• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

枝葉刈り

枝葉刈り 連休前最後の仕事が終わった今日はのんびり過ごすつもりが…、なんだかテンション上がってほとんど寝てないジョーです。

さてさて、27日に発電機が到着し、28日に開封・試運転を行いました。
重量がとっても軽いので持ち運びも楽々です♪
購入したお店の方でオイルは充填して試運転を行っているのでそのまま使用することもできますが、とりあえずは慣らし運転ということで動かしてみることにしました。タンク内にはほんの少しだけガソリンが残っていたのでリコイルスターターを引っ張ると一発で始動してくれました。冷間時はアイドルアップ状態でそれなりの音はしますが、エコモードで温まった状態では車のアイドリングより少し大きい程度でした。




とりあえずエンジンにサーモデマンドを貼りつけました。
開放型の汎用エンジンに比べて防音型は静かなものの、排熱は良くないような気がします。実際回してみても耕運機よりも高温になっているので、温度が高すぎる場合は粘度でも変えてみようかと思います。ちなみに…今のところは100℃以下を維持しています。


28日、29日で合計6時間ほど無負荷状態で慣らし運転を行い、午後からは早速枝葉刈りにチャレンジしてみました。



…と、その前に慣らし運転を行ったのでオイルの状態を見てみると、たった6時間しか動かしていないのにオイルの色が明らかにおかしい色をしていたので…





オイル交換を行いました。





抜いたオイルは普通こげ茶色のをしているのですが、どう見ても灰色をしています。新品エンジンでオイル自体はたった6時間しか使用してないので普通は透明なはずです。
しかし濁っているのは…まるでミッションオイルを交換したかのような細かな金属粉が混じっていて、オイルを濁らせている状態でした。フィルターは装備されていないので汚れるのはわかるのですが…まさかここまで汚れるとは思いもよりませんでした。オイルは手持ちの日産純正ストロングセーブXを入れておきました。



さてさて…発電機はこれくらいにして、今度は電動バリカンの方です。アルスのロングタイプの電動バリカンです。
スイングカット方式という、少ない力で切れる構造と、元々刃物メーカーというところから来る切れ味の良さからモーターの消費電力は100W程度なので、とても軽いです。
ただし、カットした時の振動は伝わってきます。また、長さ1.7mのロングタイプなので取り回しが難しいですね。腰より低いところをカットするのは本体が長いので難しいですが、頭上より高いところのカットは楽にこなせます。

1時間ほどの刈り込みで…


↑Before



↑Afetr



↑Before



↑After



高いところまで伸び放題だった垣根はソコソコきれいにカットできました。


ただ…カットした枝を片付けるのは倍以上の時間がかかりました(汗)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/04/29 23:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

えー⁉️
RC-特攻さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆は4日間、あまり休んだ気が無かったし何処にも出かけずに終わった。
また6日間勤務が始まると思うと憂鬱…」
何シテル?   08/18 07:18
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation