• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

エンジンオイル&ミッションオイル交換

起きた時間が12時。既に大会は始まっているので見に行くのはやめるかな~と思い、オイル交換を実施しました。その前に下準備。エンジンオイル4L、ミッションオイル4.5L近く消費するため廃油処理箱2箱、ついでにオイルフィルター(ニスモ製)を購入してきました。

このクルマをジャッキアップするのは今回が初めてで、フロアジャッキポイントがどこにあるかが心配でしたが、下にもぐってみたらすんなり見つかりました。ただ、フロントリップの関係でジャッキが入らなかったので雑誌を踏んづけてジャッキアップしました。


ドレンプラグはスイフトは17mmでしたがパルサーは14mmでした。前回のオイル交換から2800km走行したのでオイルは汚れは少ない状態でした。抜けたところでフィルターを外そうとしたら、

はずれねぇ_| ̄|○”


昔買ったフィルターレンチを探したけど、無い。ま、とりあえずオイルだけを入れて次はミッションオイルの交換を開始。スイフトのときに買ったドレンプラグのレンチを…

サイズが違います!!(゚ロ゚ノ)ノ

給油側は10mmでしたが、排出側は13mm。何で両方同じサイズにしないんだろう?
13mmが無いのでファクトリーギアにてお買い物。13mmのプラグレンチと、このプラグレンチの差込角が12.7mmなので9.5mmに変換するアダプター、それとフィルターレンチを購入。予定外の4100円の出費でした。


帰ってからまずはオイルフィルターを交換。その後ミッションオイルのドレンを外すと、


回らない!!!!(; ̄Д ̄)



格闘すること20分。やっと気合で回りました。
オイルを排出後に補充。4本(3.7L)を入れたところであふれてきました。カストロールにあったカタログではサニーVZ-Rは4.5L入るということらしいので、サニーとはエンジンは同じでもミッションケースは違うのか?




交換後ちょっと試走しました。
まず、エンジンをかけたときに数秒間「カチャカチャ」音がしていましたがこの音が消え、エンジン音自体も静かになりました。シフトのほうは引っかかりが無くなったのが大きなポイントです。
Posted at 2009/05/31 19:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年05月31日 イイね!

オフ会が終わってから

16時にオフ会を引き上げた後、18時ごろに自宅に到着。そのまま仮眠。飯を食べた後やることないのでパソコンでYouTubeみていたら横にレンタルビデオが。あ~そういえば今日返さないといけないんだったと、時計を見ると0時5分。返却期限過ぎてるジャン!!!


クルマでビデオを返しにいってそのままドライブにでも以降と思った矢先、ふと自分の通っていた高校に行きたくなったのでそっちの方向へ。

実は5月30日、31日と、豊橋市の万場調整池でエコカー(指定されたバッテリーでどれだけ長距離を走れるかというレース)のレースがあるのですが、毎回ギリギリになって徹夜で作業というパターンがよくあるんです。今回は違うだろうと思っていたら…



明かりがついとる!





大会前の徹夜は恒例行事らしい。



すぐさま近くの24時間スーパーで差し入れを買っていざ潜入!

アレ?
いるのはなぜか生徒とOBだけ。他に中学からの同級生にして元生徒会長のK氏がいましたが、今はここの高校で非常勤講師をしているらしい。顧問でもないのにナゼいるの?

先生は4日ぐらい徹夜ということだったので風呂に入りに銭湯へ行ったということでした。で、車は…


フレーム溶接してる!!

大会は今日だよ!?
進行度合いを聞くと、

「………。」


既に深夜なのでテンションが低いということもあるけど、どうも今年の3年生はチームワークに欠けている。このままレースに出れるのだろうか?



途中から銭湯に行った先生と合流しだべってましたが、さすがに疲れが出てきたので3時半に撤収してきました。




ちなみにこの後の予定を聞くと、


4時~        クルマの試走

6時         クルマをトラックに搬入

6時半        会場に向けて出発

7時~        大会







完徹ですね。
Posted at 2009/05/31 04:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月30日 イイね!

参加してきました。

名古屋に用事があった帰り道、ついでに東郷・上郷オフに参加してきました。昼の部のみの参加ということで東郷PAに集合。あいにく空は微妙な雲行きで時折小雨がぱらつく状態でしたが、何とか持ってくれました。PA内で昼食後、そのまま高速のすぐ隣にある愛知牧場にて散策。馬のほか、牛、羊、山羊などもおり、乗馬体験や、乳搾りコーナー、パターゴルフ、更にはバーベキューもできるところです。ただ、動物たちに触れ合っているところにバーベキューの肉を焼く香りが・・・



その後クルマに戻ってのんびりしてましたが、時間になったので先に帰らせていただきました。








帰り道、高速道路の速度が全く安定しない状況でしたが、そんな中でなにわナンバーの銀のボクスター、大阪ナンバーの黄色の911ターボ、浜松ナンバーの黒の35GT-Rに立て続けに煽られる状態でした。何かの集まりに見えましたが、


飛ばしたいなら夜にしろ!!
Posted at 2009/05/30 20:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月26日 イイね!

これか!?これなのか!?

本日の運勢


災難が続く日。注意せよ




と書かれていました。

全然そういうことは気にしないほうで、いいことは信じ、悪いことは信じないことにしています。

……が、これまでの半日を振り返ってみると、

午前3時半まで起きていてさあ就寝。というところでモスキートが飛来、頭上十数センチのところを旋回し続け始めやがった!あの独特のサウンドは安眠妨害もいいところなので、迎撃体制を整えるべくサーチライト蛍光灯をつけるが、奴は物影に隠れる。しばらくの後にまた電気を消して就寝……………………………敵機来襲!!

これを繰り替えすうちに気づけば5時。無視して強行睡眠!





目覚めたのは10時30分。午後出勤とはいえ、さすがに眠い。朝食&昼食を済ませ、景気づけに一本アリナミンVを飲み……………………











あ…









賞味期限が2008年9月だ…
Posted at 2009/05/26 12:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月24日 イイね!

間接照明

間接照明LEDだけでははっきり言って暗い状態だったのでテープLEDを装着して間接的に照らしてみました。

ちなみにこのままだと光源が直接目に入ってくるのでちょうど車内にあった防音テープで遮ってみました。




メーター周りだけ明るいのでちょっと怪しいです。
Posted at 2009/05/24 11:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「PS4のアプリドライブ、USB-SSDを撤去して内蔵SSDに変更。SSDも180GBから以前録画で使っていた1TBを使ってみたけど順調そのもので、初期化したからバグも出ないし若干速くなった気もする。」
何シテル?   11/01 23:41
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56789
10111213 1415 16
171819 20212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation