• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

AACのお掃除♪

AACのお掃除♪ 少し前にブログアップ専用のカメラ…Canonの930ISのレンズに異物が混入して影ができるようになったので、親の使っていた富士フィルムのA100をもらいました。
このカメラ、内蔵メモリがあるのでSDカードを入れ忘れても撮影ができる(しかも乾電池仕様)という特徴があるのですが、今回のお掃除の際SDカードを入れ忘れたので内蔵メモリーを使ったらデータを取り出す方法がわからず、おまけにカメラの通信ケーブルは独自規格(汗)
ケーブルは見つからなかったので買おうか?と思ったら規格の分からないものであきらめようかと思っていたのですが、設定でSDカードにコピーができることが分かったので一安心でした。


さてさて…ゴールデンウィーク中にパルサー君のAACの掃除を行いました。
ガスケットは以前購入してあるので、後はやる気ですね^^;






3本のボルトで止まっているだけですし、見やすい位置にあるので作業は簡単です。
インマニ側のブローバイホースを外し、上を通るアクセルワイヤーをブラケットから外せば作業スペースは十分でした。ちなみにディープソケットが必要です。
AACの下にあるホースはクリップ式のホースバンドで止まっていますが、継手側に外して90度曲げのところにラジオペンチを入れててこの原理でホースバンドごと押したらホースの固着はあっさりと取れてくれました。





外れたAACは中も真っ黒(汗)
流量調整のシャフトに汚れはこびりついているものの、ヘドロ状なものではないので動作は良さそうです。





もちろんインマニ側も真っ黒(汗)
こちらは若干ヘドロ状・・・。


キャブの掃除で使ったキャブクリーナーと歯間ブラシで汚れを落とし…





とりあえずきれいになりました。
バルブやシャフトはそのうちブローバイが回って潤滑するかと思いますが、それまでの保護としてCRCを少しだけ吹いておきました。






一番厄介だったのが…実はクリップ式のホースバンドだったのですが、今回はバンド式のものに交換しました。位置を合わせれば工具が入ってくれるので、次回の掃除も楽ではないかと思います。





…で、実はオチがありましてw

調整後にエンジンをかけてみるとアイドルが900~1000rpmと非常に高いんですよね(爆)
アイドルのスクリューを閉じても回転が落ちてくれません。

ネットで調べてみると「エンジンがしっかり温まった状態でAACのコネクタを外す」と書いてあるので外してみると、700rpmまで落ちるのですが、コネクタを繋げると900rpm付近にアイドルアップしてしまいます。



壊しちゃったかな~とドキドキしていたのですが、よくよく考えてみたら…


実験でレギュラー10L入れてるんだった(汗)



昔レギュラー満タンで給油”された”時は1000rpmで維持していたので、おそらくアイドルアップしている原因はこれじゃないかと思います。少し走ってハイオクをまた満タンまで入れたところ850rpm付近に下がったので、しばらく様子を見ていこうかと思います。
ブログ一覧 | パルサー | 日記
Posted at 2016/05/10 14:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

初洗車
2時パパさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation