• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rf4のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

渋峠

渋峠碓氷峠を走りに行くついでに、渋峠に行って来ました。

未だに残る雪壁。




景色は、少し霞がかかってます。

今日は気温が高いため、春スキーをしている人は暑そうでした。



昼食を食べたヒュッテで、温泉に入る猿のポスターが。。

急遽予定を変更し、地獄谷野猿公苑へ。



駐車場より30分程歩いた先は、どっちを向いてもサル!

しかも、人を怖がらず数十センチ先でジャレ付いてます。



因みに、地獄谷温泉はこんな噴射泉です。



温泉旅館もひなびて良い感じです。



日帰り入浴の時間は終了していたので、定番の草津へ。



温入浴後、軽井沢経由で碓氷峠を楽しんで帰りました。

Posted at 2017/05/21 21:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月15日 イイね!

水芭蕉

水芭蕉水芭蕉を見に、大間々から赤城を越えて薗花ダム、老神を経由し尾瀬の大清水に行って来ました。







現地は、まだ残雪が残ってます。

さて、水芭蕉はと言うと。。

!!

ありません❗

食欲旺盛な鹿に、殆ど食べられてしまってます。

昨年、尾瀬ヶ原に行った時も、日光キスゲが食べ尽くされてました。

国立公園内では増えすぎても、駆除できないそうです。

気をとりなおして、かたしなスキー場近くの群生地に。

途中、「付近に民家あり!発砲注意!!」の看板が目立ちます(゚A゚;)

で、ありました。



結構咲いてます。



ここまで、来たかいがありました。




他に見学者もなく小一時間程、山の谷間に響く水音のなか、水芭蕉に囲まれて過ごしました。


その後、もうひとつの目的、金精峠といろは坂を流して帰りました。
因みに、気合いは4点式シートベルト装着レベルでした。(^^)
Posted at 2017/05/15 02:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

SUPER GT 公式テスト






残念ながら、雪のため練習走行は中止。




その分、パドックの公開時間はたっぷり有りました。
各チームもタイヤ&ドライバー交代の練習をしてました。




あるパドックのヒトコマ。




トランスポーターには、こんな感じで乗せてました。
※写真のピースサインは、メカニックが女性ファンに愛想を振り撒いているところです(^-^;




午後も走行練習キャンセルの為、気を取り直して黒卵を食べようと大涌谷を目指しましたが。。




全くダメです。
滑ります。嬉しすぎます。
更に、大雪の為、黒卵館へ通じる道路が閉鎖されてました。

仕方がないので御殿場に戻り、雪のなか山中湖経由で河口湖のフジヤマ温泉で傷心を癒しております。


Posted at 2017/03/26 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

一寸前に行った客先

一寸前に行った客先先日行った客先のショールーム。
打ち合わせ終了後に見学させて頂きました。

懐かしいのがいっぱい❕❕
不謹慎ながら、打ち合わせ前からわくわくキョロキョロ。

Posted at 2017/02/07 22:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月03日 06:10 - 05/04 00:08、
699.16 Km 17 時間 57 分、
19ハイタッチ、バッジ220個を獲得」
何シテル?   05/04 00:40
rf4です。 最近は、ツーリングや趣味の投稿が主になってます。 DIYでの整備等もやってはいるのですが、面倒くさがりの為、掲載していないことが多いです。 徐...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 09:19:32
BADMOON RACING RPMマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 08:47:31
FD2R フロントバンパー取り外し手順② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 07:29:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
打倒VTECもくろみ、4AGのレスポンスアップを図って来ましたが、なんの因果かシビックに ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初期型
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車購入で30万km走行し退役。TRDジムカーナ仕様。 機械式LSD、ショック交換6回、 ...
その他 公共交通機関 公共交通 (その他 公共交通機関)
電車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation