• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

戦いは始まった。

戦いは始まった。今日から新城ラリー開催です!
Posted at 2009/09/26 00:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年09月25日 イイね!

売れた♪

売れた♪ディーラーからまさかの入庫拒否を受けてちょっと凹んだ今日一日でした。
左がギリギリということは右はおそらく数ミリ低いだけじゃないの?それってタイヤの空気入れれば何とかなったんじゃ(温間時2.2kに設定していたので冷間時はしぼんでるはず)?等と一日グチグチ考えながら仕事してました。



しかし、ま~終わったことをいつまでも言ってもしょうがないので気を取り直して・・・




会社の同僚がこの前パソコン欲しいとか言っていたのでウチで作ったけど全く使用してない1台を売ることにしました。この方には以前使わなくなったパソコンをあげたのですが、どうやらモンハンのアップデートでスペックが必須ギリギリになったのが気に食わないらしく、新しい物を探していたようでした。

ところでこのパソコンのスペック、

CPU…インテル Core2Quad Q9550
CPUファン…Core2Duo E6150純正大型ヒートシンクファン
メモリ…CFD Exilier DDR2-800 1GB×4
MB…ギガバイト X38-DS4
HDD…Seagate 640GB 32MB
VGA…ギガバイト 9800GT 1GB
ドライブ…Pioneer DVR-215
電源…Antec NeoPower650(80PLUS)
ケース…Antec NSK4000
OS…Windows Vista Home Premium 32bit アップグレード版
その他…フロッピードライブ、後付12cm&8cm&4cm×2ファン、ケースのパネル防音処理、アイネックス製SATAⅡ3.0Gb/s対応SATAケーブル、eSATAポート、320GBのHDD単品、必要になりそうなフリーソフトのインストール、エロゲー何本か(勝手に)インストール




これだけならモンハンをHDMI出力しても問題ないでしょうが、CPUがオイラのメイン機よりイイ…。交換するのメンドイからそのままですが(爆)


主要部品のほとんどが購入後半年以内のものだけど、購入金額の半値以下で売っちゃった。




ちなみにこの方が今使っているパソコン、姉に売りつけるそうです。
Posted at 2009/09/25 02:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月24日 イイね!

緊急事態発生!!

というわけで日産ディーラーに行ってきました。


やはり左ドライブシャフトから異音が発生しているようでした。右側もやや音は発生し始めているとのこと。ブーツは破れていないのでドライブシャフト自体の寿命っぽいです。対応策はドライブシャフトを交換するしかないようですが、



なんと入庫拒否━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!




理由は最低地上高が9センチ以下となったためだそうです。元々低いとは思っていましたがどうやらヘタリが出たダウンサスと、車体の一番低い部分がジャッキがけする部分からロアアームバー取り付けによりこちらに変更になったこと、そして大容量ラジエーター装着によりフロント部の重量増!により、助手席側は9cmをギリギリ確保しているのですが、運転席側はNGとなってしまいました。


入庫させるためには9cm以上確保すればいいことなので、ロアアームバーを取り外すか、ヘタッたダウンサスを交換すればいいんじゃないかということでしたが、せっかくつけたものを取り外すなんてイヤだし、「ウチではそういうダウンサス等のスポーツ用品は扱っていないのでバネは純正品になる」


エ~純正品!?

元々あんまり気に入らなかったのですが純正品になるなんて∑(゚台゚lll


明らかに余計な出費がかなり掛かりそうなのであきらめて帰りました。



さ~て、
整備工場探しです(汗)
Posted at 2009/09/24 11:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2009年09月24日 イイね!

ただ今

日産のディーラーにてドライブシャフトの点検中です。

いくらかかるのかな?
Posted at 2009/09/24 10:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | モブログ
2009年09月22日 イイね!

スポーツラジエーターの水温は?~街乗り編~

スポーツラジエーターの水温は?~街乗り編~さてさて昨日交換したラジエーター。水温の上がりがどうなった気になるところです。早速みてみました。


ちなみに装着したものは

・ラジエーター
レーシングギアTYPE-C2。銅2層タイプで、RNN14パルサー用を流用しました。といっても、純正品番が同じ(だけど適合に載ってない)なのでポン付けです。基本的にはKOYO製と全く変わらないそうですが、レーシングギア製だと15%OFFにできるというのでこちらを選びました。

・クーラント
ゼロスポーツ クールLLC。冷却性能、消泡性に優れており、アルミ材を侵食しない素材を使用しています。2年交換不要のスポーツクーラントです。ちなみにこの商品は先日ゼロスポーツの直販店ゼロマックスへ行って買ってきました。前回のLLCを排出するために3時間かけて入念に洗浄をしてくれました。

・水温計
DefiアドバンスCRφ52白文字。いわずと知れたDefiの最新モデルです。今まではφ60を使用してきましたが今回はサイズダウンです。

・アタッチメント
トラストφ34?。アッパーホースを加工して取り付けてあります。

サーモは純正です。

では早速。エンジン始動時の水温は25度でした。家を出て200m先の信号で確認すると30度。スイスポもこんなもんでした。そこから2キロ先の信号で停止。水温は50度まで上がっていましたが停止した途端に45度に低下(行きも帰りも同じだったのでこれがデフォルトらしい)。サーモが開いてラジエーター内のLLCが流れたために水温低下を招いたと思います。信号が青になり500m先の信号に停止するまでに70度まで一気に上昇。信号待ちの間に80度になりました。そこから1km先の信号でようやく90度に達しました。90度に達してからは水温は安定しています。

反対に温まった時ですが、渋滞などで停止しても水温は一気に上昇しません。ジワジワ上昇していく感じです。そしてファンが回りだすのが102度と遅いのですが、やはり銅製なのと、LLC量が増えたことによりすぐには冷えません。95度でファンは停止します。ちなみにヒーターで熱風を出したほうが冷えは速いですが、88度以下にはなりませんでした。


102度から回るのは遅すぎなのでファンコンつけて冷却しないとダメかな~。
Posted at 2009/09/22 01:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「新しいスマホ注文したら今のスマホバッテリー持ちが良くなった。」
何シテル?   11/24 12:29
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
678 9 10 1112
1314 15 16 1718 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation