• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

セレナのタイヤを考える。

セレナのタイヤを考える。先日ディーラー修理から帰ってきたセレナ。その際に担当の営業さんから「そろそろタイヤが寿命なので見積もり出しておきますね」と渡されました。ミシュランと提携しており、お値打ちにタイヤを提供できるということでしたが、提示された金額は65000円。どのタイヤが使われているかは見積書を詳しく見てなかったので分からないのですが、1本15000円する結構なタイヤなのかな?と想像してしまいました。ですがHPを見てみるとミシュランからはセレナの標準タイヤ195/65R15は3種類しか販売されていないし、ミニバンタイヤでもないし見た目も特徴がない、いたって普通のタイヤでした。お値打ちじゃなさそうです。

ところで、今履いているタイヤはブリジストンのレグノGR-Vで、登場してからすぐ購入した代物ですが、総合評価としては5段階中「2」という感じになりました。買ったばかりはものすごく静かなタイヤ!という印象を覚えたのですが、山道には向かない、「パコーン」という共鳴空洞音が響く、1年経ったらゴムが硬くなって普通のタイヤという感じで、1本18000円という、結構な金額がした割には性能が短かった感じでした。
お次はどうしようかな~。
オーソドックスにTOYOのトランパスMP4もいいし、レグノGR-Vの時に競い合いしたダンロップのLM703も捨て難い(負けた理由は、当時特殊吸音スポンジが設定されてなかった)…と、ニヤニヤしながら徘徊していたら目に止まったのがグリーン購入法適合商品というもの。ダンロップのRV503とヨコハマのDNAmapに適合品があったのですが…

グリーン購入法と書いてあるから補助金みたいなのが出るかと思えばそうでもない様子。
これが適合を受けることによって何が変わるのだろうか?
Posted at 2010/09/08 02:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年08月23日 イイね!

親が帰ってきたので聞いてみると…

オイラとは違ったところに行った親は何処へ行ったかというと・・・


オイラは名古屋方面へ行って木曽に行ったのですが、なんと富士川ルートで諏訪まで行ってきたようです。本来は富士五湖のほうへ行こうとしたら大渋滞でやめたらしいです。

そして中部横断自動車道を通っていた時のこと。
突然エンジンチェックランプが点灯してタコメーターが0を指したままになりました。ということで近くのディーラーに持ち込んだところ、タコメーターの信号はカム角センサーから取っているのですが、タイミングチェーンが少し伸びていたようで減速したときにセンサーがエラーを起こしたことによってチェックランプが点灯しタコメータが0になったようです。

その場でタイミングチェーンを張りなおしてもらいましたが、どうもオイル不足なのか、チェーンに焼きついた痕があり交換する必要があるそうです。


10万円コースだって。
Posted at 2010/08/23 01:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年04月16日 イイね!

エンスト症状が出てるみたいです。

本日親がセレナでお出かけした際、信号待ちで突然エンストしたそうです。AT車のエンストって大変ですよね(汗)



アレ、アクセル踏んでも動かない…。エンジン止まってるじゃん!!



エンジンかける



かからない!!!(Pじゃないと)



エンジンかかった。



進まない!!!(Dじゃないと)



ようやく発進(;´ρ`)



MT車なんてこんな儀式必要ないのに。こんなことを2回ほど行ったそうです。



怪しいところは…。


燃料ポンプ?
でもエンストしたときエンジンのかかりは普通だったので違うかな?


エアフロセンサーの汚れ?


プラグ?


はたまたその他?
Posted at 2010/04/16 23:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年03月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換中です。
なんか15000キロ交換してないようです。

20%オフ+ポイント値引きを使用してフィルター込みで500円でした手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
Posted at 2010/03/14 18:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2009年12月07日 イイね!

そういえば…

昼間にふと手紙が来ていました。セレナとセフィーロのリコールです。

なんでも、メーター内の電子回路に不備があり、燃料計が3/8以下に下がらなくなるというものでした。家のセレナはこのようなトラブルには見舞われてないですが、怖いですね。高速道路でガス欠…なんてことにもなるし。
ということで早速ディーラーへ電話してみましたが、車検の予約とこのリコール予約で満員状態らしく、空いたら連絡するとか。

う~む…。

ついでにETCもそろそろつけてもらうかな?
Posted at 2009/12/07 00:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「お盆は4日間、あまり休んだ気が無かったし何処にも出かけずに終わった。
また6日間勤務が始まると思うと憂鬱…」
何シテル?   08/18 07:18
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation