• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

トヨタ博物館へ

トヨタ博物館へ 最近はめんどくさくてパーツレビューか整備手帳だけ、ブログの方は故障かトヨタ博物館へ出かけた時ぐらいです。

今回も…その、トヨタ博物館です。
イベントが変わったということで出かけてきました。

常設展示では見慣れた車種が展示されてはいますが場所がチョコチョコ変わっており、タイトル写真の金ピカ高級車の対比になるように軍用ジープが展示されており、戦争による経済特需を皮肉しているようでした。

あと、本館2階階段下の小さな展示室は「クルマづくり日本史」というものを行っており、黎明期から自動車大国になるまでの歴史を紹介していました。
各年代ごとの動画があり見入ってしまいました。



というわけで今回のイベント、

Here’s a Small World!  ~小さなクルマの、大きな言い分~

です。
今回は国民車構想から出来た日本独自の規格、軽自動車を中心にしたイベントです。
暖簾の先にはコンパクトな自動車がお出迎え。



47万円で発売された初代アルトは子供の頃にはよく見た存在でしたが、それ以外の3台はさすがに博物館やイベントでしかお目にかかれない代物でした。




その反対側にはスポーツコーナー…?
ビートとカプチーノはまだまだ見かけますね。
ちょうどこの仕様のビートを高校の先輩が乗っていて、助手席に座れせてもらいましたが低い視線と後方から聞こえるエンジン音が独特でした。
しかし数か月後にタイベル切れて廃車になってました。
スモールかにも遊び心を…という意味ではバモスとT360の場所を変えてもよかった気がしますが(もしかして日本車初のDOHCだから?)、改めてT360の室内を見ると…



シートベルトが2点式でも、現在の乗用車の後席中央の腰回りの2点式ではなくて肩から腰までの2点式なのが斬新…!




中央に鎮座するのは C+podという法人向けで販売されている車両です。一応軽自動車規格のようですが最高速が60キロなので高速道路が走れない、完全シティモビリティです。






RAV FOURが抜けていますが、
奥には日産のパイクカーBe-1とトヨタのパイクカーWill Vi。
そして元祖国民車です。
こうやって見ると…フィアット500も小さいな…。

ということで、小さな車が中心の今回のイベント。
大衆車が中心ということで感動する車はありませんでしたが、小さな車にも遊び心を持たせる車は多かったと感じました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/05/23 18:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年5月23日 20:23
しばらく行っていませんがトヨタ博物館は良いですね。
外人の車友達が来日したので是非ここに行くようにと勧めたのですが、素晴らしかったと感銘していました。
世界に誇れる自動車博物館です。
多くのメーカーが自社の車に限定した博物館を作っています。
トヨタですから自社の車だけに限定するのかと思ったら、まんべんなく各メーカーの各時代の車を網羅しているのが素晴らしいですね。
コメントへの返答
2022年5月23日 22:18
大衆車からスポーツカーまで、自社ばかり贔屓にせずに展示されているので何度通っても新鮮ですね。
ちなみに前回出掛けた時は入口に展示されていたのはオープンの2000GTでしたが、今回は草ヒロ状態のオースチンでギャップが凄かったです。

プロフィール

「お盆は4日間、あまり休んだ気が無かったし何処にも出かけずに終わった。
また6日間勤務が始まると思うと憂鬱…」
何シテル?   08/18 07:18
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation