• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジービーのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

もうすぐ3G終了ですね



年の3月末で3G通信のサービスが終了します。

最近のモデルは関係ありませんが、私の車の年式(2016)

あたりのモデル迄位が対象にはなります。

今日、赤字の所が追加されている事に気がつきました!>



前々から予告はされていた事ですが・・・

なんかショックでもあり、寂しさも感じます。

いつも一日の走行距離や給油、洗車などを

記録していますが・・




これも出来なくなると・・寂しい限りです

3月以降もスマホ経由でG-linkへ接続できるらしいのですが

面倒な作業になるのでやる気になるか?どうか?ですが

微妙な所です!

簡単にモジュラー交換だけで4G通信ができればよいのでしょうが

そこは顧客に車の買い替えを考えさせる材料となりそうで

今度の車検前あたりになるとDから何らかのアクションがありそうな

気はしています。しかし・・・

現状では買い替えは難しいですね~(´;ω;`)


Posted at 2021/01/30 16:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月26日 イイね!

ウレタンマスクについて




以前は手作りマスクを愛用していましたが

ある日、紛失させてしまいそれからこのウレタンマスクを

愛用しています。

最初にこのマスクを付けた時はまるでノーマスクの様な

呼吸のし易さでビックリ😳しました。

車のエンジンもウレタン製のエアフィルターに交換すると

こんな感じで吸気するのか〜とエンジンの気持ちになりました。

しかしこのマスク…

3枚500円前後で販売されていますが

一週間ちょい使うと



こんな感じで耳の部分が切れてしまいます



説明書きを見ると納得ですが



品質は大陸製なので…

でも国産でも同様に切れてしまいそうです😅

しかし耐久性のありそうな品を発見‼️



一枚で1000円前後しますが

4か月位持ってくれたら💮でしょうね


最近悪者扱いされる様になったウレタンマスクですが

個人的には顔への密着性が良く呼吸が脇漏れせずに

細かい飛沫はダメにしても大きな飛沫はウレタン層で

キャッチしているので良いとは思っていますが

場所によってはNGと言われる所もあるようなので

注意は必要ですね。


TVで使っているマウスシールドやアクリル板が有れば

ノーマスクOK…という番組収録方法はいつ迄続くのでしょうか?

コロナ関係の事をコメンテーターがノーマスクでいくら力説しても

説得力は無く他人事のようにしか聞こえないですね〜

Posted at 2021/01/26 13:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!1月24日でみんカラを始めて4年が経ちます!
この前も出しましたが…口説くなりますが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/01/24 20:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!1月24日でみんカラを始めて4年が経ちます!

あっという間に迎えてしまいます。

早くコロナ禍が終息し、

またいつものライフスタイルに

戻れる事を心から願います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/01/21 07:20:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月20日 イイね!

はじめてCTに乗りました!


先日のディビジョンバーシール交換時に

代車を手配して頂きました。




以外や以外に初めて乗りました。

今迄もCTは乗る機会は代車・試乗であったのですが・・

ちょっと些細な理由で避けていました。


理由はこれです



聞けば良かった!のですが・・

このシフトレバーをどの様に動かせば良いのか・・解らず

避けていました。

しかし聞けば「プリウスと同じです!」と言われ

以前にプリウスを所有していた事もあり、直に飲み込めました。

横から見ると・・



なにか「ステッキの柄?」の様な形です

何故、この形状になったのか?

丸くて団子形状だとインパネ回りのデザインと

合わないのでシューとした形状にしたのかな?


いざ!運転してみるとマイルドな乗り心地と

素直な操作性でとても好感を持てましたね♪

ステアリングヒータースイッチも解りにくい所にありましたが

シートヒーターと併せて使えばやはり「レクサス!」です



このモニターもワイドで見やすく

操作エンジンも私のRCの旧型とは違って

多少違和感はあるものの

現行型はやはり素晴らしい!








Posted at 2021/01/20 21:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶんた44RX 承知はしていたけど・・チャットでしかやり取りできないのはどうなのか?」
何シテル?   09/13 20:01
ジービーと申します。 ※現在みん友募集はしておりません 関西系のノリでチョットお調子者の 私ですがよろしくお願いいたします。 ※イベント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17 1819 20 212223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

レクサス RC タートル号 (レクサス RC)
2016年8月納車 ほぼフル装備ですが マークレビンソン非装着😂 それが心残りで ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
大は小を兼ねるで ミニバン乗るならやはり このクラスでしょうか? 特別仕様車のアルカン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
パワー感はあまり無いけどスムーズに 回る6気筒エンジンで気持ち良かった。 コストパフォー ...
© LY Corporation