• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

パルサー君、タイヤ交換。

パルサー君、タイヤ交換。 先週注文したピレリのP-ZERO NERO GT。
木曜日に入荷したという連絡があったので、今日交換してきました。



到着してパルサー君の走行距離を見ると、15万キロを超えたばかりでしたw
またもや撮り逃しです。


車を預けた後にピットに立ち寄り、取り付けるタイヤを見てみました。



製造国はトルコ製と…なんか微妙です。

欧州製ということもあり、タイヤに貼られたラベリングは欧州のものです。

転がり抵抗…F
ウェットグリップ…B
騒音…71db


ブロックパターンはスポーティータイヤというよりはエコタイヤを連想させるような代物ですが、触ってみると消しゴムのように柔らかいです。



交換は1時間半程度で終了しました。




今まで履いたタイヤはダンロップDZ101とグッドイヤーRS-02。
それぞれのタイヤと比べてみると、

転がり抵抗
GT<DZ101<<<<<RS-02

グリップ力
DZ101<<RS-02=GT

騒音
GT<DZ101<<<<<RS-02


という感じです。

RS-02はコミコミ54000円という安さと、グリップ力を備えたコストパフォーマンスが良いタイヤな反面、転がり抵抗は大きくうるさいタイヤでした。

DZ101は静かで抵抗の少ないタイヤでしたが、ショルダーやブロックのの剛性がグニャグニャしているのが難点。初期はブロックの溝が深いのが影響して余計にダメでした。

NERO GTはというと…、転がり抵抗の少なさと直進安定性良さにビックリしました。ただ…車を蛇行させてみると危険なハンドリングに感じたので空気圧を計ってみると290kpa(タイヤ表面はほんのり暖かい程度)と非常に高めでした。
これをフロント240kpa、リア220kpaまで落としてみると、新品タイヤとは思えないグリップ力とハンドリングが得られました。

今のところスポーティタイヤとしては一番の性能と感じました。
ブログ一覧 | パルサー | 日記
Posted at 2015/05/17 21:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation