• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産 パルサー VZ-R       )
 年式(1997年        )
 型式(E-JN15        )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L      )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1  )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(5  )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1,3  )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2  )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

ボッシュといえば欧州車の燃料噴射装置、モトロニックとか、コモンレールなど、先進技術の開発に手がけている一方、ワイパーや、エアークリーナーなど自動車関連のものを幅広く生産している企業ですが、カー用品店に行くと「欧州車専用」というものしか扱っていないため、自分にとってはやや遠い存在というイメージがあります。わざわざ取り寄せをすることもなく、お店にて適合があったものを装着していますが、これを気にこのイメージを払拭したいと思います。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/24 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月20日 イイね!

オイルを注文

気づいたら購入してから既に4000km走っていました。買ってから約2ヶ月なので月2000kmのペース。スイスポと同じペースだ…。ちなみにこの車は11年で45000kmしか走ってなかったので年間約4000km。月に直すと340km。1週間で走破する距離だ…。

ま、そんな感じでそろそろオイル交換の時期が迫ってきたのでとりあえず注文だけしました。実際3000km程度では余程極端なオイルでなければ交換は必要ない(以前0w-30というオイルは2000kmで劣化した)と思いますが、いざ交換しようとしたときに手元に無いのは…。備えあれば憂いなし!


とまあいつもお世話になってるエンジンオイル屋に行くと、種類が増えてる!


昔はパラフィン鉱物油だけだったのに100%化学合成まで!
どれにしようか迷った挙句、GT-1の10w-40にしました。946ml2100円と高価ですが、1万キロなら軽く持ちます。5本購入して1万円の出費でした。
関連情報URL : http://www.engineoilya.com/
Posted at 2009/05/20 12:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年05月16日 イイね!

成功!!

成功!!メーターLED化成功しました。


予想より明るいです。
Posted at 2009/05/16 09:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年05月14日 イイね!

車をまた買います

さすがに10年経つと各部にガタがきてボロボロな状態です。燃費も悪い、うるさい、走らないというヒドイ車でしたが、技術を磨くのは最高でした。次に買うクルマの下取りとして持ってかれますが、あの状態じゃ廃車コース間違い無しでしょう。








お別れの前にドライブ行ってくるかな…



























え?
もちろんウチにいる軽ワゴン車のブラボーですよ。






新しい車は、サンバーです。新車です。5MTです。

もうすぐディアスは生産終了となりますが、バン、トラックのほうはまだしばらく生産が続くそうです。
実はだいぶ昔から買い替えを検討していたのですが、新規格の軽自動車は車庫に入らないという大きな壁となっていました。コレを解決したのが…テクニック。
ギリギリ(センチ単位)入るということが分かったのと、もうすぐ生産終了するというのが後押しとなって購入したようです。

自分が薦めたのはトランスポーターのグレードアップパッケージでしたがディアス(バン)になってました。価格はコミコミで105万円でした。オイラのパルサーの2倍します。


既に契約は完了しており、5月末には届きます。
Posted at 2009/05/14 22:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラボー | 日記
2009年05月14日 イイね!

やっと届いた…

注文していたT5のLEDバルブがやっと届きました。商品到着まで1.5ヶ月はかかってしまいました~
ちゃんとお金も返金されていたので良かったです。ちなみに2900円でしたが、3000円返ってきたのでちょっとうれしいです。

ただ、勤務時間が変更になったので取り付けするのは土日になってからです…
Posted at 2009/05/14 12:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「PS4のアプリドライブ、USB-SSDを撤去して内蔵SSDに変更。SSDも180GBから以前録画で使っていた1TBを使ってみたけど順調そのもので、初期化したからバグも出ないし若干速くなった気もする。」
何シテル?   11/01 23:41
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56789
10111213 1415 16
171819 20212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation