが
左側があり、



ここを上がると





広めの駐車スペースがドンとありまして・・・

ちなみに小型60 大型4 障害者用1台が止められるそうです。

あとはEV充電器もありました。





自販機も内外にあり、それなりに充実しています。
(現在は売店も休止中です)



奥には立派な建物の休憩所があります。

この建物全てが休憩所ではないと思うが・・



建物入り口近くに行ってみると
何やら張り紙が・・



食堂の一時閉鎖の案内が・・・・

ここはカツカレーが有名だったのですがね~



そこそこのボリュームで確か¥800だった気がする。
しばらくのおあずけですが・・改装工事では仕方がないです。



トイレは昭和レトロ調な雰囲気がします。

男 大4 小12  女12  障害者用1

となっております。

本線への進入は・・



右側の見切りがとてもし辛く!合流車線も短めで難易度は高めな感を受けました。
それとスロープを下りながら本線進入なので・・何か背中を押されているような・・・
見切りがつかないのに勢いつけられても…
何とも表現しずらいのですが・・

正直、慣れないと怖いです!加平とは違った怖さを感じます。


現在は料金所閉鎖に伴い
上りPAの入場がやや変則的になっています。
一旦、高速を出て側道を少し走って入場する感じになっています。
(外に出ても高速料金は変わらないとの事です)



面白い事になっていますので、工事期間限定でもありますし
訪れてみてはいかがですか!(笑)



Posted at 2018/07/03 21:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

首都高・羽田線平和島PA(下り)に寄って来ました。

首都高・羽田線平和島PA(下り)に寄って来ました。
今回は首都高速・羽田線平和島PA(下り)に寄って来ました。

場所的には・・・


ここです。

実は平和島PAは上下線にPAがありまして・・・
PAの形状が全く違うのが特徴です。

下り側は大井PAによく似ていますが、私が訪れた時は車が数台しか
停車しておらず。なんか寂れた感じのPAです。

PA入り口も平和島IC出口のすぐ横にあり非常に解りずらく、
下手をすると高速を降りる羽目になりそうですよ!

PS:以前に立ち寄ろうとしましたが入口がよく解らず
  通り過ぎました💦


奥に見えるのが平和島PA上りの建物です。
現在は平和島料金所閉鎖に伴い、改装工事中です。
(また上り編もアップします)

駐車スペースは小型31 大型4 障害者用1

トイレ 男 大2 小3  女4

となっております。

トイレは大師並みか?あまり清潔感も感じられなかった。 

よっぽどでなければ次の大師もとばして大黒PAまで
行った方が幸せです。


PA周辺は倉庫ばかりで・・・何もないですね💦
見るもの無しです





駐車場は偶然レクサスばかりが駐車していました。





殺風景な扉





いつものアイスを購入!!

ここも無人PAでお馴染みの自販機がそろっておりましたが・・・
トイレ同様に清潔感が感じられなかった。

Posted at 2018/07/01 22:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶんた44RX 承知はしていたけど・・チャットでしかやり取りできないのはどうなのか?」
何シテル?   09/13 20:01
ジービーと申します。 ※現在みん友募集はしておりません 関西系のノリでチョットお調子者の 私ですがよろしくお願いいたします。 ※イベント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
89 10111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
29 30 31    

愛車一覧

レクサス RC タートル号 (レクサス RC)
2016年8月納車 ほぼフル装備ですが マークレビンソン非装着😂 それが心残りで ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
大は小を兼ねるで ミニバン乗るならやはり このクラスでしょうか? 特別仕様車のアルカン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
パワー感はあまり無いけどスムーズに 回る6気筒エンジンで気持ち良かった。 コストパフォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation