• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

トヨタ博物館へ行ってきました。

トヨタ博物館へ行ってきました。 今日は何となくトヨタ博物館に出かけたくなったので、何のイベントをやっているかと調べてみると…、


「小林彰太郎フォトアーカイブ展  昭和の日本 自動車見聞録」
(10月5日~12月26日)

というのをやっていました。
10月28日に亡くなられた日本を代表する自動車ジャーナリストの小林彰太郎が戦前や戦後間もない頃の日本を走る自動車を撮影した写真展です。CGでも掲載されていました。


博物館内は人が少なかったのでゆっくり見ることが出来ました。
戦前の日本ではまだ日本メーカーの乗用車は発展途上であり、主に海外メーカーの乗用車が多く走っていたそうです。財閥等の上流階級や将校の送迎用の車が多く撮られていました。



写真展を見ていくと結構面白く、例えば




ブース内に展示されていた1935年イスパノ・スイザK6ですが、






写真展でもこのように載っています。




このクルマの写真をよく見てみると…








なんと展示されている車両とナンバーが同じ!


写真の説明を読んでいくと…
旧佐賀藩主の鍋島家13代当主、鍋島直泰侯爵が戦前から所有していた車両で、2008年にトヨタ博物館に寄贈されたそうです。色は途中で塗り替えられたそうです。







他にも、福沢諭吉の孫にあたる福沢駒吉の所有していた車両が出てきたり、レース車両部門にはアート商会に丁稚奉公に出向いていた本田宗一郎がレース車両を前に写っていたりと、結構楽しめました。


そのあとは博物館内を回ってみると…




海外に輸出された左ハンドルの初代クラウンや、





アイデア状態から完成車のラインオフまでの過程の模型展示(セリカST185)や、





新館に展示されている木炭トラックが点検整備中のため、代わりに展示されたビュイックの木炭車など、行く時で色々と展示車両が入れ替えらていて新鮮さが味わえる楽しいところだと感じました。





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/12/15 16:51:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

さいたま市長選が!
kuta55さん

草刈り
楽農家さん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年12月15日 17:54
世界に誇れるレベルの博物館です。

ニッサンも座間に相当なコレクションを持っているので、ニッサン自動車博物館を作るべきですが、ゴーン氏は自分の報酬額に関心があってもそのようなところに予算をかける気は全くなさそうです。
コメントへの返答
2013年12月15日 18:37
ただ単に展示してあるだけでなく、動態保存しているところがポイントが高いですね♪

ホンダも茂木にコレクションホールがありますし、日産も作って欲しいものです。

プロフィール

「ゴールデンウィーク、会社的には26日からだけど、30日まで仕事、1日からは実家の片付けとか春のオイル交換祭りとかして無くなりそう。」
何シテル?   04/28 10:08
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation