• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

電池の液漏れ

電池の液漏れ少し前のことなのですが、PCのマウスパッドに白い跡がいつの間にか付いていました。
何かこぼした記憶もないし…何だろう?とマウスを見てみると、



ノートPC用の無線マウスの継ぎ目が真っ白くなっていました。


そう、液漏れです。

実は少し前にマウス購入時に付属で付いてきたアルカリ電池が電池切れになってしまったので新しい電池に交換したのですが、これが液漏れしました。




中の電池はマイナスから液漏れしていました。
マウス操作とかの衝撃には弱いのかな…?



ということで…



今度はマクセルのマンガン電池にしてみました。
若干液漏れしにくいらしい…。

付属品の電池は2年ほど持ったので、リモコンのような省電力品と見ていいですし、今のところ動きに問題は無さそうです。
また、アルカリ電池を付けたマウスの重さが90gに対し、マンガン電池は85gでした。たった5g軽くなっただけですが、マウス操作を行ってみると5g以上の軽快さがあるので、マウスはマンガン電池の方が良いかも…?と思いました。
Posted at 2015/01/25 15:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年10月21日 イイね!

PCケース

PCケース作戦…失敗その②であったPCケース入れ替え。

ということで、PCケースを別のものにしました。
SilverStoneのSST-LC17B-USB3.0です。


実は新しいPCを作るときに候補に入れていたのですが大きな欠点がありました。


タイトル写真のように簡易机の下にこのPCは設置するのですが、この簡易机の脚の幅が420㎜。一方…このケースの横幅は425㎜と、脚の間からの出し入れが出来ず、PCを出すときはいちいち机を持ち上げなければなりません。

とはいえ、他に良さそうなケースも無いため、このケースを購入しました。





ATXなどの大きなマザーボードでは作るのに一苦労しそうですが、マイクロATX規格で、しかも一回り小さい作りのH97M-D3Hは無理することなく収まってくれました。
Posted at 2014/10/21 00:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年10月17日 イイね!

作戦…失敗。その②

作戦…失敗。その②その①があればその②がある・・・。


その①では最終段階でアロマカップを割ってしまい、何だか自棄になってしまいました。



ということでタイトル写真w


新しいPCを作る事にしました(爆)


まあ…自棄ということでもなく前々から考えていた事なんですけどね^^;


以前作ったPC。
ホームサーバー用として組んだ物なのですが、core-i5とはいえ、省電力の3570Tはスペックが微妙なのと、HD2500はグラフィックがしょぼく、ケースも手狭…。そしてHDD4基搭載しているということもあり、肉厚とはいえ所詮アルミ製。HDDマウントブラケットにガタが出始めました。


DDR4メモリーが発売された事もあり少し待っていたのですが、DDR3なら簡単にアップグレードできるので、

CPU:INTEL core-i5 4690
CPUクーラー:Prolimatec Samuel17
マザーボード:GIGABYTE GA-H97MD3H
PCケース:SilverStone PRECISION PS08


を購入し、後はきゃりーぱみゅ…じゃなかったキャリーオーバーです。

机下に置いてあるPCですが、PS08は横倒しにして使う計画です。


で、実際組んでみると…





HDDの設置場所ですが、ホームサーバーということもあり4基搭載する事で…


USB3.0ケーブルがHDDと干渉。SATAケーブルや電源ケーブルを繋げるとUSB3.0が付かない。


SATAケーブルもHDDと干渉し、かなり無理がある。


24PinもHDDと干渉。ほぼ無理やりw


ドライブをSATAポートまで持っていくスペースが無い。



あ…これ無理だわ。

と、ここまで作って挫折しました。
幸いケースは4000円だったのでそんなに痛い出費ではないですが、また新しいケースを買ってくる予定です。
そういえばこのマザーボード、BIOSでファン制御は電圧制御が無くPWMのみでした。CPUクーラーは3Pinなのでフル回転して爆音w

4Pinファンは持ってないので、これも購入対象です。
Posted at 2014/10/17 02:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年10月07日 イイね!

マウスパッド。

マウスパッド。月曜日の朝方にかけて台風18号が通過していきましたねぇ~。

コチラでは6時付近が強烈な風と雨でオチオチ寝れない状態でした。しかし7時を過ぎたあたりで雨は峠を越え、9時ごろには少し強い風が吹いているだけになりました。
自分が出勤する13時過ぎには強い日差しが照りつけ、空高い青空が広がる天気でした。

で、車に向かうと落葉と砂が付着して泥だらけ…。
先週気合い入れてワックスまでかけたのになぁ~。

台風19号が接近している事もありますが、水洗い程度はしたいかな?なんて思っています。




さてさて、タイトルのマウスパッド。

オイラの愛用しているsteelseriesのQCK。
どうも最近カーソルの動きが悪く、全く反応しなかったりしてマウスを疑っていたのですが、マウスパッドが寿命のようでした。新品では表面が産毛のような触り心地なのですが、長年の使用により産毛が磨耗してしまった事が原因ではないかと思います。


ということで新品を買ってきました。
今回も同じくQCKMiniで、お値段1300円。昔はゲーマー御用達のマニアックなお店(今年閉店した)でしか売ってなかった商品ですが、今では普通のPCショップでも販売されているのでありがたいことです^^
関連情報URL : http://steelseries.com/jp/
Posted at 2014/10/07 00:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年09月21日 イイね!

やっちまった。

やっちまった。先月購入したマイクロソフトのスカルプトエルゴノミックマウス


動きがおかしいので試しに付属で付いてきた電池から充電池にしてみました。


これ専用に買ってきたエネループproを入れてみると写真エネループの電池が刺さっている方がキツキツすぎて抜けません。


…ははは、エネループproは普通の充電池よりでかいからだよね^^;

と、通常のエネループを挿してみると抜けない…。





ということで…このマウスには充電池は使えないようです。

Posted at 2014/09/21 21:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「お盆は4日間、あまり休んだ気が無かったし何処にも出かけずに終わった。
また6日間勤務が始まると思うと憂鬱…」
何シテル?   08/18 07:18
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation