• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

USBメモリー

USBメモリー 風の強い低気圧が通過中ですね。
普通なら爆弾低気圧と呼ばれる急激に気温の下がる低気圧が来るものですが、まるで10月ぐらいの不思議な天気です。



さてさて…、楽天スーパーセール中にUSBメモリーを購入しました。

以前は東芝製の32GBを使用していたのですが、買って半年でデータ破損(爆)
以来重要なデータは入れずに移動用として使っていたのですが、つい先日4GB以上認識されなくなってしまいました。この辺が潮時かな?なんて思ってへし折って捨てたのですが(笑)、やはり大容量USBメモリーは必要に感じたので新しい物を購入しました。

今回購入したのはサンディスクのSDCZ80-064G-G46。海外リテール版で64GBのUSB3.0です。本体は通常のUSBメモリーよりも大きいですが…、



SMART情報が読み出せるというのが中々面白いですね♪

また、高速で読み書きが出来るためデータの移動時間短縮も出来ます。



公称値では読み込み245MB/s、書き込み190MB/s。公称地通りの十分な性能です。昔使っていたSATA2時代のSSDと同程度の性能(インテルX25-M)を持っているので、時代は進んだなぁ~と感じます。


欠点は…

・USB2.0では給電不足?で起動してくれない。
・windows7では遅い?


かな…?
速度も速く大容量なので、永く使えるものになりそうです♪
ブログ一覧 | パルサー | 日記
Posted at 2015/12/11 09:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年12月11日 18:05
 最近私はインテルの240GのSSDをUSB3の外付けで持ち運んでいます。
一昔前まではHDDだったものが今や…

先日購入した48円のノートパソコンに付いていた1TSSDを見たら、SanDiskのエクストリームプロでした。
1Tだと思っていたら960Gでしたw
個人的には480Gでも十分じゃないかとも思うのですがねぇ^^
コメントへの返答
2015年12月12日 8:08
SSDなら速いし衝撃にも強いので、持ち運びに適してますね(^ー^)

あの48円パソコン…、かなりお得なお買い物でしたね~。
ウチのノートパソコンは未だに180GBのSSDですが、軽作業のみですし大きなファイルはUSBで持ち運ぶので、この容量でも不足しているとは感じないです。


960GBって一体…

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation