• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

あげるものはきっちりしないと…

今日は雨が朝から降り続く天気でした。自分の住んでいる地方では夏になると水不足となる事があったのですが、ここ数年はそんなこともありませんでした。しかし今年は夏場に雨が降らなかったせいもあり、貯水率は現在16%まで低下しています。ちなみに自分は全く知りませんでした。節水に…とか、そういうことが耳に入ってきませんでしたし、ホントに梅雨明けするのか?といわれていたほどに7月までは雨が降り続いていたしね。今週中は雨模様のようですが、貯水率が上がることを期待しています。



話は変わって、同僚にあげるパソコンのOSを再インストールして、各ドライバやソフト等一通り入れ終わったため、今度は性能試験。一回もエラーは出て無いので問題は無いと思うけどとりあえず人にあげるものだからこの辺はきっちり見ておかないと(汗)。
とりあえず試しにベンチマークテスト。Crystal Mark 2004にてテスト結果、18万点。基準がわからないですが自分のメイン機のもこれぐらいだったのでおそらくこんなもんでしょう。ちなみに会社のパソコン(2006年製の富士通FMV)では4万5千点程度からするとかなりいいでしょう。

次はモンスターハンターのベンチマークテスト。同僚がパソコン買い換えるきっかけとなったのがこれをプレイするためなのですが、実際条件を満たしているかは不明なため早速テスト。基本的にはデモ映像が流れるのでそれの点数を計っているようです。で結果は11700点。これも基準は不明です。にしても、デモ映像なのにかなり凝っているな~。細かいところまで映像化されてるし。それもそのはず、同時に動かしていた温度計モニターではグラフィックボードの温度が70度突破。どうやらCRYSIS並にグラフィックを使うようです。なんとなく7600GTが最低クラスというのがわかった気がする…。


そして最終試験、Prime95かけてテスト中です。現在10時間突破しました。あと2時間で終わりにしよ。
Posted at 2009/09/30 20:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月29日 イイね!

オマエか~!!!!!!!

オマエか~!!!!!!!今日は雨がシトシト降る中、普段は寝てる時間から起きて整備工場のほうへ車を持って行きました。


持っていったところは「皆人屋」と呼ばれる、普通のディーラー兼整備工場という感じですが、HPを見た限りでは色々とやってくれているところで、なんといっても近かったのでお願いしました。

さて、持っていってまずは試乗。原因調査に入ります。一回り回ってきましたが、

「ドライブシャフトじゃなさそうだね」


ということでした。音の出方が違うようです。とりあえず点検のためにリフトアップ。すぐに原因発見!!



フロントパイプとロアアームバーの干渉です。


エンジンが停止中なら問題ないのですが、加速によってエンジンが振れた瞬間にフロントパイプと接触するようでした。写真は接触したことによるキズです。塗料ははげて傷がかなり深い状態です。
確かに、取り付けてから音が鳴り出したところをみるとこいつが犯人に間違いない!
お店の人と相談して、取り外すか、溶接しなおして逃がすかの選択となりましたが、これ以上下方向に行くとマズイということから取り外しました。



そしてそのほかを点検。プレッシャーセンサーからオイルが漏れていたので交換してもらいました。他にも、パワーウインドゥが自動で上まで上がらないので直してくれようとしました。リセットスイッチなるものが存在するらしく、スイッチ本体か、パワーウインドゥのモーターのほうについているらしいのですが、スイッチが特定できなかったのでこれはまた今度。内張り剥がす機会ががあったら見てみようと思います。

さてはて、本来なら部品+工賃で5~10万円はかかるところでしたが、原因が分かったおかげで部品の取り外し費用3300円のみ。他にプレッシャースイッチの交換と工賃で、合わせて5640円で済みました。
他にもこのクルマのいいところ、悪いところなども話し合って、チューニング方法等も教えてくれました。いいところです。



帰りは異音からすっかり解放されて、昔のパルサーに戻りました。
Posted at 2009/09/29 10:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年09月28日 イイね!

マイナーなクルマのつらいところ。

ドライブシャフトから異音がし続けているわがパルサー。現在はさらに悪化させてはならないということでサンバーでの通勤です。まあ、軽快で楽しいんですけど。

で、修理工場は何とか見つかり、パーツを検索してもらいましたが、なんと



助手席側のリビルドドライブシャフト欠品中なので現物修理となりました。



預けて業者で修理の後取り付けなので後1週間ぐらい掛かるのかな?
Posted at 2009/09/28 12:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年09月27日 イイね!

さて、どうするか…

さて、どうするか…今日はゆっくりしていました。まずは同僚にあげるというPCのOS再インストール。まずは中身のデータをeSATAで別のHDDに引っ越して始め。そしてフォーマットかけてインスト…………あれ?








引越ししたHDDフォーマットしちゃったOTL




まあ、レンタルDVD程度だからまた借りてこればいいけど。気を取り直してインストールとアップデート開始。SP1だからよかったものの結構時間が掛かりました。そしてエロゲーをこっそり…。

とまあ、こんな感じで一日が過ぎてしまいました。



で、タイトルのことですがクルマのこと。まずはパルサー。
ヘタレているとはいえ、基準値より低い状態ははっきり言ってまずいし、ラジエーター交換したせいでピッチングの収まりが悪いし、鼻先が重たい感じが常にします。さすがに空気圧の調整だけではなんともならない状態なので、車高調に組み替えるかな~。ダンパー替えて2ヶ月経ってないけど…。
次はサンバー。昨日ミッションオイル交換したときにメンテナンスハッチ開けたのでついでにエアクリをみると、



ブローバイ吹いて汚れとる!
まだ1センチ程度のシミですが、4000キロでこれってまずいような…。オイルキャッチタンクでもつけるかな~


とか考えています。







ちなみに写真ですが、新城ラリーにてやってきた自衛隊の6輪車。ブレーキホースはステンメッシュでしたw
Posted at 2009/09/27 20:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月26日 イイね!

新城ラリー1日目

新城ラリー1日目朝9時に目を覚ましました。さてなにやろうかと考えた末、サンバーのミッションオイルを交換することにしました。4000キロ間近でまだ一回も交換していなかったし、シフトの引っかかりが大きかったのでまあそろそろ変えようかなと思いました。
まずはホームセンターへ。オイルパックを購入。オイルは…良さそうなのが無かったので○ーとバックスへ。純正は75W-80とかなり柔らかめですが、どれにしようか迷ってしまいました。入る量が2Lで、値段もエンジンオイルのようにピンからキリまであるわけではない。安いのもいいけどもう少し出せば…


結局はBPのX7117にしました。スイスポの時に一回入れましたがちょっと引っかかりやすかったですがそれ以外はよかったし、値段も手ごろだったので決定!


交換は30分程度でジャッキアップしなくてもできました。交換後の印象は…イイ。1速から2速へシフトチェンジする時にクラッチ切っても引っかかっていたのが無くなり、入りづらかった5速が改善されました。




さて、そのままドライブに突入。新城ラリーを見に行ってきました。…が、到着したのは3時。ほとんどのイベントは終了している感じです。展示車両を眺めていました。2002年パリダカで優勝した三菱パジェロ、ドライバーの篠塚さんが丁度居合わせており、写真をパチリ。他にも三菱カラーにレイアウトされたアウトランダー、デリカ、電気自動車のi-MEAV(加速性能はランエボ並らしい)、WRブルーに555カラーに身を纏ったインプレッサ、ヴィヴィオ、サンバー、1974年アルペンラリーに出場したランサー、新井選手のインプレッサ、更には自衛隊の装甲車までいました。



5時からは篠塚選手、増岡選手、新井選手による体験試乗が行われ…ものすごい迫力に感動しました。クルマってあんなにおもちゃみたいに動くのね・・・。
Posted at 2009/09/26 20:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は四時間残業の12時間勤務。
唯一の休憩時間が昼礼で潰れる。」
何シテル?   08/01 06:52
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
678 9 10 1112
1314 15 16 1718 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation