• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rf4のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

幻を求めて

尾瀬2日目



宿泊した山小屋の支配人が。。



今なら尾瀬の幻の見られるかも?
と教えてくれたので早速行ってみます。



行った先は、奥地になるため人も疎ら。

比較的険しい道が続きますが。。

こんな緩やかな滝や



こんな滝が見られます。



この辺は、もう只見川となる場所で。。



当初はここら辺にダムを作り、尾瀬ヶ原をダム湖とする計画だったらしいです。

さて、 幻は。。



これです。

トガクシショウマ。

日本人により学名を付けられた最初の植物でかつ、絶滅危惧Ⅱ類でこの時期しか見られません。

ここでも、3かぶしかありませんでした。

Posted at 2018/06/10 08:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月08日 イイね!

有休を取って尾瀬に来てます

ピーカン!
そして予想に反し、暑い。。Σ( ̄□ ̄!)



水芭蕉は?

水芭蕉は?




はい。

青々としてますねぇ🎵

今年は、季節が2週間程早いそうです(T-T )

無いものはしょうがないので、新たに目標を。。

ってことで、取り敢えずお昼です。




簡単にフリーズドライのビーフシチューと牛肉大和煮の缶詰です。

昼食後、3県制覇を目的としました。

先ずは、群馬県から福島県へ。





こんなんですが、一級河川です。

続いて福島県から新潟県へ。




丁度写真を撮っているところが、県境です。



取り敢えず、目的は達成しましたが。。

歩き疲れたので、今日はこれまでo(´^`)

Posted at 2018/06/08 19:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月03日 06:10 - 05/04 00:08、
699.16 Km 17 時間 57 分、
19ハイタッチ、バッジ220個を獲得」
何シテル?   05/04 00:40
rf4です。 最近は、ツーリングや趣味の投稿が主になってます。 DIYでの整備等もやってはいるのですが、面倒くさがりの為、掲載していないことが多いです。 徐...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ウエザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 09:19:32
BADMOON RACING RPMマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 08:47:31
FD2R フロントバンパー取り外し手順② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 07:29:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
打倒VTECもくろみ、4AGのレスポンスアップを図って来ましたが、なんの因果かシビックに ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初期型
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車購入で30万km走行し退役。TRDジムカーナ仕様。 機械式LSD、ショック交換6回、 ...
その他 公共交通機関 公共交通 (その他 公共交通機関)
電車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation