• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぅとのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

ジムニー車検

やっとこさジムニー車検終わりました❗ まさかの構造変更の強度計算書が申請時に古くてダメと言われたみたい❕ 協会から「前はコレでも良かったんだけど、今はコレじゃダメだけど、このメーカーさんの前にも同じように構造変更した事があって、すぐ送ってくれるみたいだから聞いてみて~!」と言われてすぐFAXで送ってもらったみたいです(^_^ゞ 後、バンプラバー純正でしたのでホーシングとの距離がありすぎて、やっぱりダメだったようですw 下駄作ってもらって距離詰めて、無事車検終了しました。



Posted at 2017/12/22 17:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

ぼちぼち年末掃除しなければ…。

とは思っても寒くて、たいぎい(めんどくさい)んですよ(^_^ゞ とりあえず、ボロ小屋に長く居座って邪魔なやつを、いい加減処分しようかと思ってます。
その物はコレ❕


マジで場所取るジムニーのタイヤ❕
タイヤの山は…


こんな感じ…使えないですよね? 欲しい方居れば、送るのは梱包やらメンドクサイんで、取りに来てもらえれば…って誰も要らんかwww という事で近々処分いたします❗と、言いながらいつになることやら┐('~`;)┌
Posted at 2017/12/18 17:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

今年中に車検終るか?

ツレんとこに、先週の水曜にリーフスプリングの構造変更で車検出しました。 「急がんけ暇ん時やっといて~!何かあったら電話して!」と言ってたら今日電話かかってきて、あれ?済んだのか?と思ったら「ワイパーのゴム替えといたけ!もう少し待ってなぁ~!」とそれだけでした(^_^ゞ 
まぁ、今年中に終わればいっかと気長に車検上がるまで待っとくかwww
Posted at 2017/12/15 17:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

スタビリンク交換

エブリィの中古車高調についてたピロスタビリンク、ピロが少し緩かったけど、最初は気にせず装着❕ つけた頃は、たまにコツっと音がするけど、そんなに音も酷くなくそのままでしたが、少し前から盛大にコツコツ音が酷くなり、交換することにしました。
スタビリンクの取り付け位置がストラットの下の方についてるんで、純正は装着不可で、某ークションで探すことに❗ 合いそうなのがあったんで購入❕

で、届いた物が左のやつで、右がピロガタガタのやつです。 長さもいい感じでした( ´∀`)



んで、交換して走ってみたら(車で)、コツコツ音は無事消えました❗めでたしめでたしΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2017/12/04 19:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@心神心 さん ジワジワ進むのは足がつりそうになります…。登り坂で踏み込む方が楽ですね」
何シテル?   11/19 19:34
見た目は小学生、頭脳は3才児以下… 根は腐り、性格は怠けで、熱しやすく冷めやすい、メンタルも弱いし、料理も出来ない。あと人見知り。 ブログとかは、くだらんこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17 18192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 作業編(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 20:59:52
ミッション換装 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 17:19:30

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation