• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

まさかココまで変わるとは

新年から足回りをリフレッシュさせて気分のいいこの頃。
ブレーキの鳴きとかは強めに何回か踏んだら当たりがついたのか、徐々に収まる傾向にあります(それでもまだひどい…)。

で、今日はちょっと試しに山道走ってきたらすごいのなんの!

カーブに向けてヒール&トゥしようとブレーキを踏むと、


ギャッ、ギャッ、ギャ~


と、タイヤが悲鳴を上げ、かつてないほどの減速Gが~Σ(っ゚Д゚;)っ
アクセルを煽る前に減速が完了する状態でした。

結局ブレーキングポイントがつかめないまま、ギクシャクした走りで帰ってきました。




今後の予定として、
とりあえず手始めにタイヤ。

寿命寸前のT1Rでは既に1速のフル加速でホイルスピンするほどグリップがヘタっているのでコレをまず交換。
性能上、もう1ランク上のタイヤということはポテンザクラスですが、検索すると、


ブリジストン ポテンザ RE-11
定番というイメージが大きいけど、癖が大きいということをよく聞く。


アドバン AD-07
モデル末期なので安い?


アドバン AD-08
2月に登場するので待つのもいいけど、価格と性能が不明。


TOYO R1R
クラス最高のグリップということだが、そこまでだとサスとのマッチングが…


ダンロップ DIREZZA SPORT Z1
情報なし








……う~む、悩む。
Posted at 2009/01/17 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年01月05日 イイね!

新年

いつの間にか2009年。去年は肩を外して寝正月になっていましたが、今年は今のところ何も起きてない…と思いたいです。

というのも、新年早々パソコンのマザーボードがボンッ!!
買ってきた新しいマザボは一部ソフトが起動しない…

厄年抜けたんだから気持ちを切り替えないと!!



ということで1/3~スイスポの足回りのリフレッシュをしてきました。完全に磨り減ったローターを一新。ついでにブレーキパッド、フルードも交換。10万キロ目前なのでハブベアリングも交換しました。

リアの純正ローターは7000円/1枚程度なのですが、フロントの4ポッド用ローターは1枚19500円…メーカーのほうも割引が効かないらしく高い買い物になってしまいました。このローター、2ピース構造のため分解・取り付け工賃がさらにプラスされました。ちなみにやってきた商品にはNSXのリアローターというシールが貼られていました。
ついでという形でお願いしたハブベアリングの交換ですが、交換後アライメントがずれたので再調整しました。

パッドのほうはフロントはNRが販売中止となってしまったためHC+、リアはBspecを選択しました。まだまだ使えるそうですが、ボロボロのローターと組んでいたので当たりがおかしくなると思い新品へ交換しました。予備として一応もらってきましたけどそのままお蔵入りになる予感が…

その他諸々込みで合計148000円となりました。

今クルマが帰ってきたばっかりですが、リアからしていたキーキー音が消え、なんとなく転がり性能が上がったような気がしました。

新年早々高い買い物です…
Posted at 2009/01/05 19:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2008年12月07日 イイね!

玉切れ

右側のブレーキランプが切れているということで帰りにカー用品店で買ってきました。スイフトはS-25のダブルというものですが、このランプのLEDが出ているのを発見!!


一個4500円…


高!!
5年目、9万キロで切れたのでLEDに交換した分の価値があるか疑問ですし、何より消費電力は21/5Wなのでヘッドライトほど食うものでもない。
ということで2個で350円の小糸製ランプを買いました。
Posted at 2008/12/07 23:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2008年11月02日 イイね!

来年車検だったのね…

先日ディーラーからダイレクトメールが送られてきて、

「そろそろ車検ですから新しい車に乗り換えませんか」


ということで新発売したスプラッシュ、お買い得車などのチラシが入っていました。

車検って3年ごとだと思っていたけど2回目からは2年ごとなのね…
知らなかった。以前車を見てもらっていたときに「次の車検のときに考えときます」とかいっちゃったからなぁ~

いまんとこ欲しい車ないし(唯一候補に入っていたSX4の5MTは出来がイマイチという情報を聞いちゃったし)スイスポまだ元気なので換える気はまったくないのですけどね。
Posted at 2008/11/03 00:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2008年10月25日 イイね!

お帰りスイスポ

修理から帰ってきました。原因はクラッチワイヤーで寿命という見方が強いです。ワイヤーを真っ直ぐの状態では問題ないのですが、Rをつけると極端に重くなります。たぶん内部で削れて引っ掛かりができているのではないかと思います。

交換後はスコスコに軽くなってちょっと戸惑うほど。軽自動車よりも軽いのでこれほんとに強化入ってるの?と疑問を持つほどです。

まだ交換したことがない人は一度交換してみては?


部品代+工賃で5100円でした。
Posted at 2008/10/25 16:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「PC新しくしてからネットワーク共有出来なくなって調べてたらレジストリ弄らないといけないとは…」
何シテル?   07/14 20:22
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation