• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

車名:日産 パルサー(セダン) VZ-R
年式:1997年
形式:JN15

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

ヘッドライト:H4

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

知りませんでした。

■HIDに求める性能は何ですか?

ハロゲンバルブを凌ぐ明るさと視認性、長寿命、低消費電力です。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

興味が無いわけではないですが、普段はフォグは点灯させないのと、フォグをHIDにした車は光が眩しいのであまり必要性を感じません。ちなみにパルサーのフォグはH3aと適合外でした。

■フリーコメント

以前乗っていたスイフトスポーツ(HT81S)もハロゲンからHIDにコンバージョンしました。というのも、会社から帰るときにロービームが同時に切れてしまいスモールとハイビームで帰るはめになりました。
長寿命のHIDなら電球を交換する必要も無いし、消費電力が少なくなるのでバッテリーへの負荷が減ると思い変更しました。今のものとは違って点灯後安定するまで時間がかかるものでしたが(ある意味それがかっこよかった)、明るくて視認性が良かったです。6000Kということで雨の日に見にくいことや、ハイビームにしたときに手前側が暗くなる欠点がありましたが、総合的に判断するとつけてよかったと思いました。現在のHIDはさらに高効率化、小型化が進んでおり、エンジンルームが狭い最近のコンパクトカーなどへの取り付けも容易となっています。最新のHIDをこの機会にぜひ体感しようと思います。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月17日 イイね!

事故が起きました。

日付が変わるぐらいからDVDが借りたくなったので近くのTUTAYAにお出かけしました。走り始めてなんか、


「キュコン、キュコン」


と、足回りから異音が…。一度車を止めて確認したけど特に異常なし。まだ馴染んでないんでしょうか。途中から異音は聞こえなくなったのでしばらく様子を見ておきたいと思います。

で、途中でパトカーと数台すれ違いました。今日はなんか多いようで、なんとTUTAYAの入り口の前で職質されてる人が!。晒し者のような感じでかわいそうでした。単に自転車乗ってただけだと思いますが・・・。

さて店内に入る直前に、


「キキキ、ドン!!(°◇°;)」




という音が。
警察官の前で事故を起こすとは…。気にしないでお目当てのDVDを借りて車に戻ると、おいらのクルマの横で事故処理してました。どうやらラグレイトがウイングロードにオカマ掘ったようです。双方とも怪我もしてなくてクルマの損傷もおそらくバンパー交換程度だと思います。

Posted at 2009/08/17 01:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月16日 イイね!

帰り道に…

帰り道に…付近の解体工場を見てきました。さすがに農業地帯だけあってか、あるのはキャリィ、エブリィなどの軽貨物車、マークⅡ等のセダン、ラルゴ等のミニバンでした。これといって目立つ車は開閉式ライト時代のロードスター、マーチタンゴ、ワタナベAWを履いたシビック、屋根が潰れたシボレーインパラ、フロントフェンダー、ボンネットが剥ぎ取られ、エンジン丸出しである意味目立つジムニー、ちょっと渋いBMW635Csiなどでしたがこの中でいいなぁと思ったのが写真の三菱ジープ。です。
Posted at 2009/08/16 17:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月16日 イイね!

スズキスポーツをは今

スズキスポーツをは今オイル交換をしたので調子を見にドライブに行きました。

スズキスポーツってモンスターに変更してなにか変わったのか不明ですがとりあえず竜洋の工場はありました。
Posted at 2009/08/16 15:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年08月16日 イイね!

オイル交換

オイル交換余ったオイルでサンバーのオイル交換をします。
Posted at 2009/08/16 13:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | モブログ

プロフィール

「ドアストライカー交換かな。」
何シテル?   09/01 17:54
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation