• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジービーのブログ一覧

2019年01月10日 イイね!

やってもーたーよ😂

やってもーたーよ😂
とうとうやってしまいました🤣

何と!今朝バッテリー🔋が上がってしまいました😫

コンビニ🏪によってスマホ📱の音楽を車に飛ばして

聞いていました。この時、エンジンを切っていたのが致命症でした。

突然、音楽が止まり「ヤバい‼️😓」と思ったが遅かったです⤵️

エンジンを始動しようとしましたが…無情にも…ポッシュボタンを

押しても「カタカタ」というだけ…

しばらく経って再度試してみるが…やはりダメ👎でした😓



幸いダメになった場所がコンビニ🏪駐車場だったので

店員さんに事情を話して、仕方無くスマホでレクサスオーナーズデスク経由で

JAFに連絡を入れて、到着まで一時間半程掛かる事が解り、その間で

会社にも連絡し、コンビニのイートインでコーヒー☕️を飲みながらJAFの到着を待ちました。



JAFが到着し、エンジンを掛けて頂きました。JAFの会員証を持ってたのですが

何と期限切れしていました。そういえば最近、JAFの小誌が送られて来ないな〜と

思っていました。今回のJAFの出張費はレクサス持ちとなりました。

私はJAF再入会してその場で会費を収めましたが

前回、昨年春頃のトラブルの車積載車チャーターもレクサス持ちだった。

そこからの交通費もレクサス持ち…

レクサス車に乗っていればJAFに入会する必要は無い!のかな〜?

とりあえずバッテリーも仮?復活しましたが…

いつまで持つか不安だったので、いつも利用しているガソリン⛽️スタンドに

連絡してバッテリー🔋の取り寄せを頼み、価格は友達価格となりました。

明日、新しいバッテリーに交換してきます。


PS: 以前、みん友さんにバッテリーの話をした事を思い出しました。

まさかバッテリートラブルが自分の身に降りかかるとはね〜😓

Posted at 2019/01/10 18:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

久しぶりにラウンドワンへ行ってきました。🎳

久しぶりにラウンドワンへ行ってきました。🎳
もう何年ぶりでしょうか?🤔

ラウンドワンへボウリング🎳をしに行きました。







旧店舗の時は結構、夜遅くに来ていましたが、

新しい店舗になってからは初めてです。

久々に来て感じた事は結構、男女問わず老人?風な方が1人でゲーム🕹をしている

姿を多く見かけました。

私も定年後、年金生活になったらここでお金💰を同じ様に落としていくのかな〜

と思いつつ、ボウリングブースへ🏃‍♂️💨💨💨





甥っ子と一緒に投げたのですが…

あまりボウリング🎳はやった事が無いらしくスコアーが100前後ばかりです⤵️

3ゲームやっても私の2ゲーム分にも満たない…😫

最近の子はあまりやらないのでしょうかね?



300円でドリンク🥤飲み放題‼️は嬉しいですね😃

コーヒー☕️コーラ、ウーロン茶など5品位、飲みましたが元は取れたか?

多分10杯は飲まないと元は取れませんね〜

ラウンドワンで2時間半程遊んで、お腹も空いて

近くのリンガーハットで以前、もらっていたサービス券を使い





長崎チャンポン🍜麺2倍増と餃子🥟のセットを頂きました。

これで800円チョットです。

ボリュームあって安いですね😃
Posted at 2019/01/05 21:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

シートヒーターの実力検証しました。



現在1月2日午前6時45分です。

お正月🎍なのにルーティンを狂わせたくないので、早起きをしています。

しかし寒い🥶のは当たり前なの解っていますが…寒いです⤵️

以前、純正シートのベンチレーションの効果の程を検証しましたが

今回はシートヒーティング機能の検証をしてみたいと思います。

車載温度計🌡は2℃で







冷えたシートの温度もほぼ同じの3℃

シートヒーターの温度設定をMAXの3にして…



約1分後温度を図ると…



シートの温度は13〜14℃を指していました。結構急上昇⤴️

次に2分後 再計測すると…



24℃まで上昇⤴️しました。ここまで上昇すると暖かさを感じる事はできますね〜🏖

その後も計測を続けましたが、シートの温度は24℃あたりで頭打ちでした。

ちなみに私が座っていた側のシートの温度は同条件で体温も手伝って

38℃まで上昇していました。

人の体温程上がると結構、熱い🥵と感じますね〜

併せステアリングのヒーターも39℃まで上昇していました。



シートヒーターとステアリングを併せて使うとかなり効果的に冷えた体を

温める事はできますね〜しかしレクサスのこれらの機能は素晴らしい✨

本当に極楽な移動空間を提供してもらっていますよ。











Posted at 2019/01/02 10:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶんた44RX 承知はしていたけど・・チャットでしかやり取りできないのはどうなのか?」
何シテル?   09/13 20:01
ジービーと申します。 ※現在みん友募集はしておりません 関西系のノリでチョットお調子者の 私ですがよろしくお願いいたします。 ※イベント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 234 5
6789 1011 12
13 141516171819
202122 23242526
27282930 31  

愛車一覧

レクサス RC タートル号 (レクサス RC)
2016年8月納車 ほぼフル装備ですが マークレビンソン非装着😂 それが心残りで ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
大は小を兼ねるで ミニバン乗るならやはり このクラスでしょうか? 特別仕様車のアルカン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
パワー感はあまり無いけどスムーズに 回る6気筒エンジンで気持ち良かった。 コストパフォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation