
大阪オートメッセです~VIPカーを中心に書きます。

セルシオ・クラウン・レクサスとトヨタ勢が強いですね~

20・30系はまたまだベース車として使ってますね~

初代マジェスタも居ました。

先代のマジェスタも居ました~落ち着いててカッコイイんですよね・・・。

早速MCしたばかりのマークXも来ていました。
MC前と見比べると・・・やっぱりMC後の方がシャープに見えてカッコイイです。

レクサスがやはり今は旬ですね~

こちらもLSですね~
LSも最終型フェイスが多いですね~最終型フェイスに変更するキットも売ってますね~

中期がベースかな??すごいど派手なエアロとボディカラーです。

リアから見ると殆ど車種不明です~笑

トヨタ最後はセンチュリーで・・・

さすがにイカツイです(^-^)/

これ車種分かりますか??

殆ど原型を留めていません・・・

特徴的なインパネはインフィニティQ45ですね~ここまで弄ると凄いとしか言い様がありません。
ドアがすごい分厚いですね~笑。

インフィニティは殆ど見掛けませんが同じエンジンのこのプレジデントはまだ見掛けます。

このプレジに付いてるフロントグリルってロイヤルリムジン用のグリルかな??

2代目シーマ

3代目シーマも居ました。

セド・グロも少なくなりましたね~このY34なんか中々カッコイイと思うのですが・・・・

初代フーガもそこそこ見かけますが少ないですね~同年代のクラウンなどに比べたら・・

現行モデルの強面がエアロを組むといい感じですね~
おまけ・・・

セドリックと同じく最近少なくなった2代目アリストです。
生産終了して11年経ってますから流石に居なくなってきましたね~今見ても古さはあまり感じません。

毎度「CAR SENSE」のパトカーです。最初は衝撃的でしたが今はもう見慣れてしまいました。
ブログ一覧
Posted at
2017/02/25 22:17:18